今日は気持ちの好い秋風が吹いています。
朝の散歩をかねて舞岡公園に行って来ました。
今年は稲の実りが例年より二週間位早いと聞きました。
田んぼには全面にネットが張ってあります。


刈り入れにはまだちょっと早いようです。

ジャック・スパロウかかしも見張っていました。
もう秋ですね~
秋の七草「ハギ ・キキョウ・ クズ・ ナデシコ・ オバナ(ススキのこと)・ オミナエシ・ フジバカマ」の数種にも会えました。

くずの花

萩の花
ところで、秋の七草は万葉集の山上憶良の歌
「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり)
かき数うれば 七種(ななくさ)の花
萩の花 尾花葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」
から今に至っているんですって。
前にTVの番組で秋の七草に何を入れたいかって
アンケートを取っていた記憶があるような・・・

ワレモコウ(吾亦紅)にも秋を感じます。

この白い花は?
「センニンソウ」という名前だそうです。教えていただきました。(追記)

エゴノキの実が可愛いです。
朝の散歩をかねて舞岡公園に行って来ました。
今年は稲の実りが例年より二週間位早いと聞きました。
田んぼには全面にネットが張ってあります。


刈り入れにはまだちょっと早いようです。

ジャック・スパロウかかしも見張っていました。
もう秋ですね~
秋の七草「ハギ ・キキョウ・ クズ・ ナデシコ・ オバナ(ススキのこと)・ オミナエシ・ フジバカマ」の数種にも会えました。

くずの花

萩の花
ところで、秋の七草は万葉集の山上憶良の歌
「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびおり)
かき数うれば 七種(ななくさ)の花
萩の花 尾花葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花」
から今に至っているんですって。
前にTVの番組で秋の七草に何を入れたいかって
アンケートを取っていた記憶があるような・・・

ワレモコウ(吾亦紅)にも秋を感じます。

この白い花は?
「センニンソウ」という名前だそうです。教えていただきました。(追記)

エゴノキの実が可愛いです。