TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

クロアチア&スロベニア旅行記(番外編)虫や動物たち

2009-11-24 | 旅行記(2009クロアチア&スロベニア)

12クロアチア&スロベニア旅行記」の番外編。

今日は前回の植物に続き、虫や動物たちの話題です。

一段目の左からだと、「ハラビロカマキリ」、これは日本にいるものとソックリです。

一方、その隣の「カマキリ」も似ていますが、頭部が小さく縦長で、ちょっと変わった種類でした。

また、右は「シオカラトンボ」の仲間ですが、サイズが日本の「赤トンボ」並みで珍しかったですね。

2段目の蝶ですが、これらは「タテハチョウ」や「ヒョウモンチョウ」の仲間で、日本にもよく似た種類がいますね。

一番右の「カタリムリ」は全体的に平べったく、これも日本で一番見かけるタイプとは異なります。

3段目は鳥の仲間。

キビタキ」や「ツグミ」、「カモ」の仲間ですが、これらも日本に近いタイプがいます。

4段目は、左が「ザリガニ」。

※水面が写り込み、見にくいですが。。。

相当な大きさですが、ハサミが小さい。

日本で一般に見る「アメリカザリガニ」とは異なります。

逆に分布を減らしている「ニホンザリガニ」に近そうな種類。

ヨーロッパには「ヨーロッパザリガニ」という種類がおり、熱帯魚店で販売されることがありますが、その近縁種かも知れません。

その隣は「モグラ」。

これをじっくり見る機会は少ないですね。

そして、最後は「コアラ」。。。

ぬいぐるみでした(笑)。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この「もぐら」 は地上に出ているのをご覧になっ... (koh)
2009-11-26 02:33:56
この「もぐら」 は地上に出ているのをご覧になった訳ですか?
奇遇でしたね。
返信する
kohさん、コメント、ありがとうございます。 (TypeR-F1)
2009-11-26 06:17:12
kohさん、コメント、ありがとうございます。
本文には書いておりませんが、このモグラ、実はお亡くなりになっていました。
きっと、何らかの理由(なわばり争い等)で地上に出てしまい、餓死したものと思われます。
よく、「モグラは太陽が苦手」とされますが、実はそんなことはありません。
どちかと言えば、「食べ続けないとダメな体質」のため、地上に出て、また、怪我で弱っている時に地中に戻れずに餓死してしまうようです。
なかなか見られないものを見たのは貴重な体験でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。