広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

初キャプテン 初キーパー おつかれ~

2014-11-04 22:56:01 | ホッケー
週末はまたまたホッケーの県外遠征でした。
今度は岡山。

2年前、今まで低学年のキッズの部で出てた息子@3年生が
この大会から高学年のチームに入って出場し、
あまりの試合展開と球の速さに圧倒されて
一試合目は一度もボールに触れれなかったという思い出の試合です(苦笑)
 母ちゃん的にはゼロチャイジを丸々一日抱っこして観戦した重い出の試合ですけども。

そんな彼もあれから2年経ち
ずいぶん成長しました。
6年生たちが学校行事と重なってこれてなかったので
なんと、キャプテン!

そして、二年前の自分と同じく、
この試合からはじめて高学年チームにデビューした3年生BOYSの
指導とお世話に一生懸命がんばってました。

6年生が抜けたチームで、どうなることかと思いましたが
大人たちの予想に反して、なかなかの健闘っぷり。
なかなか勝利はもぎとれなかったですが、先週、メインメンバー揃っても
引き分けにしかならなかったチームを相手に2点差にとどめたりと
よくがんばってました。

来年度はこの顔ぶれで全国大会目指していかなければいけません。

これから、しっかり強化していけば
いいチームになりそうな予感の新チームデビューでした♪



一方、娘のいる女子チーム。
学校行事とかぶってて、キーパーが来れないという大ピンチ。

じゃ、誰かが代わりにキーパーしなくては!
という非常事態に、白羽の矢がたったのは、娘@3年生でした。

キーパーなんてしたことないので
とりあえず前々日の夜練習で、一回だけ、キーパー道具つけてみました。

そんな状況で迎えた試合当日。
防具つけて歩くだけでやっとこさという状態。

一試合めに受けた初シュートは怖くて目を閉じてしまったらしいです。
でも、そのあと
なんとか気持ちを奮い立たせて、目を閉じることなく
短い手足をせいいっぱい伸ばしてがんばっておりました。



そして、最後の試合。
雨の降る中、なんと運悪く、1対1の引き分けで試合時間が終わり、
サッカーでいうところのPK戦にもつれ込んでしまいました。

こちら、
素人キーパーですけども~(やばい~!)

応援のお母さんたちの悲痛な表情とは裏腹に
当の本人、シロウトキーパーの娘は
ものすごい堂々とした歩きっぷりで、みじんの不安もにじみ出ていない
「全部止めてやる」 と言わんばかりのオーラでゴールの中に歩いていきました。
我が子ながらあっぱれ!

実は、朝、送っていく時に
もしも、SO戦(PKみたいなやつのこと)にもつれ込んだときは
とにかく、自分が素人だってばれないような態度をとれ

とアドバイスしていたのです。

相手が、どうせこのキーパーはへたくそだから、となめてかかって打ち込んでくるのと
わぁ、このキーパー上手そう~ と不安を抱えて打ち込んでくるのとでは
相手の感じるプレッシャーが違いますもの。

それを、こんな緊迫した場面で本当に堂々とやってのけた娘。なかなかの度胸です。

母ちゃんも調子に乗って
「いつもの練習通りやれば大丈夫よ~! がんばってぇ!!」
と大きな声ではったり声援とばしときました
練習なんてしたことないっちゅうに(笑)

そして、なんと、3回中1回、とびだしていって見事止めることができました。
初キーパー、上出来でしょう♪♪
記念に動画アップ。

瀬戸町杯SO戦



本当は不安で押しつぶされてそうな状況だろうのに、
精一杯なその頑張りに感動して母ちゃん思わず涙が…
とまわりをみたら他のお母さんらも泣いててびっくり。

結局この試合は負けてはしまったんですがみんな、ようがんばった!!

男子も女子も予選を1位通過できなかったので、
順位はふるわなかったですが、来年度の新チームに期待がもてる
いい試合をたくさん見せてもらうことができました。
こどもらのおかげで私たち親もいい体験たくさんさせてもらってます。
県外遠征遠い~なんて言ってられません(^_^;)


こちらはSO戦の完全バージョン。
コーチが作ってくれた動画です。
2014瀬戸町杯SO




>>毎年恒例、どこよりも早いクリスマスフェア はじまりました。詳しくは↓↓クリック


>>広島で学習机といえばミヤカグ!
  と言われるようになりたいものです(笑) ことしもフェアはじまりました。詳しくは↓↓クリック






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする