飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

正論とは、まさしくこういう事を言う!!

2010-05-27 11:56:37 | ブログ

政権交代を認容できない連中は
国民の生き血を吸い続ける利権屋と断ずべし!!
それが阻止されるから、死にものぐるいで攻撃してくるのだ!!

 

 

 現今の政治情勢は、無血革命の途上にある。邪論、激論が繰り広げられている。正論を見極めるのは、少々困難だ。それは乱世だからである。

20091211184956

 

 

 乱世にあって、大局を見極めるのは極めて重要だ。民主党内にも隠れ反革命分子がいる。顔は革命政権を奉じているが、心は反革命だ。名前は言わないが、だんだんとその素性を明確にしてきている。

 

 

 高速道路実質値上げを画策したが、潰えた。無料化を断固として行おうとはしない。

 

 

 投稿者は、民主党一辺倒ではないが、今や、自民党の暗部を知ってしまった以上、2度と振り返らない。そう考えている人々が増えてきている。間違いない。同時に、隠れ自民党の独りよがり少数政党を無視する。

Nesp1274682837

 

 

 自民党に巣食えない似非右翼少数政党など以ての外だ。殆ど、ごろつき政党だ。

 

 

 ならば、大同団結、革命政権を擁護しなければ、未来はない。来る7月11日はそう言うターニングポイントだ。行く末は政権再編になるだろう事は、大方の予想だ。しかし、今は違う。

 

 

 いろいろ、失態もあるが、確かに大きく変わった。その変わり様をメディアは一切報道しないから、攻撃ばかりするから気づかない人々も増える。しかし、何時までも隠しおおせることは出来ない。常に正論は芽吹き、そして、拡がる。

 

 

 正論は、大局観に立っている。枝葉末節を論じない。揚げ足、貶め工作もしない。いらだたない。静かにその本質を見定めている。

 

 

【転載開始】公開日:2010/05/27 00:00

Image20

新聞、TVの民主叩きは財界の圧力!!“事業仕分け”は新政権だから出来た!!大メディアは利権腐敗自民党の御 用機関!!

 

 大メディアの新政権叩きは度が 過ぎている。読者は大メディアの偏向報道に騙されてはいけません。事業仕分けなど自 民、公明政権では絶対に出来なかったことです。それどころか事業仕分けなど永久にすることはなく、国家破綻まで国民の血税が垂れ流され続けるのは間違いな かったのです。

 

 半世紀以上物長い自民党政権 で、国民の税金の無駄遣いは天文学的に膨れ上がっていました。昨年の八月の政権交代が実現したからこそ、ようやく国民の税金の無駄遣い組織、機関、団体に メスが入ったのです。

 

 期待(全てを廃止に)とおりに は実現でないのは当然です。半世紀以上もの間に、自民党の垢が二重三重に積み重なり、どこを削り取ればいいのか、させ分からないように仕組まれてしまって いたのです。役人と自民党政治家たちのワル知恵で。

期待が大きかっただけにがっか り感も大きいのでしょうが、考えてください。繰り返しますが、自民、公明政権が続いていたら、あなた方の血税が自民党支援、支持団体に永遠に吸い取られ続 けたのです。

 

 先ずは第一歩です。始まったば かりなんです。もう三年、独裁に近い感じの政権でなければ改革は成し遂げられません。もう三年、民主連立政権に任せるべきです。それで判断をすることで す。

 

 忘れてはいけません。小泉、竹 中、西川善文、オリックスの宮内義彦らは郵貯、簡保の約300兆円を米ハゲタカに売り渡そうと したんです。民主政権でそれを食い止めることができたのです。

 先日、あるテレビの幹部と昼食 をともにした。「あなた方は民主党政権の実現した公約をまったく報道しない。偏向が過ぎるよ。財界の圧力か?」

 と厳しく訊ねると、

「泣く子と地頭には勝てません」

 と苦笑いした。

「いいですか、良いことは良い、 悪いことは悪い、と区別しないとあと3年以上

民主党政権が続く以上、相当な しっぺ返しがあるぞ」

 と脅すと、黙り込んでしまっ た。広告出稿を条件に民主党叩きをしているのが明らかだ。民主党よ、経団連を信じるな。【転載終了】


 

 育成農家の苦悩は、察して余りある。大事な生業(なりわい)を根本から失う苦しみは、筆舌に尽くしがたい苦しみであろう。しかし、事実は事実である。

Nesp1274230811

 



 

 

 本来、全頭殺処分は、あまりといえばあまりに残酷であろう。防疫法から言えば致し方ないとはいえ、未来には変更すべき課題だ。一説には、治癒しうる疫病であるとの説もある。

 


 

 

 この世の中に、治癒しない疫病などあるものか。あくまでも動物を物ととみなし、商品とみなし、その効率のみ追求するところから来た悪法であるとさえ言える。

 


 

 

 本当にパンデミックが、人間を襲ったら、(そう言うことはないと、断言するが・・・・)、全体を守るために、人間をあるエリアから全員殺処分するのか? 問いたい。 それが最も効率の良い防疫方法なのか?

Page33_convert_20080324115800

 

 


 

 

 そう考えるのは、悪魔の考え方である。故に、強制収容所(コンセントレーション)が作られる。


 

 

 

【転載開始】公開日:2010/05/25 02:40

速報!「殺して埋めるなん て・・むごい、可愛そう!」の畜産者の声に疑問!!

 

 口蹄疫で宮崎県が大変。だが、 殺処分しなければならない畜産業者の「むごい、可愛そう。涙が出る」という声(テレビはわざとこういう声を放送するのだが・・)

を聞いて疑問に思った。

 

 この人たちも育て、大きくなっ たら彼らをト殺場に送り込み、殺して食っているんじゃないか。こっちのほうがむごいだろう。殺して食わずに埋めるほうがむごくはないだろう。畜産業者は自 分の言葉におかしいと思わないのか?

 

 養豚業者も同じ。養鶏業者も同 じだ。鶏など身動きもできないゲージに入れられて、24時間眠らされず、エサをこれでも かと食わされ、タマゴを産むのを強請されている。こんなむごいことはないだろう。【転載終了】


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同意見。 (エバーグリーン)
2010-05-27 19:22:22
同意見。
畜産農家はちょっとおかしい。
殺して食べるために豚とか肉牛とか飼育してるのに。
何かの記事に書いてあったが、
母豚からお乳を飲んでいる子豚を引き離さないで、
可哀想だから一緒に殺処分してくれなどと言っている記事があった。どういう考えなのか??
みんな動物が好きで畜産農家をやっているとも書いてあった。なんなんだ?結局みんな殺されるのに・・・。乳牛ならまだ解るが、肉牛はねぇ~。なんか狂っているよなぁ~。誰かによる民衆の操作なのかな。

<返事>
エバーグリーン 様
コメント有り難うございました。

 『利益欲望の精神』に、判断力が迷妄しているのだと言うことになりますね。幼子の心に戻れば、氷解するでしょう。

飄平
渡邉正次郎さんの記事には本当に同感です。私は極... (tt)
2010-05-27 21:44:00
渡邉正次郎さんの記事には本当に同感です。私は極力肉は食べないようにしています。

またこのサイトの管理者さんが、民主党一辺倒でないというのを知って、少々安心しました。民主党は良いことも沢山やっているが、大局から見た場合、非常に危うい感じがするのが否めないからです。亀井さんには何としても頑張り抜いて欲しい。

勿論、小泉、その息子、竹中等の売国奴連中は問題外です。

<返事>
tt 様
コメント有り難うございました。

 有り難うございます。常に是々非々でありたいと思っています。
飄平
「正論とはまさしくこういうことを言う」…正論の中の... (ネット応援ファン)
2010-05-27 22:51:15
「正論とはまさしくこういうことを言う」…正論の中の正論、まさにズバリと言いえて明瞭簡潔のこの正論の前段部だけでもチラシ化して駅前配布とか、戸別ポスト投函できないものでしょうか?守旧権益派マスコミに毒された人々の胸に、民主党を誕生させた初心が甦るかもしれません!。敵陣の洗脳、攻撃バッシングに対抗するには、人々の人間的心情の琴線に迫る、こういった明瞭簡潔な真実暴露のアジテーション文が、案外有効な逆襲となるような気がします。チラシ作成の為の支援カンパetc方策を練って呼びかけて下されば、至急参加させていただきます。

<返事>
ネット応援ファン 様
コメント有り難うございました。

 面白く、且つ積極的な正義感に敬意を表します。只、その時間的ゆとりがなく難しいですが、何が何でもその必要を感じれば、そうするでしょう。有り難うございました。

 次いでに、返事ですが、官邸メルマガが来ました、先の貴コメントの内容を確認しました。確かな似非右翼等のスパムコメントとは断定できる証拠は見いだせませんが、確かにネガティブコメントが多いのは、お説の通りかも知れませんね。

 今後、見守っていきます。

飄平
畜産農家の連中の痴愚破愚な発言はさておき、実際... (役に就いても座って動かない無駄飯食いは役座ヤクザ)
2010-05-28 00:13:09
畜産農家の連中の痴愚破愚な発言はさておき、実際には発言していない事を、さも発言したかの様にする場面の切り貼りと、アナウンサー等の言い回しや結論付け、これだけではままならぬ、スポンサー等の意にも介さず、もう限界、となれば、首相であろうと誰であろうと、その表情や口の動き、また同等の音声を作り上げて、全く別物の発言シーンを報道しかねませんね、マスコミの連中は。

<返事>
役に就いても座って動かない無駄飯食いは役座ヤクザ 様
コメント有り難うございました。

 面白すぎて、長いHNですね。

 それはさておき、操作報道だからと確信しています。

飄平
肉を喰いたければ、自分で殺して動物の苦しみを見... (青空)
2010-05-28 07:26:19
肉を喰いたければ、自分で殺して動物の苦しみを見ればいいと思います。

子豚を生きたまま埋めるのもむごい事です。

こういうことしてまで肉を食べたいのでしょうか!

因果応報で、ウイルスに感染した人間も殺処分する時代も来るかもしれませんね。

<返事>
青空 様
コメント有り難うございました。

 遠い未来は、肉食は必ずなくなると思いますね。

飄平




昨日、ある番組で100g10万円のヒレ肉が紹介... (よっちゃん)
2010-05-28 14:44:11
昨日、ある番組で100g10万円のヒレ肉が紹介され、タレントが食べていました。買う人がいるから、値段が決まるのでしょうが、高級な種牛を国の財産という表現に違和感を感じます。一般庶民は食べられない肉ですよ。

<返事>
よっちゃん 様
コメント有り難うございました。

 テレビはあまり観ませんが、グルメ番組は唾棄すべき一面がありますね。

 何を食おうが他人に構うことはありませんが、公衆の面前で食らいつく姿は、品の良いものではありません。食欲も欲ですから、浅ましい限りです。個人的な見解ですが........。

飄平

コメントを投稿