飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

菅敗!!

2010-07-13 10:16:43 | 菅直人

良くできた替え歌だ!!
民主党を支持してきた国民の怨念が
込もっている!!
それを踏みにじった菅総理がそのままで
安住できる訳がない!!



 情報は、ダイレクトに収集される時代になった。そして、レスポンス(反応)も瞬時だ。マスメディア、マスコミに依存している人も未だ多いが、それに伯仲しているのが口コミニュケーションだ。つまり、ネットが大きな役割を果たしつつある。この趨勢(すうせい)は大きくなることはあっても、縮小することは考えられない。

Elc1007121120077p3


 ましてや、ipadの時代だ。ネットサイトが時と場所を選ばず、アクセスできる時代が到来している。サラリーマンは、職場でネット検索は限られるが、これなら通勤途上でも、休憩中でも個人の自由裁量だ。


 ダイレクトレスポンスが一般化される。


 ヘタな提議や、ヘタな言い訳は瞬時に見抜かれる。twitterもある。背景を調べるのは容易い。誰がどういう背景でどういう言説に至ったか、瞬時に検索され、つぶやかれる。


 過去の言説の検索も容易だ。その照らし合わせで、変遷とその理由が推し量られる。変節菅(漢)はこうして見破られた。そして、直後には拡散される。これが『菅敗』の一つの要因だ。こういう時代遅れの繰り人形は、退場させられて当然である。


 この逆もあろう。真のリーダーが登場する素地も作られつつある。それを固唾を飲んで、待ち受けている名もなき国民は確実に増えている。もう、永田町の隠れ政治は終わりを迎えつつある。隠れてもすぐに暴かれる。


 静かに政界再編が確実に進む。そして、戦犯とスパイは確実に取り除かれる。紆余曲折があろうとともそうなる。無血革命は決して頓挫しない。




【転載開始】2010年7月12日 (月)

Photo

『菅敗』-菅直人首相参院選完敗の歌-

第22回参議院選挙菅直人首相完敗の歌

『菅敗』

長渕剛「乾杯」のメロディーで)
 

かたい絆を あっさり捨てて
仁義を尽くさぬ 裏切り の日々
小沢を傷つけ 出世を喜び
総 理の椅子に座った あの日

 
 

あれからどれくらい たっ たのだろう
参院議席を いくつ数えたろう
民 主支援者は いまでも君の
心の中にいますか?

 
 

完敗! 
いま君は人生の厳しく 悲しい舞台を去り
はるか険しい道のりを歩き始めた
民 主に幸せあれ!

 


スポットライトの 中の総理は
責任逃れに 血眼(ちまなこ)になる
消 費税大増税 言い出したのは君
言い訳なんか しないほうがいい!

 
 

選挙の洗礼を 身体に浴びて
振 りかえらずに そのまま引けばよい
風に吹かれても 雨に打たれても
信じた政策に 背を向けるな

 
  

完 敗! 
いま君は党内の歪んでねじれた舞台を去り
再 編始まる道のりが開き始める
民主に出直しあれ!
 

 


完敗! 
いま君は党内の歪んでねじれた舞台を去り
国 民主権の道のりが開き始める
民主に再生あれ!

 
 

民主に再生あれ!【転載終了】


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも濃厚な情報ありがとうございます。 (Jun)
2010-07-13 20:52:14
いつも濃厚な情報ありがとうございます。
私は今回の選挙は不正選挙だという直観を頭から拭い去る事がどうしてもできません。ブログにも書きました。
私が書いた以外にも以下のサイトを見つけました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4278/1278985798/

国民新党が議席を取れないのはおかしいです。みんなの党や自民党の大躍進。作為を感じます。このままでは小沢グループが政権を握ることも危ういと思います。検察と官僚の裏の動きをなんとか表面化しないときっとまずい事になる気がしています。

<返事>
Jun 様
コメント有り難うございました。

 そうですね。確証を掴みべく調べています。有り難うございました。
サイトも拝見しました。リンク有り難うございます。

飄平
返信する
初めましていつも貴ブログで勉強させて頂いてます (POPO)
2010-07-16 23:43:27
初めましていつも貴ブログで勉強させて頂いてます
先日友人にも勧めたら即、貴ブログのファンになり読者になってました
ところで、
私の考えすぎならよいのですが
この度の豪雨での土砂災害、
なぜか広島が多くないですか?
しかもこれまでは土砂災害とは無縁の土地が多く
いつもは広島のニュースは全国版で載ることは滅多にないのに
いちいち載ったり…
しかも今日の被害場所、庄原は
あのKAMEIさんのお膝元ですよね…
わざわざヤフーニュースに載るところなど
なんだか臭いますね
考えすぎなら良いのですが

<返事>
POPO 様
コメント有り難うございました。

 ご紹介まで頂いて、感謝です。お友達によろしくお伝え下さい。

 そうですね。同じ感じを抱いています。原因は分からないですが....。

飄平

返信する
こんばんわ。 (アンディ)
2010-07-16 23:49:44
こんばんわ。
一年前の民主党は確かに、日本をよくしたいと思っていたはずである。
鳩山、菅氏とも横田基地の憲兵に一度拉致された可能性がないか。竹下、小渕前首相がそうだったように・・・表情が急におかしくなった人物は、逆に国民がきずいてあげなくてはならない。気ずくとは、非難することではない。
余談ですが、米軍の人が日本の水はポイズンが入っているからそのままでは飲めないと聞いて、その方は驚いていたようである。つまり塩素濃度が高いからである。私が幼少の頃、学校のプールに入り終わった後に、体中がだるくなって虚脱感があった。当たり前である。極度に塩素濃度が高いのだから・・
これは一例であるが、今の日本人を見ると、こうして無気力無感動にしたてあげられてしまったのではないか。だから想像力も乏しくなっているから消費税増税と聞いてもしかたないかで終わってしまうのである。
会社員も主婦も何も出来なくてもいいから、まずは気づくこと!
返信する

コメントを投稿