飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

北九州市試験焼却、がれき搬入(空間線量が10倍に)

2012-05-23 14:51:19 | ブログ

線量計が、あっという間に 0.06 -> 0.61 に上昇!!
これは想定内の話・・・・。
これは既に東京搬入でも同じ事があった!
これでも『放射能』瓦礫と言わないのか??


 あれこれ言うコメント氏も居るが、掲載はしているが、相手にしない。


 見識不足の人間はどこまでも見識不足だ。瓦礫全国拡散は、イクオール放射能全国拡散だ。これに議論の余地はない。


 問題は、それを強行する意図だ。それを知れば、驚くであろう。何度も書いたので今回は触れない。


 瓦礫には放射能(放射性物質=核種)によって、染められている。これは明らかな事実。だから、運搬車が近づくと放射線量が高まる。当然のことだ。除染等、不可能なのだ。染まると言うことは化学的反応、結合を意味する。


 その瓦礫を焼却すれば、当然、プルームとして蒸散する。そんなことは当たり前だ。半分は焼却施設から蒸散するであろう。そして、周りを再染する。残りは焼却灰と共に濃縮する。


 そして、埋め立てられた灰からは、雨水と共に地中をじわじわと汚染する。


 こんな事も分からないのか? この動画必ず消されるから、既に確保したが、拡散願う。





北九州市試験焼却、がれき搬入(空間線量が10倍に)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜ ガレキを搬入するのでしょう (MULTIWINGS)
2012-05-24 02:42:35
なぜ ガレキを搬入するのでしょう

金?、民間の参拝でも搬入しているみたいです
最近のゴミは、海水の匂いがするそうです


一般市民は

放射線と放射線物質の違いが分かっていません
放射性物質により内部被爆する事も



ガレキの拡散は全国に放射能汚染物質をばら撒き日... (読者A)
2012-05-24 09:47:11
ガレキの拡散は全国に放射能汚染物質をばら撒き日本中どこに行っても逃げ場が無い状態を作り意図的に出そうとしているのでしょう。
そもそも市民またその周辺の住民全てに被爆の危険を強いる権限が市長にあるのか?
なぜそんな重要かつ後戻りできない危険な行為を市長が決定できるのか、そんな権限を市民は断じて与えていないはずです。
市長はただ逃げ回っているだけのようですが、何のやましいこともないのであれば表に出てきて正々堂々と市民に説明すればよいだけなのに、それができないことが全てを物語っていうでしょう。
ガレキ受け入れを拒否することが「自己中心的」だと誰か言っていましたが、わざと論点をズラしてこの問題を語ってはいけない。
この問題は感情論ではなく論理的な説明とコンセンサスが必要なのです。
それでも敢えて感情的に言うのであれば、市民からの了承もなくガレキを受け入れた北九州市長こそ自己中心的でしょう。
なぜガレキを全国に拡散する必要があるのか?、ただ焼却するだけであればわざわざ全国に拡散しなくても、その場所に一時的にでも焼却場を作り処理すればいいだけです。
放射能安心論者も自分は大丈夫だと安心しているかもしれませんが、日本中が汚染されたら例外なく被爆することになることを肝に銘じるべきです。
拡散され汚染された土地は二度と元には戻れない。
だからこそ拡散してはならない、後で気がつき後悔してももう遅いのです。
なぜ瓦礫を搬入するか? (masa)
2012-05-24 10:06:58
なぜ瓦礫を搬入するか?
それは搬入業者が儲かるため。
わざわざ運ばなくても良いものを全国各地に移動する為多額の物流費が発生し業者が儲かる。
岩上氏がおっしゃってましたが、 (ヨウムのアレックスふぁん)
2012-05-25 21:54:01
岩上氏がおっしゃってましたが、
どういう経緯で広域処理をすることに決まったのか、
いくら求めても情報開示しないそうです。
つむじ風様、 (mamarin)
2012-05-28 12:21:40
つむじ風様、
昨日27日、三重県で瓦礫受け入れ市民シンポがありました。
動画見てください。
このようなバカ市長や、環境省、御用学者が、汚染をまぬがれた西日本まで、汚染しようとしています。
ゆるせません。
 iwj三重より http://www.ustream.tv/recorded/22886864
         http://www.ustream.tv/recorded/22887953
瓦礫処理は、どうも産廃処理業者や地方自治体だけ... (梅っQ)
2012-05-31 20:06:58
瓦礫処理は、どうも産廃処理業者や地方自治体だけに留まらせないようです。
この件に関しては、島根県も咬んでいますが、電力会社の横並びの癒着(?)の典型でもあるのでしょうか?
 

三隅火電「燃焼に支障も」:(中国新聞より)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201205310022.html

コメントを投稿