飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

人工台風ソリクの変化・・・急発達の瞬間! そして・・・

2013-07-13 04:00:00 | HAARP

相も変わらず、人工気象操作?!
人工台風だって?? と言う方は、
無理して追随しない方が良かろう・・・。
毎年飽きもせず書いている訳であるから、
書いてる本人が狂っているか、台風が狂っているか?
どちらかだろう??!

 

 それも大事なくはじかれて、縮小した模様である。その原因は何か? ここが年々、進歩する。

 

 今年は、葉巻型宇宙船の出現とロケットさんのオペレーションにそれがあるとの見解だ。

 面白いであろう。そんなはずはないと、反駁する方は、別な解析をすればよろしい。大いに議論すればいいのだ。只、理由も告げず、反駁するだけなら進展しないという事である。

 まあ、そういう方は後を絶たないだろうから、関知せずに書きたいことを書いておこう。

 発達の原因はHAARPである。これは毎年同じだ。

 しかし、瞬く間に縮小した。これはオペレーションに関係があるだろう。そこで、ETVをチェックした。案の定だ。鉄壁の守りに入っている。

 これはどういう事かというと、ETVは人間の思念を読み取るのである。そこで協力をしたのであろう。なら、そのことを認識することは、人間の努めだ。同時に、感謝も忘れてはいけないだろう。

 まあ、そういう至極、当然の意思疎通を図る必要があるのである。

 今は、宇宙の夜明けであるから、素直にETVの登場を願い、受け入れることが何よりも大切だ。

 

<発達の瞬間>

Soulik
2013-07-08 00:00 -- 2013-07-09 00:00 

Gifsby12hr_02

<画像をクリックすると、動画する!-Haarp照射の瞬間->


 急速に衰える台風7号ソリク。な~んでか?

<現在の台風7号ソリク>

Soulik

2013-07-12 00:00 -- 2013-07-12 08:45 

Gifsby12hr_06



 進路と発達の様子・・・。

<画像をクリックすると、動画する!-現在12日9:00~17:00のソリク->

Tyani_7

<画像をクリックすると、動画する!-発生から現在までの推移->



 日本天空に涌く、葉巻型宇宙船(ETV)。鉄壁の布陣である。

Rapid_response_lance_subsets712

「japan.2013193.terra250 7-12.JPG」をダウンロード




 南西諸島付近の
葉巻型宇宙船(ETV)。 下の雲海が台風7号ソリク。

Crefl1_143a201319301500020131930155

<別の角度、違った時間の南西諸島上空>


 極めつきは、ロケットさんのオペレーション結果報告。素直に納得するのは、私だけか?!

【転載開始】ダイヤモンド壁に弾かれる台風7号

Img_1024042_66496987_3

Img_1024042_66496987_4

Img_1024042_66496987_5



皆さんこんにちは。私は台風7号の無害化オペレーションの推移を見守るために、昨晩は午前3時
過ぎまで起きて、気象衛星ひまわりの赤外画像を追っかけていました。

そして今朝になって再度確認
してみて、椅子から転げ落ちそうになるくらいビックリの発見をしたのです。まず最初の画像は台湾に接近する台風7号の赤外画像です。そして、地図から距離スケールを持ってきて、台湾からどれくらい離れているかを示してみました。200キロスケール2つで、400キロです。



昨日のオペレーションの最後に、このように書きました。

「◎台湾と沖縄周辺に厚さ300キロ×高さ
500キロのダイヤモンドゴールドの霊的防御壁設置!」 厚さ300キロの位置は、石垣島からちょい右ぐらいと覚えておいていただいて・・・下記のマイクロ波衛星画像のアニメーションをご覧ください。


http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/mimic-tc/2013_07W/webManager/displayGifsBy12hr_05.html



おわかりになりましたか? 台風が急激に速度を上げて、台湾に向かって突進しようとしたのですが


(このとき、直線的な電磁波が、台風の北東側に当てられています)、なんと台風の中心が、石垣島の
ちょい手前に達したとき、まるで目に見えない大きな壁に当たったかのように、ポーンと弾かれてあとずさりしています。

これには、百戦錬磨のはずのわたくしも、さすがにめちゃくちゃ驚いてしまいました。


これこそ、厚さ300キロ、事前設定した通りのダイヤモンドゴールドキーパーによる台風PKの防御
であります。想念エネルギーは、電磁波なんか物ともしないのだ、という再びの証明ですね。



ちなみに、オペレーション開始後、順調に中心気圧が上がり、1日で950ヘクトパスカルまで持って
行き、非常に強い台風から「強い台風」となり、普通の台風にすることに成功しております。

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201307.html.ja



この素晴らしい結果が得られたのも、公開オペレーションにご協力いただいた全国の皆さま、ならびに
お手元の「人工台風無力化」オペレーションカードを発動いただいた皆さま、そして雲の上のハマッキー船団のおかげであります! 

大感謝! 

あとは台湾には恵みの雨をもたらし、空気中と地上の塵ホコリ
を大掃除してキレイにして、人的被害を皆無にしてオペレーション完了です。

いやぁ、オペレーション
ってある意味、地球という大スケールの舞台で行われる、一大スペクタクルエンターテイメントですね♪

誰かこれ映画化してくれないかな?(^^)【転載終了】

<script type="text/javascript"> // </script>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿