goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

今日は、クリスマス・イブ賛美の集いがあります

2015年12月24日 | 礼拝のご案内

 本日、12月24日(木)午後7時30分より、クリスマス・イヴ賛美の集いがあります。

 第1部、キャンドルサービス、クリスマスページェント。第2部、ミュージックベル演奏 、ラヴェンダーズの合唱、皆で歌いましょう。第3部、プレゼント。というプログラムです。

 浜坂は、晴れ間のある曇り空です。これから、小雨の予報が出ています。たくさんの方々が来てくださり、クリスマス・イヴの集会を楽しんで欲しいと願っています。クリスマスプレゼントは、90ほど用意していますが、足らなかったらどうしよう・・・。

 ともあれ、今日もお仕事で忙しくしている方もおられます。事故やケガなく守られて、クリスマスの恵で満たされますようにお祈りしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、クリスマス・イヴ賛美の集いの全体リハーサルです

2015年12月22日 | 礼拝のご案内

 明日23日(水)午前9時から、クリスマス・イヴ賛美の集いの全体リハーサルがあります。午前中です。午後からは、会場作りをします。また、クリスマスプレゼントの袋詰めをしたり、プログラムを冊子にします。プログラム作りは、牧師の担当です。一つひとつ丁寧に折って、ホッチキスで留めます。午前中は、雨も降らないようで、子どもたちの道中も安心です。気温も、それほど寒くないようです。大事を控えて、風邪など引かないように気をつけたいと思います。口内炎よ、早く治れ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎

2015年12月21日 | 日記

 今年もあと一回の日曜日を残すだけとなりました。今週は、クリスマス・イヴの集いもあります。1年最後の大きな集いです。地域の方々と、この集会のために準備を進めてくることができて感謝です。

 例年、私はこの時期に疲れなのか、食事中に口の中を噛んでしまうことが多くなり、口内炎ができてしまいます。しかも、それが治らず、酷くなります。それで、せっかくの集会なのに声が出ず、残念な思いになることが多いのですが、今年は、口内炎によく効く薬で自分に合ったものが偶然見つかり、今のところ口の中を噛んでも、口内炎が酷くなっていません。今も、多少違和感があるのですが、24日には治って欲しいと願っています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2015年12月19日 | 礼拝のご案内

 明日20日(日)は、クリスマス礼拝です。午前9時からの教会学校、10時から讃美歌練習、10時15分から礼拝が始まります。メッセージは「預言の通り実現した」、讃美歌は「主を待ち望むアドベント」の4番、「羊はねむれり」、「いそぎ来たれ、主にある民」です。礼拝では、聖餐式を行います。礼拝が終わったら、祈りの一時、クリスマス愛餐会があります。どなたでもご出席ください。会費はいりません。ご用意できる方は、500円程度の交換プレゼントをご持参ください。午後2時30分からは、合唱の練習があります。

 クリスマス愛餐会のメニューは、ちらし寿司、お汁、みかん、手作りケーキです。今、交換プレゼントをニヤニヤしながら準備しています。空けた人が喜んでくれるかなぁ、がっかりするのかなぁと思いながら、わくわくしながら袋詰めしています。

 世の中を見渡してみると、色々と気になることや心配になることが多いのですが、まず足下での責任を負うことが求められているように思います。足下の責任を負えもしない者が、離れたところの責任を負えるはずもありません。これから、世の中が良くなって行くような気持ちがさっぱりしませんので、自分の足下から良くして行こうという気持ちで頑張りたいと思っているところです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、ベルの練習があります。

2015年12月18日 | 礼拝のご案内

 明日、19日(土)午後1時30分から、ミュージックベルの練習があります。合わせて、クリスマスページェントの練習も行います。今年は、「三人の博士」も登場します。浜坂に来て、三度目のクリスマスを迎えようとしています。一度目は舞い上がり、二度目は腰を抜かした私ですが、三度目は落ちつきたいものだと思っています。それに比べて、子どもたちは、堂々としたものです。場慣れしています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする