goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

双子座流星群

2015年12月15日 | 日記

 双子座流星群を見ました。写真を撮ろうと思ったのですが、シャッターを開いている時に、都合良く流れてくれませんでした。残念。

 天体観測は、短い時間だったのですが、子どもたちは40~50くらい、私も15くらい見ることができました。レンズは、35ミリ判換算で18ミリの広角なんですが、天体を撮影するには狭いです。撮影しているところが狭い範囲なので、それ以外で流れ星があっても写りません。写らないです、ハイ。(笑)

 もっと、星空全体をぐるっと写せるようなレンズなら、流れ星も撮影し放題だったのですが、そんな高そうなレンズは買えません。 子どもたちは、十分堪能して、「もう帰ろう」ということになり、それで、まだ流れ星の写真が1枚も撮れていない可哀想なお父さんという構図になってしまい、同情される始末です。少しの時間、延長したのですが、それでも1枚も撮影できず、これ以上待たせる訳にもいかず、「もう帰ろうか、楽しかったね」と言うのが精一杯でした。(涙)

 こんな写真に、すうっと線を引くように流れ星が写る筈だったのですが・・・ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする