goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2023年01月21日 | 礼拝のご案内

 明日1月22日(日)は、但馬デイです。但馬地区の諸教会・伝道所において、共に礼拝で「但馬地区共同の祈り」を祈ります。(土曜日に礼拝を行っている教会もあります。)午前9時からの教会学校は、お休みしています。午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは、「イエスさんの教える愛」、賛美歌は「真実に清く生きたい」、「馬槽のなかに」です。感染症対策をして礼拝を行っています。ご理解の上、ご出席ください。

 先頃、中国がコロナ感染対策を厳しくしていたところを緩めたら、それから感染爆発という状況になりました。昨日、岸田首相がコロナをインフルエンザと同等の5類へと変更するように指示したというニュースがありました。専門家が十分検討して、国民に分かるように説明するというプロセスが取られているのでしょうか。

 専門家でもない首相が「指示」なんて、政治的な「やってる感」ではないかと思います。中国のようになったら責任取るんでしょうか。事務所で賄賂を受け取った甘利議員が説明もしないでしゃあしゃあとしているのですから、責任を取るなんていう保障はないでしょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「荒野で見たもの」

2023年01月21日 | 聖書のお話

「荒野で見たもの」 マタイよる福音書 4章1~11節

 イエスさんは、荒野で四十日間の断食を行い、空腹を覚えました。そのとき、人間を誘惑する悪魔の姿を見ました。悪魔は、「神の子なら、これらの石がパンになるように命じたらどうだ。」と言いました。イエスさんは、「人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つひとつの言葉で生きる。」と答えました。奇跡で人間を生かすのではなく、神の言葉、すなわち愛の教えによって生きることが大切であると私たちに教えているのです。

 悪魔は、イエスさんに世のすべての国々と繁栄ぶりを見せて、「わたしを拝むなら、これをみんな与えよう。」と言いました。イエスさんは、「退け、サタン。『あなたの神である主を拝み、ただ主に仕えよ』と書いてある。」と答えました。人間は、自分の欲望のためならば悪魔でさえも拝んでしまうところがあります。イエスさんは、愛を教える神のみに仕えると同時に、愛が人間に仕えるための唯一の方法であることを私たちに教えているのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする