goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2021年12月11日 | 礼拝のご案内

 明日12月12日(日)は、第3アドヴェント礼拝です。午前9時からの教会学校については、コロナのこともあり引き続きお休みしています。10時30分から礼拝が始まります。メッセージの題は「マリアの賛歌」、賛美歌は「主を待ち望むアドヴェント」、「見張りの人よ」です。礼拝中は、窓を空けて換気をしています。礼拝後は、お茶の一時があります。お茶の一時は、参加人数が多い場合は行いません。ご興味のある方は、感染症対策の上、どなたでもご出席ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザカリアの預言」

2021年12月11日 | 聖書のお話

「ザカリアの預言」 ルカによる福音書 1章67~80節
 
 創世記1章には、神さまが暗闇の中にあって「光あれ」と言って天地創造をされたことが記されています。ヨハネによる福音書1章には、天地創造の出来事を想起し、「初めに言(ことば)があった。」と伝えています。両方の物語に共通することは、神さまが被造物を心から愛し、困難が襲ってきたときに責任をもって救いを成し遂げるという歴史の出発点として、まず神さまの「言(ことば)」があったということを伝えています。

 預言とは、神さまの言(ことば)が人間の口に預けられ、それがそのまま語られるということです。口がきけなくなっていたザカリアが語り始めたその預言は、神さまの言(ことば)そのものでした。そのメッセージは、神さまがかつて奴隷の困難にあった民に助けを差し伸べて解放されたように、今もなお民の中で最も弱い立場に置かれている者たちを見捨てることなく、責任をもって救いを成し遂げるというご自身の熱い思いを赤裸々に伝えるものでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする