明日6月14日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校については、お休みしています。10時30分からは礼拝が始まります。メッセージの題は「新たに生まれる」、賛美歌は「すべての人に」、「来たれ、聖霊よ」です。また、教会暦で「子どもの日(花の日)」です。礼拝後は、祈りの一時、お茶の一時があります。ご興味のある方は、どなたでもご出席ください。
毎年、教会学校で花の日にちなんで公共施設への慰問を行っていました。しかし、今年は新型コロナウイルスのこともあり、中止にしました。このような状況ですので、やれないことはやれないのですが、逆にやれることもあるだろうと思います。色々と機会を見つけたいと思います。
礼拝では、手指の消毒や使い捨てマスクによる感染症予防の習慣を守っています。先週は、聖餐式を行ったのですが、色々なことを考え、体験するという意味で、小さな紙パックのブドウジュースと小袋入りのクラッカーを一人一つずつ配り、配餐について配慮してみました。
加齢のために目が悪くなって手術を受けました。様々な責任、また祈ることなど、なかなか思うように捗りません。幸いなことに野良仕事は一段落しました。事務作業は、焦らずにコツコツとやり遂げたいと思います。