明日は、中学校の運動会があります。雨天のため、順延、また順延と、子どもたちや教師、また係の保護者の方々が気を揉み続けた運動会が、いよいよ明日行われます。お天気は上々のようで、もうお天気を心配する必要はありません。ただ、平日ですので、保護者の応援も少ないかもしれませんし、給食があるために、家族でお弁当を食べるというプログラムもありません。順延、また順延で、そして小学生を持つお母さんは土曜日もお弁当を造り、もう何度お弁当を造ったことでしょうか(お父さんもお弁当を造られたのかもしれません)。そう考えると、給食も結果オーライなのかもしれません。
いずれにしても、子どもたちの健全な成長を願ってやみません。そう願うということは、子どもたちが大人になったら、死んでも良いということではないはずです。子どもたちが大人になり、親となったとき、同盟国のしょうもない軍需産業が肥え太るために仕掛けられた戦争に同行させられて、紛争地域で人を殺したり、殺されたりするようなことが起きないように、集団的自衛権を推し進める安保法案には絶対反対し、そもそも国際紛争において、武力による問題解決を放棄した憲法に明確に違反している法案の成立を計ろうとする政府与党の自民党と公明党には、今後一切投票しないようにしたいと思います。