堤防コース 10キロ 夕方ラン
ズームフライで夕方ラン
早く帰宅できて天気が良ければ浮腫み取りの外ランということで今日も行ってきました。
定点撮影『堤防登り口』
堤防に上がって少し走ったところで弥彦山の方向を見てみれば・・・
風がそんなに強くなく夕焼けがきれいな日だったので
今日は時間に余裕もあったので夕焼け鑑賞もかねて堤防コースを1周してみることにしました。
定点撮影『景雲橋交差点』
いつもならここでUターンですけど今日は景雲橋を渡りました。
定点撮影『景雲橋上』
鴨さんが泳いでいて若干波が立っていますけど
綺麗な水鏡の弥彦山の夕焼けを見ることができました。
パノラマにすると夕焼け感がなくなるのが残念ですけど
信濃川と弥彦山の綺麗な夕焼けを見れて満足でした。
でもってこの時期しか見れないもう一つの夕焼けですけど・・・
ホントは定点撮影『荻島の田んぼ』から田植え前に見るのがベストなんですけど・・・
苗が植えられて綺麗な水鏡じゃないですけど
それでも田んぼの水鏡から見る弥彦山の夕焼けも見ることができました。
ホントはスマホじゃなくて三脚立ててデジイチで撮れれば一番いいのですけど
まぁ散歩がてらに見るのがいいものだということで
今日はきれいな夕焼けの景色を見れてよかったです。
あとは暗い堤防の上を安全第一でトコトコと走って・・・
石上大橋まで着いたら右岸側にわたります。
まだ帰宅する車が多い中、道路工事をしていました。
工事看板を見ると夜中ずっと工事されるみたいでご苦労様です。
定点撮影『石上大橋交差点』
何とか無事に右岸側の堤防に戻ってくることができ今日の外ランを終了しました。
綺麗な夕焼けを見ることができていい気晴らしになりました。