Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

ノート & 書類術

2010-06-06 04:56:36 | 本・漫画・雑誌

ちょいと前に購入したこの本。
「実践 ノート & 書類術」でござる。



第一線で活躍されている方々の仕事術と云うものは凄いでござるね。
とうてい,あちきが真似できるものではござらんが,
少しでもヒントがあればと思って,こう云った本をたまに買うのでござる。

しか~し!

いいな!と思っても大抵は3日坊主で終わってしまうのでござる。
これは,自分のものになっていない証拠。
そんなのは紹介できない。

しかし,今回のノートの取組については,まずまず続いている。
自分のものになりつつあるので紹介するでござる。

この中で紹介されている方々の実践は,実にすごい。
すべては無理でも,ちょいと拝借したい術がいっぱいある。

その中でも,奥野氏のノートは共感できる。

彼のポイントは・・・

・ 仕事だけでなくプライベートも1冊に集約→情報の一元化

・ 使うのはポケットに入るA6サイズ→休日も持ち歩く,文庫本と同じ。
早く使い切る。

・ ペンの種類にはこだわらない→高価なペンより
100円のペンをあらゆる場所に用意。

・ 日付の表記は6桁で→パソコン索引データ入力のため

・ 文字の色分けやカテゴリー分けをしない→素早く書く。

・ 残しておきたい資料はノートに貼り付ける
→資料も一元管理。

・ パソコンで索引データを作って管理→
テキストファイルの必要事項を入力

等である。これなら面白そう。



これまであちきが使っていたダビンチのノート。
見た目はいいが,あちきにとっては使いにくかった。
特に,バインダーなので,昔の情報の管理が難しい(自分のせい?)。
様々なノートが挿入可能なのでござるが,
それほど使わない。それに,重い。



それで,これを購入。
ちなみにコレはコクヨのモノでござるが,
ローソンにしか売ってない(はず)。10冊くらいまとめ買いしている。

奥野氏はA6なのでござるが,あちきはB6。
普段はポケットに何も入れないのでこれでいい。
資料やL版の写真も余裕で貼り付けられる。

リングのノートは,背表紙が付けられないが,
ペンが入れられるので便利。



ポケットがあるので,スケジュール表や,
すぐに使いたい資料を挟み込む。



仕事だけでなく,プライベートも一緒に。
こうすると,仕事のアイディアも浮かびやすい。
L版の写真もOK。



A4 の資料も折りたためば収納できる。
あちきは,外側に開くようのり付けしている。
こうすると,見開きの資料同時に開ける。
※書き込みはしにくい・・・。



こんな感じね。



終わったイベントも資料とともに写真を貼り付けると
見た目もいいし,容易に思い出すこともできる。



レシートを貼ると,電話番号も分かるし,
次のショッピングの計画もイメージできる。



思いついたことを6桁の日付とともに書き込む。
いつでもノートを持っているので,思いついたときに
必要なモノや,こと,アイディアなどを書き込める。
備忘録にもなる。



あちきの仕事は秘密事項が多い。
落とすことはないが,相手に容易に観られたくない。
デリケートなモノは,ローマ字や英語,
簡略記号で書き込む。



付箋は必需品。適当な頁にのりで貼り付ける。

では,これまであちきはどんなノートを使っていたかと云うと・・・。



下に見えるのがスケッチブック。
持ち運びはしにくいが,仲間に見せて相談したり,
多くの資料を整理することができる。

上のは分かりにくいだろうが,和のノート。
たまにはこんなのもイイ。
ちなみに内容はカクテルの作り方。



思い出深いのはこのノート。
旅や料理のことが書かれている。
佐世保で買ったノートで,
これは紙質が荒くて,ペンが使えなかったので,
他の紙に書いて,貼り付けていた。
※あちきは昔,漫画家さんが使うペンでものを書いていた。
インク壺もまだあるな・・・。



結婚した当時の記録。
ホテルのメニューや間取りなどが書かれている。



お店の感想でござるね。
カリグラフ用のペン先を使って題字を書いていた。



変な思い出も書かれている。



今はないレストラン・・・。
当時は,色鉛筆も鞄の中に入れていた。



最近では,絵がデジタルの写真になり,
記事はPCでの入力によるブログになっているのでござるね。
こんなのもまたしたいかも・・・。



それから,当時は,自分のノートを公開することなんか全く考えていないので,
思いっきり,ストレートに書かれている頁もある。

今日は,ノートの紹介でござった。

おお!仕事に行ってくるでござるよ!


 最近リニューアルしたあちきのHPでござる。

コミュニティ「ジオラマ写真倶楽部」を立ち上げました。
詳しくは,写真をクリック!
ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せっせとアルバム作り | トップ | ジオラマ写真倶楽部 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この前 (JOKER)
2010-06-06 06:25:48
見せていただいた
ノートですね。
私も参考にします。
時系列で物事を記録していくこと
これはヒントになりますよね。
私の場合
その前に部屋の片付けからだな。
それにしても手書きの上の見事なこと!
返信する
ドキッ (tsuki)
2010-06-08 05:53:12
あちきの部屋も混沌としていますね・・・。
こればかりはなかなか整理できない。
仕事も部屋もリンクしていて,
部屋が片付いていると,
仕事も片付いている場合が多いでござるね・・・。
返信する

コメントを投稿

本・漫画・雑誌」カテゴリの最新記事