今日は、このところ出番のないトロッコ4台を、元のログカーに改装し直しました。このログカーは2011年6月に花咲鉄道に入線した物です。当初は原型のまま長尺物を運搬するのに使いましたが、小径アールの「折りたたみレイアウト」が出来た時、ログカー2台がトロッコ4台に変身してしまいました。最近「折りたたみレイアウト」は休業中なので、元の姿に改装し直す事にしたのです。
今回改装に当たっては、先ずは完全に初期の状態に戻すことにし、付属していた丸太を搭載しました。
「完全に初期の状態に・・・」と言いましたが、1つだけ元に戻せぬ物がありました。それは2本の丸太の内、径の小さい方の長さを短縮してしまっていたのです。実は付属の丸太は2本有りましたが、どうした訳か長さが微妙に違っていました。普通はそんな違いは気にせず其の侭にするでしょうが、花咲爺さんはこれがどうしても気になって、長さを短い方に揃えてしまったのです。ちょっと見ただけでは分かりませんが径の小さい方は輪切りにしてつないであります。
組み終わったログカーを庭に出して走らせる事にしましたが、機関車にログカー2台だけでは様にならない為、最後尾にはカブースを繋ぐ事にしました。そうなると機関車もアメリカンでなければと「メープル」に牽いてもらう事にしました。
久々の登場で、やや緊張気味の「メープル」でしたが、元気に走ってくれました。ただ後進時にログカーが良く脱線しました。一応ログカーの台車には鉛のウエートが付いてはいますが、まだ少し軽いようです。この脱線対策はまたゆっくり考える事にします。
車両編成は違うとは言え、代わり映えのしない風景でご免なさい。春にでもなれば沿線に花など咲いてくれるでしょうが、この季節はどうにもなりません。
さて、最後の写真はログカーではありません。これは折角「メープル」と「カブース」を庭に出したのだからと、ホッパーを牽かせて見たかったのです。最後尾にカブースが繋がっていると車両編成全体が引き締まると思いませんか!?。
今回改装に当たっては、先ずは完全に初期の状態に戻すことにし、付属していた丸太を搭載しました。
「完全に初期の状態に・・・」と言いましたが、1つだけ元に戻せぬ物がありました。それは2本の丸太の内、径の小さい方の長さを短縮してしまっていたのです。実は付属の丸太は2本有りましたが、どうした訳か長さが微妙に違っていました。普通はそんな違いは気にせず其の侭にするでしょうが、花咲爺さんはこれがどうしても気になって、長さを短い方に揃えてしまったのです。ちょっと見ただけでは分かりませんが径の小さい方は輪切りにしてつないであります。
組み終わったログカーを庭に出して走らせる事にしましたが、機関車にログカー2台だけでは様にならない為、最後尾にはカブースを繋ぐ事にしました。そうなると機関車もアメリカンでなければと「メープル」に牽いてもらう事にしました。
久々の登場で、やや緊張気味の「メープル」でしたが、元気に走ってくれました。ただ後進時にログカーが良く脱線しました。一応ログカーの台車には鉛のウエートが付いてはいますが、まだ少し軽いようです。この脱線対策はまたゆっくり考える事にします。
車両編成は違うとは言え、代わり映えのしない風景でご免なさい。春にでもなれば沿線に花など咲いてくれるでしょうが、この季節はどうにもなりません。
さて、最後の写真はログカーではありません。これは折角「メープル」と「カブース」を庭に出したのだからと、ホッパーを牽かせて見たかったのです。最後尾にカブースが繋がっていると車両編成全体が引き締まると思いませんか!?。