花咲爺さんの独り言

昔は花を咲かせた事もあったのか? 自慢話ばかりするお爺さんです。歳に似合わず山登りや庭園鉄道、カメラいじりが大好きです。

ツツジ第3弾は 「??名前はわかりません??」

2014年04月29日 14時37分20秒 | 花・山野草
「シャクナゲツツジ」、「キリシマツツジ」に続き、今日は第3弾として「その他大勢」を紹介します。




数あるツツジの中でも、私の好きな花です。花の色と言い、花の形の言いとても清楚で清らかな感じがします。そこでもっと株を太らしたいと思うのですが、なかなか大きくなりません。

それに引き換え以下の3種類は、花後の選定を怠るとたちまち大きな樹形になり大変です。今年もサツキが咲く頃には選定作業が待っています。














最後までご覧頂き有難うございました。このところこのブログは、鉄道摸形(Gゲージ)に変わって、花の話題が多過ぎるようですが、次から次に咲く花を自慢したいものですから悪しからず! 何せ私は花咲爺さんですから・・・(笑)

モッコウバラ(木香花)が咲きました。

2014年04月27日 17時03分27秒 | 花・山野草
今、庭で一番目立つのは、ツツジ類と今回採り上げる「モッコウバラ」です。バラ科の一種で、原産地は中国で中国名は「木香花」と言い、日本では(木香薔薇)とも書くようです。
バラの原種の一種で、直径2~3センチほどの小花が房咲きになります。半つる性なので、我が家ではアーチ仕立にしています。
この花の存在を知ったのは、20数年も前のことです。秋篠宮家の長女・眞子さまがお生まれになり、このモッコウバラが「お印」(黄木香)に選ばれたのが話題になったからです。そこで我が家にも1本苗木を買ってきて植えましたが、数年前不用意にも枯らしてしまっため、今の木は3年前に植木市で買い求めた物です。
モッコウバラ(木香薔薇)の花言葉 は、*幼いころの幸せな時間、*純潔、*素朴な美、*初恋だそうです。(全てネットからの受け売りです)



昨年はみすぼらしかった蔓も、今年は沢山延びて立派に開花しました。この写真は塀の外から上部だけを撮影したものです。





モッコウバラの花の色は、黄色と白色があるそうですが、普段街中で見かけるのは圧倒的に黄色のようです。ちなみに、眞子さまのお印も黄色で「黄木香」と書くのだそうです。



ツツジ第2弾は 「キリシマツツジ」です。

2014年04月22日 21時01分27秒 | 花・山野草
先日このブログで、「シャクナゲツツジ」を紹介しましたが、続いて「キリシマツツジ」が満開となりました。そこで今度は「ブロッケン」に客車を牽かせて記念写真を撮ることにしました。

注釈:「ブロッケン」とは、ドイツのハルツ狭軌鉄道などで使われている機関車「99-6001」の、花咲鉄道での愛称です。ハルツ狭軌鉄道の路線は、「ブロッケン現象」で名高いブロッケン山まで通じているため、その名を拝借しました。



こちらは「シャクナゲツツジ」にピントを合わせましたが、「ブロッケン」がちょっとボケ過ぎて、何だか分からなくなりました。



そこで今度は、「ブロッケン」にピントを合わせてみました。二者択一だとしたら、こちらの写真を採るべきかもしれませんが、今回は1枚目の写真も捨てがたいため、両文併記とする事にしました。
貴方はどちらがお好きですか? 話は変わりますが、私はキリシマツツジの赤い花の色がとても好きです。



今日は久々に Shay を走らせました。

2014年04月17日 23時02分50秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
今日は夕方から雨の予報でしたが、日中は快晴で気温も20度を超え、自然に足が庭に向かいました。庭園鉄道の線路沿いは、普段から保線活動を怠らないようにしている積りでしたが、良く見るといたるところに雑草が芽を出していました。そこで今日は本格的な除草作業をする事にしました。
特に雑草の多かったティンバー・トレッスル(木製橋)周辺は、一旦木製橋を取り除き整地からやり直しました。


除草作業も終わり、綺麗になったティンバー・トレッスルには、やはり Shay(花咲鉄道での愛称はフォレスト)がお似合いだろうと、記念撮影のため持ち出してみました。



「ティンバー・トレッスル」と言えば「Shay」、「Shay」と言えば「ログカー」でしょう。どうでしょうか、何となく様になっていませんか?





これは今満開の「シャクナゲツツジ」と無理やり一緒に撮った写真です。どちらを主役にすべきか考えましたが、今日のところは「Shay」に主役を譲る事にしました。



でも序でですから、「シャクナゲツツジ」についても触れておきましょう。この花はツツジの一種ですが、花の形がシャクナゲに似た珍種です。数年前植木市で見つけて買ってきました。



買った年はもっと花びらが多く艶やかでしたが、今年は肥料不足のせいかやや貧相です。花が終わったら今年はたっぷり肥料をやる積りです。



リラの花咲く頃!

2014年04月12日 19時22分42秒 | 花・山野草
我が家の庭は、松やツツジが多く、どちらかと言うと和風ですが、その中にちょっと風変わりなリラの木が1本有ります。そのリラの花が今満開を迎えました。


シャンソンの題名にもなった「リラの花咲くころ」でも有名ですが、リラと言うよりライラックと言った方がピンとくる人もいるかもしれません。  ヨーロッパでは「リラの花咲くころ」とは、1年中で最高の季節を指して言う言葉なのだそうです。(これはネットからの受け売りです) 
そう言えば日本でも今の時期が一年中で一番良い季節かもしれませんね!






今年もペチコート水仙が咲きました。

2014年04月08日 13時56分01秒 | 庭園鉄道・Gゲージ
先日の「春の嵐」で、桜の花も散りましたが、昨日今日と一転して好天に恵まれ、気温も平年並まで回復しました。そこで久々に庭に出てみました。そしたら黄色い水仙が満開になっていました。


昨年は花が終わってから、球根を全部掘り起こし、完全に除草した上で植え直したので、今年は株数も増え、とても華やかになりました。


数年前、この水仙の名前が知りたくて、このブログで皆様に問い掛けたところ、数名の方から回答を得ました。その名は原種の一種で「ナルキスス・ブルボコディウム」と言うのだそうです。


またその花の形状から、通称「ペチコート水仙」とも言うらしいです。そう言えば女性の履くペチコートにそっくりな形状をしていますね!


折角だから「ブロッケン・ジュニア」を引張り出して、記念の写真も撮りました。そう言えば昨年も同じ様に、記念の写真を撮った記憶が有るので、ブログを遡ってみました。


有りましたありました。昨年は「亀の子ポーター」(花咲鉄道の愛称は亀の子ケーシー)を使って写真を撮っていました。