『 道床をどうしよう? 』 これは少し洒落たつもりですが,何処かで 『 サブ~ゥ 』 と言う声が聞こえそうです。親父ギャグならぬ爺さんギャグでした。
先日は、ドライサンドを木工ボンドを使って、木片に付ける試みをしましたが、あまりうまくいきませんでした。そこで、今日はシリコンシーラントで試すことにしました。
道床の幅に切ったベニヤ板に、2~3mmの厚さにシーラントを塗り、上からドライサンドを押し付けて付着させました。
ボンドは数日経たないと固まりませんが,せっかちな者だからそこまで待てません。ベニヤ板を逆さにして、余分なサンドを取り除きました。これが出来上がりです。
その上にレールを置いてみました。枕木がバラストの上に乗っかかっただけなのでなんとなく違和感があります。
そこで少しバラストを追加して枕木を沈めて見ました。これなら本物そっくりですが、今考えている「折りたたみ式レイアウト」に使う為には、バラストを全て固定しなければならず、また難題が持ち上がりました。
今の所、これと言った名案も無いため、4枚目の写真の状態で妥協せざるを得ないかもしれません。
先日は、ドライサンドを木工ボンドを使って、木片に付ける試みをしましたが、あまりうまくいきませんでした。そこで、今日はシリコンシーラントで試すことにしました。
道床の幅に切ったベニヤ板に、2~3mmの厚さにシーラントを塗り、上からドライサンドを押し付けて付着させました。
ボンドは数日経たないと固まりませんが,せっかちな者だからそこまで待てません。ベニヤ板を逆さにして、余分なサンドを取り除きました。これが出来上がりです。
その上にレールを置いてみました。枕木がバラストの上に乗っかかっただけなのでなんとなく違和感があります。
そこで少しバラストを追加して枕木を沈めて見ました。これなら本物そっくりですが、今考えている「折りたたみ式レイアウト」に使う為には、バラストを全て固定しなければならず、また難題が持ち上がりました。
今の所、これと言った名案も無いため、4枚目の写真の状態で妥協せざるを得ないかもしれません。