限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

スナフキン。

2008-11-26 01:18:14 | Self Liner Notes:

先日、グッピーズの新曲を GBUC にエントリしましたが。
その翌日、cat-o'-nine-tails もエントリしました。
木枯らし吹くこの季節向け、ってカンジかな。

  cat-o'-nine-tails
  「スナフキン」
  original by kuro+takeshi+haruka.
  arranged & performed by cat-o'-nine-tails.

  haruka - voice
  kuro - keyboards, engineering
  tsuka - drums
  takeshi - electric guitar

↓の各サイトで聴くことができます。

GarageBand Users Club:
 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=10448&cid=1

nextmusic:
 http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20081112013604

muzie:
 http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a054626

myspace:
 http://www.myspace.com/tailsunion

cat-o'-nine-tails は、プライベートレーベル立ち上げました。
レーベル名は、「 milkaholic records 」。ミルカホリック・レコーズです。
ちなみに、デザインは kuro さんです。トップ絵の牛乳パックは組み立てられます。
名前は「ミルカちゃん」といいますが、そのうちここでも写真をアップ予定です。
レーベルの方も寄ってみてくださいね。

milkaholic records:
 http://www.milkaholic.net/


感想とかもらえると、うれしいな。



星めぐりの歌。

2008-11-20 02:44:05 | Self Liner Notes:

発表から1週間くらい経ってしまいましたが、グッピーズ久々の新曲です。
今回は、詩人・童話作家である宮澤賢治の「星めぐりの歌」のカバーです。
宮澤賢治については、ある年代だと国語の教科書にもたくさん出てくるし、名前すらも
聞いたことが無いという人は少ないかもしれませんが、一応wiki情報はこちらから

元々、kuronekoさんがカバーしていたものをベースにグッピーズで再アレンジして、
レコーディングしました。kuronekoさんバージョンともまたちょっと違った雰囲気に
仕上がったと思います。
kuronekoさんバージョンは、以前ここでも取り上げてます。こちらからどうぞ

感想とかもらえると、うれしいな。

  Guppy and the Droppings
   「星めぐりの歌」(カバー)
  こちらからどうぞ。(GarageBand Users Club)
  http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=10445&cid=1


ちなみに、宮澤賢治オリジナルは↓なカンジです。




フィボナッチとわたしのうさぎ

2008-08-10 05:19:35 | Self Liner Notes:

久々の cat-o'-nine-tails の新曲、できました。
前作の「ヘッドフォンのアリス」が去年12月だったので、実に8ヶ月ぶりとなりました。

「フィボナッチとわたしのうさぎ( fibonacci, Rabbit and me )」

最初のスケッチを聴いたとき、そのオモチャのような雰囲気と印象的な歌詞にヤラれました。
うまく文章に出来ないので、tails オフィシャルブログを丸々引用します。
(kuronekoさん、勝手にすみません。こんな文章が書けるようになりたいよ。)
オフィシャルサイトの方にも、是非寄ってみてください。

 cat-o'-nine-tails オフィシャルブログはこちらから。


”絵本の世界をイメージしたような、ちょっとファニーな小品を作ってみました。しっぽ団と
トイオーケストラ。
重めな曲が2曲続いたので、つぎは気軽に聴ける短い曲でも録ってみようか、という感じで
作り始めたのがいつだったのかもう忘れてしまったけど(曲自体は、去年の春にはできていた)
すっかり間があいてしまった。前曲の「ヘッドフォンのアリス」から、もう8カ月以上か。
こうなると、再デビューってくらいのインパクトのある楽曲をリリースしたい気もするけれど、
少なくとも、そういう感じの曲では全然ないと思います。絵の具がはみ出したり、下書きの
鉛筆の線が残っているような部分もあるし。でも、それはそれでぼくたちらしくていいのかな。
だって、音楽は商品じゃないんだ。”

曲は、以下のいずれからでも聴くことが可能です。

 GarageBand Users Club
 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9987

 muzie
 http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a054626

 nextmusic
 http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20080807154538

また、cat-o'-nine-tails オフィシャルサイトの「 Podcast 」コーナーからも聴けます。

 cat-o'-nine-tails オフィシャルサイト
 http://homepage3.nifty.com/nine-tails/

感想とかもらえると、嬉しいな。



Infinite loop (PV)

2008-07-16 23:42:39 | Self Liner Notes:

先日、Guppy and the Droppings の練習風景をエントリしたので、今日は cat-o'-nine-tails を。
去年9月にリリースした、cat-o'-nine-tails 初のオリジナル曲、Infinite loop /ループ
このとき、キーボードの kuro さんが PV を作成。とても凝った作りなので、是非見てください。
ちなみにこれ、Mac に最初からインストールされている、Apple 純正のソフトウェアである、
iMovie のみで作成されたとのこと。無料でも、このくらいの事ができる、らしい。
これを発表した頃は、確かまだセキュリティの問題とかで goo ブログでは youtube のリンクを
貼ることができなかった。
いつの間にかできるようになっていることに気がついたので、先日からちょっと試し貼り。



この曲は、この後、アイルランドの DJ の方がラジオで流したいので CD を送ってくれ、とか、
英 BBC のトム・ロビンソンのラジオ番組でオンエアされたりと、なんだか信じられないような
出来事が続いた曲。
tails の活動は今ちょっと滞ってるけど、またこういった話題を作っていきたいな、と。



happyend - rehearsal

2008-07-14 23:12:08 | Self Liner Notes:

ちょっと遅くなったのだけど、6月15日の Guppy and the Droppings の方の練習風景を。
グッピーズ結成からほぼ2年。この日の練習は何ヶ月ぶりだったかな。
曲は、「 happyend 」。完成曲は GarageBand Users Club のこちらからどうぞ。
レゲエというかダブっぽいアレンジで、歌詞が相変わらず独特の世界なので、たぶん、
万人が好む曲ではないと思う。
10人、いや 100人のうち、1人でも「いいな」と思ってくれる人がいればいい曲、かな。
ドラムは、The Police の Stewart Copeland をちょっと意識して。
ムービー撮影は、いつもグッピーズの練習に遊びにきてくれる「なりさん」。
編集は、グッピーズの頭脳、「ぐらぽん」こと Grand_Port 御大。



高画質版もあります。こちらからどうぞ。


#近年になくロン毛な tsuka315。なお、先週バッサリと散髪済み。

ヘッドフォンのアリス。

2007-12-01 01:16:20 | Self Liner Notes:

cat-o'-nine-tails の2曲目、リリース。
「ヘッドフォンのアリス」。
元は、キーボードの kuroneko さんと cranberry さんのコラボ曲。
元曲も相当好きなんだけど、それをバンドで生演奏で、って、練習のときについつい歌と曲に
聴き入ってしまって、曲構成を忘れたり自分が何を叩いてるのか忘れるくらい、の、そんな曲。
ちょっと雰囲気を変えて、音数を少なく、アコースティック寄りにアレンジ。
ドラムはまだ D888 ではなくて、H4 で録ったものを編集しているのだけど、シンバルの音や
リムショットがとってもリアル。古い柱時計が時を刻んでいるように聴こえて気持ちいい。
って、自分のバンドの自分のドラムを自画自賛かい、ってツッコミが入りそうだけど、ここは
やはりミックスした takeshi さんと kuroneko さんの感性の凄さが光ってると思う。
だって、ドラムは叩いているけど、こんな音は自分では作れないもん。
haruka さんの優しい歌声も、是非ヘッドフォンで。

とにかく、オススメです。↓から聴くことが出来ます。
GarageBand Users Club のサイトに飛ぶので、アートワークをクリックしてね。
 「ヘッドフォンのアリス

上記リンク先のコメントの1つ目に、歌詞があります。
独特の kuroneko 世界を、是非歌詞で感じてください。

ラバージ・錠剤・夜間飛行。

2007-11-12 04:06:15 | Self Liner Notes:

Guppy and the Droppings の、9ヶ月ぶりの新曲がついにリリース。
これは、今年3月の dress tokyo でのライブで一度演奏をしているんだけど、その後いろいろと
アレンジを練り直して、このたびやっとリリースとなった。
曲は、グッピーズのキーボード兼ミックス担当の Grand_port さん。
歌詞はボーカルの kuroneko さん。

いつもはドラムもハードディスクレコーダーで録音した後は Grand_port さんに任せっきりで、
ファイルを弄る事なく好き勝手な意見だけ言ってたんだけど、今回は自らエディット。
とはいえ、4ch パラで録ってるものをある程度ループ化してバランスを取っただけで、結局は
音質やエフェクトは Grand_port さん任せだったような。
4ch パラの内訳は、まあ定番なんだけど、
  ・キック
  ・スネア+ハイハット
  ・オーバーヘッド左
  ・オーバーヘッド右
です。
この構成で録音するのって、いつ以来だろう。大学時代以来かな。
昔のような我が儘セッティングではなくて、スタジオのデフォルトセッティングで叩いている
ので、オーバーヘッドはシンバルを叩く強さだけ調節すれば、それなりに良いバランスになる
ことはなるんだけど、実は今回のはシンバルだけ別トラックで鳴らしてたりする。

さらにぶっちゃけると、このドラムの録音は去年12月、まだ歌詞も出来てなくて「ラララ」で
歌ったデモ版を聴いて録ったもの。「淡々とした」というイメージは持ってたけど、まだまだ
それ以上がイメージできていない段階のモノだ。
他のメンバも言ってるけど、この曲は歌詞が出来て一気に方向が定まり、全員がそのイメージを
持ってレコーディングしたために非常に統一された方向で完成した気がする。
それだけに、そのイメージの無いまま録音されたドラムを、良くあそこまでイメージ持って行く
ことができるなぁ、と、またもミックスの魔術師の仕事に感動。
浮遊間、というか、不安定さというか、とにかく kuroneko さん独特のグッピーズワールドを、
是非、歌詞から感じて欲しい1曲である。

ちなみに、録音した去年12月は、グッピーズ結成の初練習からまだ6ヶ月。
「12年ぶりにスティックを持った」なんて事を言ってから、まだ数回目の練習のときだ。
その後、今年3月のグッピーズライブ、ガレフェスでのグッピーズ、nine-tails、Telepaths の
3バンドのライブ、およびそれに伴う練習、と、ドラムを叩く回数は飛躍的に増えてきている。
それだけに、ボツにしたトラックのヘタさ加減には自分でもうんざりするんだけど、こんなに
曲のイメージになじんだミックスにしてもらえて、ファイルを切り取る部分を厳選した甲斐が
あったなぁとつくづく思った。
いやそんなことではダメで、丸々ワンテイク全部そのまま使えるくらいにならなきゃダメだと
思ってはいるんだけどね。一応。

というわけで、↓から聴いてください。アートワークをクリックすれば曲が始まります。

 「夜間飛行」 Guppy and the Droppings

GarageBand Users Club の登録ユーザーでなくとも、ゲストでコメントが書けますので、もし
よろしければコメントくださいね。


cat-o'-nine-tails新曲。

2007-09-24 05:31:44 | Self Liner Notes:

今年4月に行われたガレフェスでデビューした、cat-o'-nine-tails。
このときは、cranberry さんの曲をバンドとしてやったのですが。
その cat-o'-nine-tails の、バンド初オリジナル曲が、ついにリリース。
改めて、メンバー紹介から。

 haruka(a.k.a. cranberry)? voice
 takeshi(a.k.a. cranberry)? electric guitars ,mixing
 kuro(a.k.a. kuroneko)? keyboards ,mixing assistance
 hiroshi ? bass
 tsuka(a.k.a. tsukatan)? drums

曲は「 infinite loop/ループ」。
こちらのリンクから聴くことが出来ます。
アートワークをクリックすると、別ウインドウが開いて再生されます。

ドラムに関して言うと、このドラム、実はスタジオで MD レコーダー一発録り。
その MD レコーダーも、かれこれ 10年近く前のポータプルのもの。
単4乾電池2本で、なんと2時間も録音できます!みたいな、時代を感じさせる仕様。
そのポータブルに、専用のステレオマイクをつないで、ドラムの前に置いて録音した。
録音されたままの、何も加工されてないドラムの音は、そりゃもうかなりショボい。
しかもこのレコーダー、録音レベルは自動であり、かつオートコンプが勝手に掛かる。
つまり、急に大きな音が鳴った場合、勝手に録音レベルを下げて、レベルオーバーに
ならないようにしてくれる。
普通に会議などを録音する人にはありがたく、ドラム録りには迷惑な機能付き。

それが、である。cranberry さんと kuroneko さんに掛かると、こんなにも太い、
スネアがピッコロだったことすら忘れてしまうような音に変化する。
ミックスの妙。
ただし、今後はもっと録音環境を考えないと。

音圧と音質は狙ってやってるものなのだけど、音楽の好みは人それぞれ。
何かが正解だとか、これが標準、なんてものは無い。
ちなみに、自分はというと、もう大好き。こんな音にしたかった!って感じ。

もしも cat-o'-nine-tails の曲が気に入ってもらえたなら、是非是非上記リンク先に
コメントお願いします。
あっちにコメントしにくかったら、このブログにでも良いです。
よろしくです。


#06 snow ( feat. cranberry )

2007-02-06 22:21:21 | Self Liner Notes:

本当に長かった。完成までが。
やっと完成しました。snow ( feat. cranberry )。
詳しいいきさつは、過去のエントリ↓から。

2006/11/02 「歌入れ断念。」
2006/11/02 「続々・歌入れ。」
2006/09/18 「新曲ハマり中。」
2006/09/17 「新曲5割完成。」
2006/09/11 「久々にガレバン中。」
2006/02/26 「ソフト音源でした。」
2005/10/12 「試聴できます。」
2005/10/09 「新曲作成中。」

とりあえずの言い訳としては、単にリリース目標を立てなかったこととか、冬を意識
しすぎたために春になって作る気がなくなったとか、単純に色んなことに忙殺されて
ガレバンを1ヶ月以上触ってなかったとか。

でも、一番の理由は、やっぱり「歌えなかった」こと。
自分で自分のメロディが気に入ってしまったために、どうしてもこのメロディで歌を
乗せたかったのだが、上から下まで2オクターブ。普通に歌っても出ない音域だし、
そもそも最初からオトコ声のイメージではなかったのだから。

正直、本当にボツにするトコだった。

GarageBand Users Club の中でも大好きなアーティストの一人、cranberry さん。
キュートな歌声の女性と、それを最大限活かすミックスの腕を持った男性の、2人組。
初めて cranberry さんの曲を GBUC で聴いた時は、とてつもなく衝撃的だった。
今でも、GBUC にアップされた曲を CD に焼いて、車や自宅で聴いているくらい。
そんな cranberry さんがヘルプしてくれるなんて。ブログのコメントを見た時には
軽い目眩がしたくらい。
舞い上がってすぐにお願いしたのだが、よく考えたら、極端に高い音域のメロとか、
すでにボーカル以外のオケがほとんど出来上がってる状態で渡してしまったりとか、
それでいて「 cranberry さん風なボーカルミックスで」って、結構図々しい注文を
してしまった気がする。
それでも、そのたった一度のやりとりだけだったのに、完全に自分のイメージ通りで
送られてきたボーカルファイルを聴いた時には、ただただ感動した。
cloez さんの歌い方、ブレス。猛さんのミックス。
このとき、やっとイメージが1つに纏まった気がした。

実は、ボーカルファイルは、ノーエフェクトで貼付けてるだけなのである。
リサイクルしているファイルや、後から追加でお願いした部分の編集を多少している
ものの、メインのボーカルトラックは何もしていない。
なのに、こんなにしっくりとオケに馴染むとは。
おかげで、ボーカルを乗せた後に思いついた短いシンセソロを入れてみたりして。

本当に、cranberry さんがいなければ、完成しなかった曲。
1年2ヶ月ぶりのオリジナル曲だけど、たぶん自分が一番、この曲好きな気がする。
cranberry さん、ありがと。

 ■ cranberry さんの曲はこちらから。
 ■ cranberry さんのホームページはこちらから。
 ■ cloez さんのブログはこちらから。


制作環境:
PowerMacG4 867MHz (Quick Silver 2001) , MacOS X ( 10.3.9 )
GarageBand 2.0
SD-80
A-33
UA-3FX( SD-80 からのオーディオ入力とHeadphone でのモニタ用として使用)

#06 snow ( feat. cranberry )


#05 嫉妬試合(tsuka mix)

2005-12-19 23:21:18 | Self Liner Notes:

GarageBand Users Club( GBUC )投稿2曲目は、企画に乗ったものになった。
GBUC 常連さんであり、ハイクオリティな楽曲を連発しているユニット「 NJ 」の
ボーカルでもある jun さんが、ボーカルのみのトラックをアップして、
  「これにみなさんでオケ付けてください♪」
という企画を立ち上げられたのが 11/18。10日後に自分のアレンジをアップするので、
皆さんオケを作って遊んでください、というものだった。

私が企画を知ったのが、jun さんがアップされる十数時間前。
乗り遅れた感がかなりあったが、何かおもしろそうだったので、参加してみる事に。
この時点で、すでに常連さんから Funky なのや R&B テイスト、エレクトロニカな
ものなど多数のアレンジが出ていた。

jun さんの今までの曲や声のイメージから、私も一度は「 R&B 」というジャンルの
曲を作りたかったのだが、全く知識が無い所為か発想力が貧困なのか、すでにアップ
されている人のパクリ、それもかなりの部分のパクリにしかならない。
作っては消して、作っては消してを繰り返しているうちに、「全然違う雰囲気なら
どんな風になるだろう?」という思いが生まれて。
最近また小西康陽氏が絡んでいるアルバムを良く聴いていたこともあって、何となく
Pizzicato Five っぽいのが作りたくなって。
とりあえずリズムを乗せてみようと思い、本来 90BPM であるところを、ドラムは
倍の 180BPM の8ビートにしてみた。

結果、なんだか凄く合っているような気がして、そのまま作る事に。
何となくオトナの色っぽさがある jun さんの声だけに、敢えてサラっとしたカンジの
オケの方が斬新かな、とか、まだこのジャンルでのアレンジは無いし、とか、色々と
思いながらトラックを作っていった。

イントロや曲の構成はほぼ決まっていたし、ストリングスを入れる事も決めていたが、
ブリッジやソロ(に相当する部分)をどうするか、そもそもソロの楽器は何にするか、
などは殆ど決まらないうちに1コーラス分完成。
ガレバンのソフト音源にあるオルガンの音が結構気に入っていたので、キーボードで
少し鳴らしているうちに、今のソロ部のコード進行が気持ち良い事を発見。
とりあえず合う合わないは二の次で、空きトラックにレコーディングしておいた。

一番困ったのはフルートとブラスの掛け合いのところ。
フルート、中学の頃にブラスバンドで1年だけやったが、そんな20年以上も前の事など
覚えているはずも無く、こんなフレーズ吹けたっけ?と不安になりながら手弾き。
この辺りが、12/14 のエントリになる。

しかし、今回の一番の収穫はマルチコンプだと思う。
今まで、どうも音が奥まっていて迫力が無いし、高音の伸びも無いし、全体の音量も
小さいままで、GBUC 常連の方々のような「音圧」を感じる音にならなかった。
同じ GarageBand を使っていながら、何が違うのか良くわからなかったが、ある時、
「マルチコンプ使ってるよ」という助言を頂いた。
早速、フリーウェアのマルチコンプをダウンロードしてインストールしてみたところ、
今までが何だったのだろうと思えるくらい、音に纏まりと迫力が出るようになった。
細かいエディットはまだ出来なかったので、とりあえずプリセットにあった「 bright 」
にしてみただけなのだが、これだけでも十分効果があった。

その分、高マシンスペックを要求するようで、9トラックもロックするハメになった
けど、それを差し引いて余りある効果だと思う。
いずれにせよ一度に何トラックも入力出来る訳ではないのだから、これはこれで全然
問題ではないとも思う。

そうこうしているうちに、約20日掛かってやっと完成。
好きな曲調で作っていた事もあって、今回のは自分でもかなりお気に入りである。
歌モノは良いなぁ、と思えた企画参加でした。


制作環境:
PowerMacG4 867MHz (Quick Silver 2001) , MacOS X
GarageBand 2.0
SD-80( Drums , Strings , Brass , Pizzicato , Glocken )
A-33
UA-3FX( Gt. Harm 入力とHeadphone でのモニタ用として使用)

#05 嫉妬試合( tsuka mix ).mp3