限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

ルーリン彗星、最接近。

2009-02-26 23:59:59 | Favorites

2007年に発見された、軌道周期が数万年にもなる彗星、ルーリン彗星が最接近している。
どのくらい最接近かというと、0.4天文単位らしいので、地球から太陽までの距離の 0.4倍。
約 6,000万km ってとこかな。地球から最も近い惑星である火星までが平均 7,800万km なので、
それよりも内側。また、地球から月までの距離は 38万km なので、その約 160倍。
近いのやら遠いのやら。
今日26日が、再接近直後の衝ということで、もっとも観測しやすいのだけど…。
ここ数日、関東は雨や曇りで星は全く見えない。
今月初めくらいから気にはしていたのに、最接近のときでいいやと高を括っていた。

この彗星、太陽系の惑星が太陽のまわりを公転している方向とは逆に回る軌道らしく、見えてる
期間が非常に短い。また、青白~薄緑色っぽい色らしいので、非常に綺麗だそうだ。
4等星クラスということなので、自宅周辺じゃ肉眼ではちょっと無理かな。
アストロアーツによると、ここ数日は、しし座あたりに見えるとのこと。軌道が逆だけあって、
1時間もしないうちに移動しているのがわかるほど、見た目の速度が速いらしい。

観測報告を色々と見ていたら、イオンテイルが非常に綺麗に見えているとのこと。
彗星の、所謂しっぽであるダストテイルも、写真を見ていると結構長くなっている気がする。
自らしっぽ団員である各種しっぽマニアとしては、これは外すわけにはいかない気がする。

今日はもう、この分厚い雲を見る限り望みはなさそう。せめて明日だけでも。
とはいえここ数年、流星群をはじめ各種天体ショーは、雨か曇りで全く見ることができてない。
毎年見えるはずの流星群ですらそんな調子なんだから、数万年に一度しか見ることができない
ような彗星ならば、なおさら出会えるはずも無いか。

ここはフットワーク軽く、有名天体観測地にでも向かうべきだが、その行動力は無し。



快適ガレバン。

2009-02-17 03:28:24 | GarageBand

分かりきっていたことだし、当たり前のことなんだけど、新しい iMac が非常に快適だ。
先日、cat-o'-nine-tails の新曲用に、GarageBand '08 でドラムの編集をした。
旧 Mac では、4トラックのドラムファイルと原曲のドラム無しトラックの計5トラックを、それぞれ
エフェクト1~2つ入れて再生した時点で再生のバーがオレンジ色になり、タイミング修正などで
切り貼りしていくとほぼ確実に再生バーが赤色、さらにマスタトラックにエフェクトを入れた時点で
ほぼ「再生不能」になっていた。
マルチバンドコンプなど入れようものなら、再生した瞬間に「再生不能」となっていた。

が、何だろうこの軽さは。
4トラックのドラムファイル2テイク分プラス原曲のドラム無しトラックの計9トラック同時再生、
そのうち4トラックを切り貼りしていても、オレンジにすらならない。
それどころか、再生中にエフェクトをガシガシ変更しても、一瞬音切れすることはあるが、殆ど影響
ない程度ですぐにエフェクトが反映された音が出る。
今までは、一旦再生を止める→エフェクトのウインドウを開く→エフェクト変更→聞きたい場所まで
カーソルを戻して再生、なんてことをやっていたが、それが不要。
これ、かなり快適、というか最低限このくらいは出来ないと、エフェクトをほんの少しだけ変更して
聴いたときに、違いがわからない。余計な操作に意識が行ってしまう。
当たり前の基本的動作のはずだけど、今までできないのが当然だったから、なんか凄く嬉しい。

また、4トラックを纏めて分割後、分割した部分を別の場所に移動、なんてことをすると、以前では
少し移動するたびにマウスが固まって画面がカクカクした動きになり、最終的に移動完了した時点で
レインボーカーソルがくるくる回ったまま数十秒待たされ、やっと再生できる状態になっていた。
が、こんなことは非常にスムーズに、固まる事無くサクサク移動できる。

思いついたことを、さっと。
これはかなり重要な要素で、余計な作業や無駄な作業を行う時間が増えれば増えるほど、何をやろう
としていたか忘れたり、どんなイメージだったかどうでもよくなったりする。

これだけ速いと、今後も楽だなと。勿論、今回のドラムは割と淡々と叩いているし、前のバージョン
の GarageBand から大きく変わっているアーティキュレーション自体も1つも使っていないので、
今後は今よりは重たくなるだろうけど、たぶん大した負荷ではないだろう。

ただ、だからといって急にすばらしい発想が浮かんだり、ましてドラムの演奏が上達するなんてのは
有り得ないわけで、いくら編集が簡単に細かく出来ても、元の演奏が…だとね。
やっぱ、練習は欠かせない、と。



近況。

2009-02-16 04:44:00 | misc

ほんのちょっと、仕事とかやらなきゃならないこととかイベントとかバイトとか続いただけで、
もう丸々1週間もエントリが止まってしまうなんて、なんてザマだ。
人のブログも全く見に行けてない。来週は何とかしなきゃ。

++++++++++++++++++++

会社の愚痴エントリが増えてきたので、しばらく封印。

++++++++++++++++++++

某駅前の大型ビジョン、位置的な問題から、わざわざ顔を上げて見ることは殆ど無いんだけど、
先日たまたま通ったときに、その大型ビジョンから、ちょっと気になる割と好みのカンジの声と
音楽が聞こえてきた。
お、誰だ?と思って見上げてみたら、土岐麻子だった。
反応してしまうのかやっぱり。
ニューアルバム出すみたい。
iPod で久々に Cymbals 聴きました。

++++++++++++++++++++

実はちょっと前から思っていたんだけど、スカパー!の e-天気.net に出ている、気象予報士の
岡村真美子はめっちゃ可愛い、と思う。

なお、サイトの紹介ページにある写真は、その可愛さを 10%も表現できていない、と思う。
大きなお世話だろうけど。

++++++++++++++++++++

YUKI、妊娠7ヶ月、おめでとうございます。

++++++++++++++++++++

YMO の名曲(異論のある人もいるだろうけど、個人的には。)「君に、胸キュン。」が、
いわゆる今風アレンジされたカバー曲を聴いた。
Auto-Tune みたいなのをめちゃくちゃ掛けてるワケだけど、まあこれはこれでアリかなと。
長く聴き続ける曲ではないけど、たぶん買わないけど、嫌いじゃないなぁ、と。

あ、土岐麻子版もあるのか。知らなかった。

参考リンク:
http://www.youtube.com/watch?v=oU7sRpcdSE4
http://www.youtube.com/watch?v=xGbcAg4ZVRY
http://www.youtube.com/watch?v=JD6ln0ZqGZ0



メモリの値段。

2009-02-07 23:21:51 | Mac

iMac('08/04)用のメモリ、規格は DDR2/800 PC2-6400、200pin の SO-DIMM。
メモリスロットは2基あって、デフォルトでは 1GB × 2枚= 2GB 。
どうせだから最大の 4GB 載せようとしたんだけど、購入時は値段が高かったので断念した。
そろそろ安くなっているかなと思って、色々調べたところ。
2GB を 2枚で 4GB にしようと考えているので、↓は 2枚分の値段。

  24,500円:バッファロー製、ヨドバシのオンラインショップ
   5,180円:Transcend製、秋葉館のオンラインショップ

なんなんだろうこの値段差は。約5倍。
ヨドバシは、去年から殆ど値段が変わっていない気がする。価格が高かったときの在庫か。
それとも、バッファローは「信頼性」を盾に強気の商売か。
とはいえ Transcend も今まで使ったことがあるけど問題が発生した記憶はない。
どうしよう。秋葉館に行ってこようかな。交通費の方が送料よりも安いし。



理不尽だ。

2009-02-06 01:56:26 | misc

ここ最近、通勤に使っている電車がよく遅れていた。
そもそも朝のラッシュ時などは5分遅れがデフォルトくらいな私鉄なので、ある程度はもう仕方ない
と諦めていることは諦めていて、それを見越して早めに出勤している。
それでも、いい加減にしろよと思うのは、その遅れる理由が「雨のため」とか「一部電車にお客様が
集中したため」などで、つまりは駆け込み乗車とか、降りるときに改札に最も近い階段付近に止まる
車両に大勢が押し寄せて乗車しようとしている、ってやつだ。
降りるときに改札に最も近い階段付近に止まる車両に乗っていれば、乗り換えのときに最も早く改札
を抜け、乗換えができるという発想だろうが、朝のラッシュではたかが知れている気がする。
人が多すぎて、走ったりすり抜けたりってことが不可能なのだから。
それでも、路線検索のサイトなどでは、乗り換えのときに最短距離で乗り換えできる階段や車両番号
などを表示しているものもあるくらいだから、よほど1歩でも2歩でも、改札や乗り換え口まで近い
車両に乗りたい人が多いってことだろうか。
目先の利益にとらわれすぎでは。
気持ちはわからなくもないが、1、2両前後は既に全員乗車済みなのに、ある車両の特定のドアだけ、
強引におしくらまんじゅう状態で笑っちゃうくらい無理矢理に乗車しようとしている姿は、とても
馬鹿げて見える。そんなことでみんなに迷惑をかけるようなことをするから、電車の発車時刻が遅れ、
結果的に改札や乗り換え口に最も近い階段から駆け上って、急いで乗り換えしなければ遅刻するって
状況になっていることに何故気がつかないんだろう。
自分で自分のクビを絞めているだけだと思う。
特に最近、沿線のいくつかの駅周辺に大型マンションが多数乱立しているせいで、ラッシュ時の混み
具合自体が確実に酷くなってきている気がする。

で、そんな車両は極力避けて乗っているんだけど、「雨のため」とか「一部電車にお客様が集中した
ため」とかで遅れていると、本来なら次の電車に乗る人までホームに溢れてきて、遅れてきた電車に
乗る人数が半端じゃなくなる。
そうなると、何が大変かって、腰痛。
定刻どおりに電車が来ていれば、最もラッシュとなる時間から少しずらして通勤しているので、多少
楽に乗れるはずなのに、この遅れが原因で1日を通して最も混雑しているのではないかというような
異常な乗車率となる。
手に持っていた鞄を手から離しても、落ちないくらい。オッサンの鼻息が睫毛を揺らすくらい。
こうなると、乗ってくる人のほうも相当神経質になってる人やイライラしている人も多いのだろう、
八つ当たりに近い感じで無意味に人を押しながら乗り込む人も随分と増える。
肩からタックルしてくるとかのあからさまに目に見えて暴力的な人もさながら、歩くフリをしながら
前に突き出した足で人の足を蹴ったり、地味に腰のあたりをグイグイと拳で押して前進してくるとか、
そりゃもう非常にタチの悪い陰険な暴力を振るう人も多い気がする。

この、「腰の辺りをグイグイと」が曲者で。腰痛持ちには拷問に近い。
椎間板ヘルニアは骨折などと違って外見上は怪我に見えない――もっとも、見えたところで、陰険な
暴力を振るっている人がそれをやめるなんてことは一寸も望めないが――こともあってか、先日も、
有り得ないくらい力いっぱい、拳で腰をグイグイ押された。
腰の中でも、当たり所が悪いというか激痛が走る場所があって、そこを押されたものだから、全身に
電気が走ったみたいになり、言葉も出ずに思わずのけぞってしまった。
それでもまだ後ろからはグイグイ押し付けてきて、いったい何がしたいんだというほどに、キチガイ
じみたタックルを受けた。

なんかね、そういうことして「おれは強いんだぞ!」とアピールすることで自分の存在をやっとこさ
知らしめようとするしかない人なのかとかわいそうな気もするし、会社でうだつが上がらない鬱憤を、
見ず知らずの人を使って発散するしかない寂しい人なのかとも思えてくるし、なんにしても、たぶん
実生活上で自信を持って胸を張って生きている人ではないなぁ、というカンジが見て取れる気がする。
勘違いの自信を持って生きている人も、「横柄な態度」という間違った胸の張り方で主張をしている
ために同様の行動を取っているように思う。

とりあえず、デフォルトで遅れがちなことや、一部車両への集中ということで遅れることも考慮して、
普段は 20分前には会社に着くようにしているのだが、このところ週イチくらいのペースで20分前後
遅れている気がする。
20分前に着くようにしている分、幸か不幸かギリギリ出社時間に間に合っていることの方が多いけど、
どうもギリギリに駆け込みセーフで出社しているように思われているようで、暗にもう少し早く来ては
どうか、と言われた。電車が遅れて遅刻しそうならきちんと事前に連絡を入れているんだけど、なんか
そんなことはすっかり忘れて、何時に会社に着いているかだけで判断されている気がする。
普段、20分近く早く出社している事はすっかりと忘れられて。
電車は遅れるわ、グイグイ押されて腰は痛いわ、満員電車で非常識な人から害は被るわ、それでいて
「来るのが遅いのでは?」なんて言われたんじゃ、なんでここまでして通勤しなきゃならないんだと、
その理不尽さにヤケにもなるってもんだ。
牛乳持ってこい、な気分だ。牛乳飲んでやさぐれて、牛乳中毒だ。
どうせ目の前に座っている相手にメールを送って会話するようなトコなんだから、在宅しても特には
問題なさそうなんだけどな。ビデオチャットだって Skype だって一応はできる環境もあるし、週1回
くらい出社して打ち合わせなり進捗報告なり行えば、今のプロジェクトなんて十分に成り立つような
気がするんだけどな。現に、喫煙室で顔を合わせた上司や後輩数人以外とは、全く会話もせず1日が
終わったという日が殆どなんだから。
隣のヤツと話してたら、私語は慎め手を動かせと怒り出す先輩はいるし、斜め前ではうつらうつらと
船をこぎながら寝ている新人はいるし、フロアに数十人もいると思えないくらいの、異様な静けさが
漂っている職場だ、首も腹も苦しいスーツを着て、腰には悪そうな沈む椅子に座ってなきゃならない
意味が不明。
ただ、変化を強調しているが実は旧態依然としたままの企業に、その方向の改革意識は無し。
なんだろうな。ソフトウエア業界って。


# 実は過去に、台風や信号機故障などが重なって電車が50分遅延したことがあったが、
  そのとき電車内があまりにも混みすぎていたために、電車遅延の連絡を会社に入れ
  られなかったことがある。ところが、出社したあとで遅延の報告をしたとき、当時の
  上司は虫の居所が悪かったみたいで、「電車が1時間遅れようと2時間遅れようと、
  それを見越して出勤するのが社会人だろ、電車が遅れたことなど理由にならない!」
  と激しく激怒されたことがあった。電車が2時間遅れても間に合うように、普段から
  2時間前に家を出て来るのが社会人だそうだ。そんなヤツ、見たこと無い。ていうか
  その上司も2時間前には出てきていない。
  朝テレビを見れば電車の遅延情報は出ているから、それを見れば遅れずに来ることも
  可能だ、とも言われた。でも、50分遅れというのは結果的にそうなったというだけで、
  乗車時は10分遅れ程度ということが多い。乗車時間が十数分の都内に住んでいるなら
  ともかく、乗り換えが多く、乗っている時間も長い郊外に住んでいる人間にどうしろと
  言うのかという感じだった。



久々に携帯電話ネタ。

2009-02-05 01:40:28 | misc

au から 2009年春発売予定の新機種のうち、カシオの「 CA001 」について。
ITMedia の記事はこちら
「世界の楽器が演奏できる機能」が「ウリ」らしい。
定番のピアノのみならず、ドラム、マラカス、琴、ガムランなど。
しかも、演奏中に録音も行えて、それを再生しながら演奏すると、再生分と演奏分が同時に録音される
らしい。つまり、一人多重録音ができる、と。
さらに、録音されたものは SMAF で保存されるらしく、着信音にもできるらしい。

発想は良いと思う。
先日のエントリにも書いたけど、そういった携帯があればと思って提案していたくらいだし。
というか、そういった機能のアプリが、iPhone 用に無いかな、無いなら誰か作ってくれないかな、と
iPhone を持っていないにもかかわらず漠然と考えていたくらい。

ただ、そのソフト内蔵で、それが「ウリ」になってるってのはどうだろう。
こういったものって、アプリで用意して、欲しい人がダウンロードして使うもんじゃないかと思ったり
するんだけど違うのかな。
あらかじめ内蔵されているってことは、削除はできないのかな?
楽器が増えたり、機能が増えたりといったアップデートも無し?買った時点で終わり?
楽器に全く興味の無い人にも、少しでも興味を持ってほしいという発想は悪くないとは思うんだけど、
果たしてそれだけで「音楽に特化してます!」と紹介するほどのものなのかちょっと良くわからない。
別のなんだったかの記事には、これらの点を「ついに au が反撃に出た!」なんて大げさに書いてた
ものもあった。
以前、iPhone のことを「アプリが全然入ってない!入っているアプリが貧弱だ!ロクに使えない!」
なんて言ってたような人には、こういったわかりやすい方が良いのかもしれないけど、世の中の人は
そんなにバカではないと思うし、さすがにもう「アプリは、好きなものをダウンロードして使う」と
いった概念が出来上がっているに違いないはずだ。
そんな中でもまだ、「楽器ケータイ」とか言ってその機種特有の機能みたいにアピールしていくもの
なのかなぁと。

今回の au は、映像とか音楽とか、それぞれ特化した機能を持った機種を出すというのが1つの話題
になっているみたいだけど、そうではなくて、自分の好きな機種に、そういった音楽とか映像とかの
アプリをインストールして使えたら、もっと良いと思うんだけど。
例えば、「このケータイのカタチやメーカーや基本スペックは好きじゃないけど、初期インストール
されているアプリは使いたい」といった要望は無いんだろうか。そのアプリを使いたいために、他の
希望は犠牲にしてまで機種変更しなきゃならないといった状況は、できれば避けたい気がする。
今までだって、そうだ。
ある機種に初期インストールされていた某アプリを使いたかったが、その機種からでないとサイトに
さえ接続できず、機種変更したらもう「対象の機種ではない」という事でダウンロードできなかった
経験がある。せっかく使っていたアプリも、機種変更と同時に用済みに。そんなこと、ありえない。
同一メーカーへの機種変更ならまだ百歩譲って何とかなるレベルと言えなくもないが、別のメーカー
に機種変更したら、まず前の携帯のデータは全部使えないと思っていた方が変な期待するよりマシだ。
それとも、スマートフォンではなく BREW 携帯だから、こんなもんなのかなぁ。
お仕着せのアプリって、どうも色々と強要されてる気がして敬遠しちゃうんだよな。
機種変更するごとに、毎回操作方法や登録方法、登録項目が違ってて、それを覚えることを強要して
いる携帯電話のアドレス帳に、何の疑問も持たないような感覚が必要?

あと、ちょっと話が逸れるけど、機種変更するときに、アドレス帳などを機種間でコピーしてくれる
サービスを、各キャリアのショップで行うのが当たり前になっている。
だけど、それをアドバンテージあるいはそのショップ特有の、ユーザの事を考えたサービスのように
アピールしてるのもどうかなぁと。「コピーできます!」「データバックアップします!」とかって。
そんなの、できて当然というか、できなきゃかなり致命的だと思ってる。
本来は、ユーザー側で自由に移動なりバックアップできなきゃおかしいはずなのに、携帯電話が登場
してから暫くの間、できないのが当たり前になってた気がする。
どこかの専用サーバに自分用の領域を作れて、最低限コピーまたはバックアップしたい項目は、携帯
から簡単な操作でそのサーバにアップできて、必要なときにはサーバからダウンロードするだけで、
ダウンロードした機種を問わずにデータが復元できる、といったような状態が理想だと思う。
そこまでして初めて、キャリアの「サービス」と呼べるようなものなのかなと。
つまり、Mac でいうところの MobileMe なんだけど、そう考えるとさすがに無料は無理なのかな。
携帯のそういった情報はメーカ間で独自のフォーマットなのか、現状での実現は難しいのだろうけど、
そろそろそのへんも競合同士で好き勝手せずに、ユーザのために統一フォーマットにしたら、と思う。
携帯の1つの機能であるテキストメモが、機種変更後の新機種の方が最大文字数が少なく、せっかく
保存していたメモが半分くらいでブチ切れて転送されて使い物にならなかった経験からも。
あと、画面メモが、転送することもメモリカードに保存することもできず、使えなかった経験からも。

というわけで、これからの携帯電話について、の話。



軽くツッコミ。

2009-02-03 23:13:45 | work

会社に「提案制度」というのがあって、会社の利益となるような提案をすると、内容次第で会社から
賞金が貰える。部署や自分のプロジェクト内容にかかわらず、何でも良い。
去年、「携帯電話についての斬新なアイデア募集(ソフトウエア/ハードウエア問わず」というのが
あって、その結果、数字キーを押すだけで好きな画像が呼び出せるだとか、交通事故などの緊急時に
自動的に GPS から取得した位置情報を送信するだとか、ちょっとなんだか微妙と思えるアイデアが、
賞を取っていた。
「今までに無い斬新なアイデア」ということで。
「今までに無い斬新な」。そうか。無かったのか。
誰かツッコミ入れてくれよ。

でともかく、それにそこそこ提案数があったからか流行だからなのか知らないが、ソフトウエアの
B to C ということで、また提案募集の掲示があった。お題は、
  「 iPhone と Android を利用したソフトウエア」
だそうだ。
iPhone「と」Android を利用する「ソフトウエア」の提案を募集、だそうだ。
要旨にも、「 iPhone と Android を利用して」とある。
ハードが iPhone、プラットフォームが Android?
iPhone で Android が動いているのが前提か?
単に WebKit のことを指しているとも思えないし。
なんか、間違ってないか?それとも、おれが間違っているのか?
誰かツッコミ入れてくれよ。

ちなみに、自分の提案した「簡易 4trMTR/ミキサー」とか、「思いついたフレーズをすぐに楽譜
として入力できるツール」は、何の賞も貰えなかった。賞金目当てで色々と考えてみたんだけど、
ピアノアプリは有名だしドラムも既に存在するし、楽器関係は割とあるので新しいものは難しく、
会社は「案は何でも良い」と言う割には無難な、ビジネスっぽいソフトを推している気がしたので、
あまりにも趣味によりすぎたアプリはダメなのかなと。

どうも聞いた話によると、「 GPS 」「加速度センサー」を使っているものが「斬新なアイデア」と
して取り上げられるらしい。さらに、「内蔵カメラ」を使っていると、なお良いらしい。
誰かツッコミ入れてくれよ。