限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

萎える。

2008-08-30 00:28:28 | work

自分の開発していないシステムのプログラムを解析することが多い。
それを開発した人がすでにいなくなっていて、仕様書も無い、という場合だ。
だいたい、新規開発後に機能追加や変更が何度も入り、その都度メンバが違っていたり
することはザラなのに、コーディング規約などが正式には存在していないのも問題。
開発メンバによっては、そのへんの空気を読んで合わせてくれている人もいるんだけど、
そんな人ばかりとは限らない。

今見ているあるシステム、プログラムの変数名に英単語を使っている。
例えば件数合計なら「 count_summary 」、システム状態なら「 system_status 」、
負荷率なら「 load_rate 」なんて具合。

ところが、どういうわけか、ある時期に作成されたものに↓なのが多数出現。

 平均カバー率:average_kabar_rate
 機械コード:machine_cord
 契約番号:contruct_number
 テリトリー:teritorry
 日付:dete
 関数:fanction
 修正パラメータ:mod_parameta
 顧客リスト:kokyaku_list
 事業所コード:gigyousyo_cd

辞書ぐらい引いてほしいなと。ローマ字もあるがヘボン式とは限っていないし。
タイプミスをそのまま使っていたりとか。
変数名なので、英単語が間違ってるからといって安易に修正してしまうとまずい。
他のどこに影響するかわからないため、しらみつぶしに全部調査しなければならない。
そんなコトしてる余裕はないわけで、しかたなくその変な英単語を使わざるを得ない。
aとかiとかアルファベット1文字だけの安易な変数名のために、ソース解析で非常に
苦労して萎えることも多いけど、こういった類のも別の意味で、ね。

カバーもやりたい。

2008-08-28 00:44:38 | Band

完全オリジナルな新曲もいいけど、たまにはお遊びでカヴァーとかもやってみない?と
いうことで、色々と考えてます。
パブリックドメインな楽曲をきっちりアレンジするのも良いんだけど、それはそれとして、
それとは別に手軽に「あ、その曲知ってる」レベルのものを軽いアレンジでやりたいな、
なんていう意見も出てる。
世の中的には著作権云々の問題があるにはあるけど、無断でカヴァーを販売しようなんて
そんなつもりは全然ないので、ほんとに、「お遊び」感覚で。

何がいいかな。
ドラムアレンジは、結構楽しいんだよな。曲がガラっと変わっちゃうから。

どのバンドで、どのタイミングで出すかは内緒。

土砂降りの雨と雷。

2008-08-22 00:34:26 | photo

今日は通院の日なので、18時頃に会社のビルを出た。
空には真っ黒な雲がどんよりと垂れ込めていたので、これは一雨来るかな、なんて思っていた
矢先、地響きかと思うような轟音とともに一気に土砂降りに。
ついさっきまで気配もなかったのに、横殴りの風と雷鳴。
駅コンコースは雨宿りの人がどんどん増え、雷鳴が轟くたびにきゃーきゃーと騒ぐ人人人。
ビルに囲まれていて空は見えなかったけど、これは稲光が何本も見えるに違いない、と思い、
傘も持ってないのに(持ってたところで役に立たなかっただろうけど)急いでバスに乗った。

いつか写真を撮りたいと思っていた被写体の1つ、稲光。
虹や流星と同じく、いつでも気軽に撮れるものではない。

で、家に着いて急いで三脚を用意してカメラをセッティング。
稲光なんて、光ってからシャッターを切っていたんじゃ絶対に間に合わない。
流星の時と同じく長時間露光(といっても数秒だけど)で撮るしか無いなと考え、とりあえず
マニュアルモードにして ISO 100、F7、シャッタースピード8秒に設定。
雷の落ちそうな(失礼)鉄塔とか高層ビルがある方向にカメラを向けて、どんどんと続けて
シャッターを切ってみた。
実際、オートフォーカスが動いて決まるまでに2秒、シャッター切るのが8秒、保存するのが
5秒くらいなので、15秒おきに1枚撮った感じ。
合計 100枚くらい撮って、稲光がファインダーに収まったのが6枚。上出来かな。
しかも、適当に合わせた設定がちょうど良かったみたいで、綺麗に撮れてた。

本当はベランダに出てもうちょっと空を狙って撮りたかったんだけど、横殴りの風が強くて
とてもじゃないけどベランダに出られる状況ではなかった。そのため、室内から撮ったので、
サッシの針金がとてもジャマだけど致し方ない。
それに、黒い部分のゴミが結構多い気がする。
まあ 320万画素のコンデジにしては、十分綺麗に撮れている方かな。

ということで、トップの写真以外に2枚。
4~5本の稲光が一度に落ちた時があったんだけど、ちょうどそのとき保存中だった。
本当に、タイミングって難しい。





ちなみにこの雷で某所に多数落雷したらしく、仕事で保守開発しているサーバ群が置いてある
データセンターにも影響が。瞬断などが原因で UPS などにも影響が出てしまい、いくつかの
サーバが再起動したせいで 21時頃に呼び出しが掛かり、出勤してました。
会社の契約には、そんな緊急対応は含まれてないんだけどな。まあ、仕方ないか。


大ニュース。

2008-08-18 23:18:27 | Band

いろいろあってエントリが遅れてしまいましたが。
cat-o'-nine-tails にまた大きなニュースです。

サイモン・フィッシャー・ターナーに、cat-o'-nine-tails の音源やボーカルはるかさんの
ボイスを提供しました。
Myspace 経由でオファーがあって、はるかさんの語りや歌の録音も新たに行ったようです。

自分の参加しているバンドのことながら、びっくりというか信じられないというか。
サイモン・フィッシャー・ターナーですよ。キング・オブ・ルクセンブルクですよ。

詳しくは、cat-o'-nine-tails の公式ブログでどうぞ。

 tails union(しっぽ同盟):http://tails-union.seesaa.net/article/104631902.html


今年も不調。

2008-08-16 23:20:31 | Favorites

今年も、ペルセウス座流星群は不調。
極大日だった13日は全天が雲で覆われていた。
月はうっすらと掛かった雲でぼんやりとしていて、月のすぐ近くに煌々と見えている
現在 -2等星くらいの明るさの木星くらいしか、星らしい星は見えない。
風が結構あったので、月が沈むまでには何とかなるかもという淡い期待もむなしく。

翌日も曇天。星ひとつ見えない。

で昨日は、月が沈む前には多少雲の切れ間もあったのに、月が沈む午前3時過ぎには
ちょうど北東のペルセウス座を中心に一面の薄雲。
放射点が曇ってるのは構わないとしても、周囲が暗くて観やすい東側に集中して雲が
あるってのは非常に残念。
仕方なく多少切れ間のある西側を中心に 30分ほど眺めていたけど、星すら見えない。

ここのところ、流星群とは縁がないらしい。

フィボナッチとわたしのうさぎ

2008-08-10 05:19:35 | Self Liner Notes:

久々の cat-o'-nine-tails の新曲、できました。
前作の「ヘッドフォンのアリス」が去年12月だったので、実に8ヶ月ぶりとなりました。

「フィボナッチとわたしのうさぎ( fibonacci, Rabbit and me )」

最初のスケッチを聴いたとき、そのオモチャのような雰囲気と印象的な歌詞にヤラれました。
うまく文章に出来ないので、tails オフィシャルブログを丸々引用します。
(kuronekoさん、勝手にすみません。こんな文章が書けるようになりたいよ。)
オフィシャルサイトの方にも、是非寄ってみてください。

 cat-o'-nine-tails オフィシャルブログはこちらから。


”絵本の世界をイメージしたような、ちょっとファニーな小品を作ってみました。しっぽ団と
トイオーケストラ。
重めな曲が2曲続いたので、つぎは気軽に聴ける短い曲でも録ってみようか、という感じで
作り始めたのがいつだったのかもう忘れてしまったけど(曲自体は、去年の春にはできていた)
すっかり間があいてしまった。前曲の「ヘッドフォンのアリス」から、もう8カ月以上か。
こうなると、再デビューってくらいのインパクトのある楽曲をリリースしたい気もするけれど、
少なくとも、そういう感じの曲では全然ないと思います。絵の具がはみ出したり、下書きの
鉛筆の線が残っているような部分もあるし。でも、それはそれでぼくたちらしくていいのかな。
だって、音楽は商品じゃないんだ。”

曲は、以下のいずれからでも聴くことが可能です。

 GarageBand Users Club
 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9987

 muzie
 http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a054626

 nextmusic
 http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20080807154538

また、cat-o'-nine-tails オフィシャルサイトの「 Podcast 」コーナーからも聴けます。

 cat-o'-nine-tails オフィシャルサイト
 http://homepage3.nifty.com/nine-tails/

感想とかもらえると、嬉しいな。



ああぁ。

2008-08-09 03:06:39 | misc

マクドナルドにて。
携帯クーポンで購入するために、848番のクーポンを携帯に表示させて、店員のお姉さんに
見せながら「はっぴゃくよんじゅうはちえん」と言ってしまった。
やさしい店員のお姉さんは、聞かなかったフリで笑顔でスルーしてくれた。

++++++++++++++++++++

コンビニにて。
スパゲッティを買った。ミートソースの。
レジで店員が、「お箸は付けますか?」と妙な事を言っていたのだが、ぼーっとしていた
ために何も考えずについ「はい」と言った。
家に帰って見てみたら、箸が入っていた。嫌がらせ?

++++++++++++++++++++

コンビニにて。
かき氷のアイスを買った。
レジで店員が、「スプーンは必要ですか?」と聞いてきたので、「はい」と答えた。
家に帰って見てみたら、プリン用と思われる透明プラスチックのスプーンが入っていた。
「おいおい」と思いながらも、仕方ないのでそのスプーンでかき氷を食べようとした。
大方の予定通り、一刺し目でスプーンはぽっきりと折れた。

++++++++++++++++++++

仕事が徹夜明けだったのに、帰りが終バス近くになったある日。
いつも、自分の降りる停留所は沢山人が降りるので、降りるためにボタンを押すことは
殆どなかった。この日も、誰かが押していると思って、押さなかった。
結果、降りるはずの停留所は通過。

++++++++++++++++++++

網戸や玄関ドアにやたらとカメムシやら羽蟻やら蛾やら虫がつくので、ホームセンターで
「金鳥 虫コナーズ 網戸スプレー」というのを買ってきて、スプレーした。
1回スプレーすると、約2ヶ月は虫が寄ってこないらしく、殺虫成分もあるらしい。
が、したとたん、くしゃみが止まらなくなって、眩暈がし始め、網戸や玄関に近づく事が
できなくなった。そうか、おれも虫の仲間だったか。

++++++++++++++++++++

別に、ウケ狙ってません。普通に過ごしているだけなのです。



沈思黙考。

2008-08-08 23:59:59 | misc

やたらとオリンピックが云々という話を聞くので、「いつから始まるの?」って聞いたら
その場に居た人達みな一様に驚愕していた。
開催日を知らないことが、相当珍しいらしい。
自分が興味を持っていることは、世界中の人全て同じように興味を持っていると勘違いを
しているんだろうか。
開催日なんて知らなくても、困ることなんて何一つないんだけど。

++++++++++++++++++++

会社で昼休憩時間に、出身地や出身高校を聞かれた。
何事かと思ったら、高校野球のことらしい。
「おまえのとこ、勝ってるな」「あいつのところは負けたみたいだ」といった感じ。
「ああ、高校野球、やってるんですね」と言ったら、「今ごろ何を言ってるんだよ!」と
嘲笑われた。
なんでも、たとえプロ野球に興味がなくても、自分の出身校や地元の高校を応援するのが
常識で、当然のことなんだそうだ。
地元にも高校にも思い入れは無いし、野球に興味もないので「当然」と言われてもね。
なんだろうね、この人たち。

++++++++++++++++++++

他の人がサザンオールスターズの新曲が云々という話で盛り上がっていたところに運悪く
合流してしまい、最後だか何だかのライブに行くとか行かないとかの話しをしていた。
当然のように自分にも話が振られ、新曲の発売日も曲もライブの日も知らないというと、
その場に居た人達みな一様に驚愕していた。「普通、サザンのことは知ってるだろ」と。
 「テレビのコマーシャルで流れてるじゃん。サザンだよ?マジで知らないの?」
と言われてもね。テレビ見てないし。サザン聴いてないし。
ネットでもあちこちで見るし街中でもポスターとかあるのに、何も見ていないというのは
引きこもりなのではないかと言われた。まあ、当たらずと雖も遠からず。
にしても、聴いていないと、おかしい人みたいな扱いだった。
今までの人生で、知らなくて困ったことなんて何一つなかったけど。
敢えて言うなら、そんな人々から驚愕されることくらいか。困るというより迷惑だ。

++++++++++++++++++++

いい歳して、自分イコール世界の全てという人が多すぎる気がする。



知りません。

2008-08-02 02:17:46 | misc

「 DTM 」って Google などで検索したら、普通に Desk Top Music が上位を占めて
いるのに、ブログ検索したら結構「ドイツ・ツーリング・マスターズ」もヒットする。
それはそれでモータースポーツは好きなので一向に構わないのだが、そんな時に限って
音楽の方の DTM の情報を探していたりするので、検索が脱線しまくること必至。

++++++++++++++++++++

一般的には、イギリスは1つの国の名前であり、イギリス=イングランド、という認識
のようだ。スコットランドやアイルランドの話をすると、たいていの人が混乱している。
まあ、東北の人が広島や岡山を「関西」と言ってみたり、山口の人が川崎や横浜などを
「東京」と呼ぶみたいなものかな。

「母国イギリス」と紹介された人が手に持っていた旗がスコットランド国旗だったのを
見て、所謂ユニオンジャックではないことに疑問を持っている人は多かった。

++++++++++++++++++++

「オグシオ」ってネットのニュースでも良く見る単語だけど、サッカーとかの監督とか、
少なくとも何かのスポーツの外国人選手の個人名だと思ってた。ついさっきまで。

++++++++++++++++++++

「ソフトウエア業界で仕事をしている」というだけで、なぜかパソコン関係は詳しいと
思われることは良くあること。今一緒に仕事をしているパートナー会社の人も、知人が
上司から預かっている大切なファイルを削除してしまったとのことで、何とか復活する
ことはできないかと無理な相談を受けて困っていた。
自分の仕事そっちのけで、データ復旧専門業者とか調べている姿が痛々しい。
ちなみにこの人はメインフレーム担当。個人所有のパソコンは Windows ME とのこと。

そんな中、割と近くの席に移動してきた協力会社のオジサンも、自分が使うパソコンの
ネットワーク設定中に「サブネットマスクって、全部 255 で良いんだっけ?」だとか
「デフォルトゲートウェイって、上3つが自分の IP と同じで、最後が 254 だよね?」
とか、誰に言うでもない微妙な独り言を言いながら設定しているところを見ると、まあ
世の中的にはそれが普通だよな、と納得してしまった。大手家電屋さんやプロバイダで、
インターネット接続設定サービスなんてのがあるくらいだし。

残念ながら、その設定じゃここのネットワークには繋がりません。
案の定、暫くして「インターネットが見れない」とか騒いでた。

「インターネット」が「見れない」という発言にツッコミ入れるほうが先かな。



Mac不調→再インストール。

2008-08-01 01:04:24 | Mac

最近、24時間稼働しっぱなしが多いのも原因のひとつか、いやいや高々その程度の負荷で
ヘタレるとも思えないし、でもこの暑い中で、エアコンもつけずに締め切った部屋で稼働
させている方が問題か、などと色々と考えてはいるんだけど。

つまり、Mac の調子がおかしい、と。
現在のディスク構成を抜粋すると↓なカンジなんだけど、

 1.ACARD AEC-6280M IDE1 MASTER → 300GB HDD(MacOS X 10.4.11)
 2.ACARD AEC-6280M IDE1 SLAVE → 80GB HDD(MacOS X 10.3.9)
 3.内蔵 IDE → 80GB HDD(MacOS X 10.3.9)

起動時に option キーを押しっぱなしすると出てくる起動ディスク選択画面に、上記1の
ハードディスクが現れない。そのため、10.4 で起動することができない。
にもかかわらず、例えば3で起動してログインすると、デスクトップ上には1のディスク
アイコンが表示され、勿論 Finder からファイルの読み書きは可能なのである。

最初は、ACARD の PCI ボードを疑ったが、良く考えたら同じボードに繋いでいる2は、
3と同じように起動ディスク選択画面にも表示されるし、勿論、起動も正常に行える。
そして、起動後にログインしたデスクトップ上には、やっぱり1は表示されている。
さらに、2か3で起動した後に「システム環境設定」で「起動ディスク」を選択すると、
そこにはちゃんと1のディスクも表示され、「 Mac OS X 10.4.11 」となっている。
しかし、ここで1を選択して再起動しても、しばらく待たされた後に2か3で起動する。

この状況から、1が「起動ディスクとして認識されていない」のだろうと予測はつくが、
さっぱり原因がわからない。
とりあえず、10.4 のインストール DVD を起動して、そこのディスクユーティリティを
実行、ディスクの検証とアクセス権の検証を行うも、異常なし。
やはりハードウェア絡みかと思いつつも、チェックする方法が無い。
本体購入時に付属するリカバリディスクに Apple 純正の HardwareTest というアプリが
付属している機種もあるようだが、うちの QuickSilver には無かった。
色々調べていると、以前持っていた G4 Cube や、QuickSilver でも Dual のモデルなら、
HardwareTest が付属していたようだ。なんでうちのは無いんだろう。

と、言ってても始まらないし、起動しないものは起動しないので仕方ない、ということで
もう面倒なので再インストールすることにした。
ただ、バックアップしたいファイルが少なく見積もっても 100GB を超える状況なので、
どこにバックアップするにしても非常に手間がかかる。しかもまたユーザを作成した上で
アプリをインストールしたりバックアップファイルを戻すとなると、暫くいろんな作業が
中断してしまう。
それは避けたい、ということでまた HDD を追加購入。
今度は、ある意味バックアップ目的、用が済んだらフリーのワークディスクという考えで
160GB のを購入。5,000円くらい。安くなったもんだ。バイトが日払い可で良かった。

久々に中を開けて掃除をした後、色々と結線を変えて再インストール。
手持ちのインストール DVD は、バージョンが 10.4.3 のため、一旦インストールした後に
ソフトウェアアップデートにて 10.4.11 まで一気にアップデート。
途中、ユーザの移行メニューが出てきて、起動しないが読み込める HDD が表示されたので
驚いた。ああ、こうやって移行って出来るんだ、みたいな。
そのため、数クリックするだけであっさりとインストール+移行+アップデートが完了。
全部合わせても1時間くらい。使っていたアプリもドライバも、以前のままで最新状態。
勿論、ユーザデータは1つの漏れもなく全て同じツリー構成のまま同じ権限で移行済み。
先日、会社の PC を入れ替えた時は、殆ど丸1日掛かったのに、なんて思いつつ。

結果、無事に何事も無く移行完了。
Developer Tools だけ移行するのを忘れたので、後から追加しとかなきゃ。