限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

昨日の高画質版。

2007-02-28 23:59:59 | Mac

gooBlog のムービーでは、サイズも小さいしファイル形式も限定されるが、とりあえず
ちょっと見る分には良いだろうと思って昨日エントリした訳だが。
後で自分で見てみたところ、画質が余りにも悪すぎて唖然としてしまった。
かつ、windows環境であれば Windows Media Player が勝手に開いて、176×144 の
サイズで表示されているのに、Macだと固定サイズで開いたウインドウに合わせて勝手に
拡大されていて、ただでさえ粗い画質がさらに粗くなって、見るに絶えられない状態。
エントリのタイトルをクリックして、1エントリ分のみ表示した場合は、別ウインドウで
176×144 で表示されるようだが、画質が悪い事には変わりはない。

使えないなぁと思っていたら、「†Aquial 湯・映†」の洵さん(magicalmashさん)から
「 excite のドガログ」を教えてもらった。ありがとう。
というわけで、早速ドガログにアップ。
今度は、320×240、ビットレート 900kbps の MPEG 4 で。
アップしたものは FLV 形式に変換される模様。
gooBlog では、embed タグや object タグは使えないようなので、普通にリンク。

昨日より高画質で大きなムービーはこちらから。

多少劣化はしてるけど、昨日のエントリほどではないです。
面白いので、時々ムービーネタもエントリするかも。


PV 素材撮影中。

2007-02-27 21:20:43 | photo

先日の PV に味をしめて――もちろん編集のGrand_portさんのチカラが大きい訳だが――
バンド内では今、色々と PV の素材になる写真や動画を撮影することがブーム。
いつも腰が重くて「そのうちね」と言い出したらやらないことが決まってしまうような、
そんな自分も今回は面白くて色々と撮影中。

例えばデジカメにしても、以前のように「オートでただシャター切るだけ」というような
状況から抜け出して、少しは撮る事の楽しさが味わえるようになった事も起因かな。

というわけで、昨日はデジカメのムービー機能で動画を。
ベタかなぁ、と思いつつ、夜の街を車で走ってるところを、車内から。
首都高はあまりにもベタなので、今回はパス。
午後9時という珍しくあまり遅くない時間に車を走らせたせいか、いつものような、
ガラガラの道路をそれなりに飛ばして、とは行かなかった。
自然渋滞的なノロノロ車に付いて行ってると、信号にことごとく引っ掛かる。
後からムービー見たら、ほぼ1分おきに信号待ち。
エコロジーを唱えるなら、アイドリングで無駄な排気ガスを出してしまう「止まる」と
いう動作の回数がなるべく少なくなるように、信号のタイミングを調整してもらいたい
と思った。

撮影自体は、320×240、30fps で録画。ビットレートは、2~3Mbps らしい。
それを iMovie HD に取り込んで、多少弄った後に 3GPP で書き出し。
書き出し時に、176×144 ( QCIF )、30fps、ビットレートを 96kbps に。
本当はこんなに落としたくなかったのだが。
gooBlog で動画をアップするには、ファイル形式が AMC/3GP/3GP2 で、かつ
ファイルサイズが 240KB 以下ということなので仕方ない。
時間を短くして高画質にするか、時間を長くして低画質にするか。
何を見せたいか、によって工夫する必要がありそうだ。

こんなカンジで、今回は全部で8カット分くらい撮影。
PV に使われるチャンスがあるかな。


PV 公開中。

2007-02-21 23:59:59 | Band

3月9日に秋葉原 dress tokyo での Guppy and the Droppings デビューライブ
さきがけ、PV作りました。
といっても、いつもの練習を携帯のムービーで撮ってるだけですが。

キーボード&ミックス担当の Grand_Port さんが、練習中におもむろに携帯を構えて
ムービー撮り始めたと思ったら、翌日こんなPVが出来上がってました。
めっちゃ良い仕事されます。すごい。

音は、練習中に録っていた、各自の確認用の一発録りを被せてるだけです。
スタジオで、普通のダイナミックマイク2本立ててハードディスクレコーダーにステレオ
一発録りしたものに、少しコンプやリバーブ掛けただけのようです。
編集は iMovie HD でやってるそうです。
Macは、こういったことが特別なソフトや知識を持たなくても簡単に出来てしまうのが
いいですね。

ちなみに「いつもの練習」というのは、午前0時~午前6時までの某スタジオのパックで、
Guppy and the Droppings(通称グッピーズ)の恒例の練習パターンです。
このパックだと、1階にある立ち食いそば屋の夜食券が付くのでおトクです(笑)。
グッピーズもいつも4時頃、お夜食タイムでソバ食べに下りてます。
PVの始めのシーンは、練習が終わって車でいつもの作戦会議室に向かうところ。
最後の白黒のシーンは、作戦会議室に入るところ。
PVを良く見たら分かるかもしれませんが、時計が午前5時50分頃を指してます。

PVを見るにはここをクリック。

(Macの方は問題ないと思いますが、MP4 形式なので、Windows の人はそのままでは
 見れないかもしれません。iTunes をインストールしている人は大丈夫かも。もしも
 見れない場合は、ここから QuickTime をダウンロードしてから見てください。)

ちなみに、GarageBand Users Club にアップしてるのですが、好評のようです。
初ライブに向けて、いいプロモーションになったかな。


内蔵4台は失敗。

2007-02-15 23:59:59 | Mac

しばらく更新できなかったのは、忙しかった訳ではなくて。
ハードディスクのバックアップを兼ねて、内蔵ディスクの付け替えをやってました。

ただ、結論から言うと、目標は達成できず。
予定は、こんなカンジだった。

・本体内蔵 IDE:
   マスタ…………メインの OSX( 80GB )
   スレーブ………OS9( 80GB )
・IDE 増設用 PCI ボード( AEC-6280M ):
   IDE1 マスタ………iMovie 取り込み用( 60GB )
   IDE2 マスタ………ファイルバックアップ( 80GB )

フラットケーブルだとノイズも乗りやすいし取り回しが不便、と考えて、ケーブルは
スリムタイプを購入、さらに冷却も必要と考えて HDD クーラーも購入。
本体のHDD ブラケットは隙間無く2段に重ねるタイプのため、この HD クーラーを
取り付けた状態ではスタックできない事から、2ベイ拡張用のブラケットも買った。

ところが、だ。
うちの Mac( QuickSilver )の内蔵 HDD は、本体底面に3台分ぴっちりと隙間なく
置くスペースがあるのだが、ブラケットを取り付けた状態の HDD を置こうとすると、
ほんのわずかに(それこそ1ミリ以下)隙間が足らず、強引に押し込まなければ設置
することができない。
しかも。
その状態で本体を閉じようとすると、あろうことかマザーボードに繋いでいる各種の
ケーブルが全てそのブラケットに接触し、どう取り回しても蓋が閉まらない。
一般的な DOS/V マシンのように、タワー型の本体と同じ向きで HDD が設置できる
形状なら良かったのだが、あいにく Mac は本体に対して垂直方向に置く。
したがって、IDE のケーブルや電源ケーブルが、閉じる側の蓋にあるマザーボードに
接触してしまうのである。
何も増設していない状態では、あの無骨な組み立てパソコンとは一線を画している、
美しくかつ機能的な内部の設計に驚いたが(この驚きは今の Mac Pro にも続く)、
PCI ボードの増設はともかく、それ以外の増設やケーブル交換をするとなると、多少
このあたりのデザインを考えなければならないということを思い知らされた。
常にあれこれとプラモデルのように内部を弄ってて、何のためのパソコンか分からない
ような某知人の組み立てパソコンを見ては鼻で笑っていたのだが、よもやこんなことに
なろうとは夢にも思ってなかった。

結局、ブラケットは外し、4台内蔵するはずが1台は外付け FireWire 経由のケースに
収納した。内蔵のブラケットで2段にしたせいで、熱暴走から HDD クラッシュさせた
経緯があるので、あそこには置きたくなかったから。
勿論、これでは HDD クーラーを取り付ける HDD も無いので、クーラーもお蔵入り。
ブラケット、クーラー、ケーブル1本。購入したものの殆どが無駄になった訳だ。
久々に本体を開けてあれこれと格闘していたが、以前とあまり代わり映えせず。

とはいえ、仕方ないものは仕方ないんである。
無駄になったパーツは、売るなりヤフオクに出せばいいや、ということで、とりあえず
ハードディスクの整理とバックアップを取る事に。
使っていないアプリの削除や、アーカイブの DVD 保存など、ちまちまと。

なんてことをやっているうちに、1週間近く経ってしまった、という訳で。


曲を開けません。

2007-02-08 23:47:13 | Mac

まあ、そのとおりなのですが。
せっかく貰った GarageBand のファイルが ver.3 で作られてたものだったりすると、
こんなダイアログが開いて、かなり悲しい思いをする。

ガレバン3は、どうも OS 10.4 以上でないと快適に動作しないらしい。
もっさりとした動作で、何をやっても鈍い感じがする、と聞いた。
しかし、それはそれで今度は OS 10.4 をうちのマシンに載せようとすると、動かない
ことは無いと思うが、快適な速度になるとは思えない。
結局、ガレバンを快適に動作させるためにアップデートした OS が足を引っ張るという
本末転倒なカンジになりそうなのである。

なので、いまだに OS は 10.3.9 のままでアップデートしてないし、そのせいもあって
GarageBand も「2」のままアップしてない。

でも、そろそろ周りが「3」で作り始めているようなので、自分だけ「2」だと、
共同制作の部分で大迷惑を掛けそうだ。

というわけで悩みどころ。


#06 snow ( feat. cranberry )

2007-02-06 22:21:21 | Self Liner Notes:

本当に長かった。完成までが。
やっと完成しました。snow ( feat. cranberry )。
詳しいいきさつは、過去のエントリ↓から。

2006/11/02 「歌入れ断念。」
2006/11/02 「続々・歌入れ。」
2006/09/18 「新曲ハマり中。」
2006/09/17 「新曲5割完成。」
2006/09/11 「久々にガレバン中。」
2006/02/26 「ソフト音源でした。」
2005/10/12 「試聴できます。」
2005/10/09 「新曲作成中。」

とりあえずの言い訳としては、単にリリース目標を立てなかったこととか、冬を意識
しすぎたために春になって作る気がなくなったとか、単純に色んなことに忙殺されて
ガレバンを1ヶ月以上触ってなかったとか。

でも、一番の理由は、やっぱり「歌えなかった」こと。
自分で自分のメロディが気に入ってしまったために、どうしてもこのメロディで歌を
乗せたかったのだが、上から下まで2オクターブ。普通に歌っても出ない音域だし、
そもそも最初からオトコ声のイメージではなかったのだから。

正直、本当にボツにするトコだった。

GarageBand Users Club の中でも大好きなアーティストの一人、cranberry さん。
キュートな歌声の女性と、それを最大限活かすミックスの腕を持った男性の、2人組。
初めて cranberry さんの曲を GBUC で聴いた時は、とてつもなく衝撃的だった。
今でも、GBUC にアップされた曲を CD に焼いて、車や自宅で聴いているくらい。
そんな cranberry さんがヘルプしてくれるなんて。ブログのコメントを見た時には
軽い目眩がしたくらい。
舞い上がってすぐにお願いしたのだが、よく考えたら、極端に高い音域のメロとか、
すでにボーカル以外のオケがほとんど出来上がってる状態で渡してしまったりとか、
それでいて「 cranberry さん風なボーカルミックスで」って、結構図々しい注文を
してしまった気がする。
それでも、そのたった一度のやりとりだけだったのに、完全に自分のイメージ通りで
送られてきたボーカルファイルを聴いた時には、ただただ感動した。
cloez さんの歌い方、ブレス。猛さんのミックス。
このとき、やっとイメージが1つに纏まった気がした。

実は、ボーカルファイルは、ノーエフェクトで貼付けてるだけなのである。
リサイクルしているファイルや、後から追加でお願いした部分の編集を多少している
ものの、メインのボーカルトラックは何もしていない。
なのに、こんなにしっくりとオケに馴染むとは。
おかげで、ボーカルを乗せた後に思いついた短いシンセソロを入れてみたりして。

本当に、cranberry さんがいなければ、完成しなかった曲。
1年2ヶ月ぶりのオリジナル曲だけど、たぶん自分が一番、この曲好きな気がする。
cranberry さん、ありがと。

 ■ cranberry さんの曲はこちらから。
 ■ cranberry さんのホームページはこちらから。
 ■ cloez さんのブログはこちらから。


制作環境:
PowerMacG4 867MHz (Quick Silver 2001) , MacOS X ( 10.3.9 )
GarageBand 2.0
SD-80
A-33
UA-3FX( SD-80 からのオーディオ入力とHeadphone でのモニタ用として使用)

#06 snow ( feat. cranberry )


やっと完成。

2007-02-05 23:59:59 | GarageBand

イントロを GarageBand で作ったのが、2005年10月。
やっと、完成した。
今、アートワーク作成中。
以前一度作ったけど、ちょっと変更中。
詳細は明日。


冬の満月。

2007-02-03 02:06:27 | misc

月が綺麗だ。
コンビニまでタバコを買いに行った帰り、ふと見上げてみたら頭上に満月が。
空気が澄んでいるのだろう、直視できないくらい眩しく輝いていた。
地面に近づくにつれ、空が「黒」ではなく「群青色」に近くなっていて。

あまりに綺麗だったので、しばらく車を止めて眺めてた。
音楽も止めて、エンジンも切って、ただ、ぼーっと。

しばらくして、フロントウインドウを叩く音が。
見ると、警官が2人。
「すみませんが、ちょっといいですかー」

職質かよ。雰囲気ブチ壊しだな。

「どうされました?」
「いや、月を見てたんですけど」
「?何を見ていたって?」

不審そうに顔を見あわせていた警官2人を横目に、エンジンを掛けて颯爽とその場から
立ち去った。
まったく、ゆっくりと月見もできないのか。

とはいえ、車を止めて眺めていた場所は、土地区画整理事業によって開発中の場所で、
まだ建設中のマンションや一戸建てがぽちぽちと並ぶだけの閑散とした場所。
時間は、午前1時。確かに怪しいっちゃ怪しいですね。
うちの近所も、最近物騒な事件が起こったりしてるので、仕方ねぇな。