負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

実習時のルール、全部教えます‼︎

2017-04-29 07:53:13 | CEな日々
昨日は新歓で焼肉をただ食い(新入生はただ)してきました。美味しかったし、心も満たされた‼︎大学生になってから初めての遊びらしい遊びですwww

さて、研究骨子が通ったので、いよいよ私たちも6月から病棟に入ります。その中では、一年生であろうと実習生(三年生四年生の臨床実習をしている学生)と同じルールが適応されます。

実はこのルール、とっても厳しいんです‼︎病院がたくさんの研修生を受け入れていながら秩序が保たれて居る理由はそこにあると言ってもいいでしょう。

と言うわけで今回はその厳しいルールを1つ1つ見ていくことにしましょう。長いルールなので、パート3までの全3回に分けます。(この言葉でどれほど厳しい規則の元に成り立ってるか勘のいい人は察してもらえることでしょう)さぁレッツゴー‼︎

まずは身なり。

白衣はシワのない清潔なものを着ること。

髪を結ぶゴムは黒か紺にすること。(白はもし術野などに切れたりして落としてしまった時血液で染まって体内確認が取れなくなるのでNG)

前髪は黒か紺のピンで留めること。

髪の長い人はポニーテールではなくシニョンにすること。

ミドルヘアの学生は下に結ぶこと。

長白衣をKCの上に着ないこと。
これどういうことか分かりますか?よく短いダブルボタンの白衣を着ているお医者さんがいますが、あれがKCです。KCの上に長白衣を着るのは医局などでの略装にあたるため駄目だそうです。

実習生の名札は患者がベッドの上から視認できるところに着けること。左胸が望ましい。
名札の位置も決められています。

実習時に院内で使う文具はボールペンのみとすること。そのボールペンも重くないものにすること。
ジェットストリームみたいなのにしろって事ですね。消しゴムやシャーペンは消しかすが出たり、芯を入れるときに手が汚れる可能性があるためNGのようです。

金髪その他奇抜な髪色不可。

ざっくりと言うと身なりの規程はこんな感じです。中高の校則みたい‼︎男は襟足が白衣につかない事っていう決まりがあったので、この間研究仲間の男の子の髪がカットされました。

そして、通勤(⁇)の時も細かく決められています。

通勤時は大声で喋らずに来る事。

通勤時はジャージなどのだらしない格好や露出の多い格好をしない事。
これ、つらいよぅ……。って朝の弱いパジャマ通学を週に3回行っている友達に話したら言ってましたね。

通勤時に実習のことを話さないこと。
個人情報保護の観点からですね。あまり守られてはいませんけど。(言っちゃったぜ〜。)


6月から病棟に入るので、とりあえずまずは研究室にあるアイロンで先輩お下がりの白衣にアイロンをかけようと思います。あと髪をもうちょっと伸ばすの頑張る。(どうやって?)

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする