負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

いよいよ解析部

2020-08-31 09:15:00 | 日記
今日からいよいよ解析部のプログラムということで、とりあえず本気出します。

とはいえ解析部の計算はあとちょっとなんですけどね。で、計算式もあらかたできてるからそれを入力していくだけというね。(しかも基本ほとんどはエクセルと変わらない)式の入力はそうでもないんだけど、多分バグが大量発生するんだろうなー。それでバグ取りに悪戦苦闘するという未来しか見えぬ。うぬ。

まぁでもこのプログラムが終わればあとはアレですよ。実験!
なんとか実行ファイル形式での送付対応も勉強中なので、可能な限りたくさんデータが取りたいです。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膠原病外来

2020-08-28 09:35:00 | 病気
昨日は膠原病外来に行ってきました。今回は毎年恒例の心エコー付きです。

心エコーは毎年恒例で問題なし。新人君が検査項目の紙を見ながらしっかりやってくれました。たまに「あ、もうちょっと右に振ろう」とか4チャンバービュー(鳩尾あたりからプローブを差し込んで心臓の4つの部屋が全部見えるように映す)に苦戦してる様子は見られましたが。とにかく無事値は正常範囲内。

そして、なんと3年間やめられなかった鉄剤を無事にオフする事に成功しました。ただ完全にフェリチンが振り切ってるわけではなく、血清鉄やヘマトクリットが高いというのがここ3ヶ月続いたからです。ただ、フェリチンが振り切ったわけではないので、体の中に鉄が溜め込まれている訳ではありませんし、すぐ下がってくるとは思いますけどね。そうなれば再開するまでです。(免疫抑制剤を飲んでる以上、多少造血機能はふらつくので造血機能のふらつきには微動だにしないわし)それ以外のデータは健康そのものです。

来週は整形。ここ2週間くらい今まで静かだった右膝、壊死範囲としては広い右膝が騒ぎ出したのでレントゲンの確認に期待がかかります。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悲報】人生初補習に呼ばれる

2020-08-26 09:55:00 | CEな日々
普通に前期のフラグが無事回収されそうで怖いです。おはようございます。

今朝、バイオメカニクスで成績不良者向けの講習とやらに呼ばれました。「指導教員(つまりツンデレ二号)には了解を取った。卒研なんかどうでもよいからこっちに来い」という文句付きで。よっぽどですね。やばいです。高校まで合わせても、モロで補習の連絡をいただくのは初です。(高校で物理基礎が赤点だったのでやばかったことはあったが)

恐らくなんですが向こうもこの科目が私たちの代で消滅するから必死なんですよね。(次の代からは単位数が変わる)とにかく再履修で全て出てたんだからなんとか単位を出さなければならない。で、下駄を履かせるための講習、というわけか。
いやでももう成績入力は終わっているはずで、じゃあなんなのかと問われると、「単位を落とした後の温情講習」じゃ割りに合わないような気がして、じゃあもう「とりあえずCで単位出した後の建前の講習」なのかと期待し、いや過度な期待はNG、やはり成績が出るまで待たねばならない訳です。

ちなみに私以外他三名も呼ばれているようです。つまり、「はいお前らワースト4!」ってことか。なんとなく名前を見る限り、本気で成績が悪いのはうちだけみたいだ。(残り3人は元々頭いい奴らだからオンラインで燃え尽きたか)多分うちこの中でビリなんだわ。それでも呼んだのは温情と多分教務委員であるツンデレ二号とボスの手前でしょうね。

しかもこの問題はバイオメカニクスについては課題の分量がそこそこあったこともあり、「OKたぶん出せばいける」ってツンデレ二号に言ったことなんだよね。したがってツンデレ二号、寝耳に水だったみたいでかなり焦ってると思われ。(わしも正直課題出せばいけますみたいなことを当初に聞いてたから焦ってる)

そもそも「対面だったら2回目でいける自信があったけど、オンラインでその自信が一気に崩れ去った」のが再履修科目たちですので、なんとなく覚悟はしていたんですが。オンライン化決定した瞬間に、もう下手したら全部落とすかもくらいには思ってたんですが。(じゃあこの一年何のために行くのさ、って言われると研究したいからだよな。我ながら「卒業単位の」単位回収待ちなのに研究とか甘ったれるなカスとは思うよね。)

特にバイオメカニクス。なんとなく毎回課題の回答案が出るたびに「やばいな」とは思っていたんですが。勉強してる隙に次の課題が来るし、他の科目に卒研もあって正直手が回っていなかったんですが。案の定です。

もう一つ結構本気でやばいなと思ってる科目、応用数学はどうなんでしょうか。むしろバイオメカニクスよりやばい風味が割と初期から感じられていましたが。当初からツンデレ二号に直々に教科担当の先生が「あいつ大丈夫か」「頑張ってるみたいだから許してやりたい」とか割と話があったようなんですけど。でもこいつは補習の連絡がないので、さりげなく単位を落とされる可能性。できれば、できればなんですが、応用数学が回収できないと来期卒業単位を満たすために余分な科目を取らなければならなくなるので、単位をいただけませんか。4年の後期まで卒業単位を満たさず、後期で全回収ってのは体裁悪いにも程があるんで、できれば。研究好きの甘ったれなので、できれば。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニングサイトと病院徹底比較

2020-08-25 09:09:00 | CEな日々
BLSの取得や更新には大きく分けて2つの方法があります。

一つは病院などの施設で受けること。

もう一つはトレーニングサイトという、専用の練習施設で受けること。

ちなみに私は取得時に病院でこっぴどい目にあった(筆記の成績が悪すぎてあわや再試)ので、今回はトレーニングサイトで受講しました。この問題については、よく後輩からも「どっちがいいんですか?」と聞かれるので、今日はその疑問を紐解いていこうと思います。

まぁまず病院なんですが、これは本当に手っ取り早いんですよ。全国津々浦々いろんな病院で、ほぼ毎週どこかのトレーニングサイトの人たちが赴いてやっている。だから待たずに受けられるってのは一番のメリットです。
ただ、当然ながら病院でやるからそのほとんどは医療従事者だし、医療従事者を前提とした講習になります。そのため、学生が初回で受講するには知識的に辛いところがあるかも。まぁたぶん更新なら普通に行けるんだけど。

続いてトレーニングサイト。トレーニングサイトは場所によってはかなり人気なんですよね。(横浜とかはわかりやすいのでかなり人気)あと場所が限られるってのもでかい。だから「やっべ、更新間近なんだけど、来週受けられる?」みたいなのには全く向かないですね。いやはや。もうその頃には埋まっちまってるって。(病院だとごく稀に残がある)
ただ講習には学生もかなりの割合いるし、アウェイ感は少ないかもしれないですね。学生がいる分講習も丁寧ですし。初回ならこちらを迷わずお勧めしておきます。

あとは費用面とかはほとんど変わらないので(開催している場所やトレーニングサイトによって数千円の差はあるが、病院だからどうとかはない)好みってことになるんですけど。とはいえ、学生がACとかBLS取ることに肯定的でない医療者も一定数いますし、そこらへんが怖いなら迷わずトレーニングサイトかなと。学生が多いので、そういう人はまずいないので。


というわけでまとめ。

トレーニングサイトと病院で費用に差はない

ただ学生に優しいのはトレーニングサイト

初心者は迷わずトレーニングサイト

更新は病院でも可

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLS更新してきた

2020-08-24 09:15:00 | CEな日々
このコロナ禍ですがBLSは待ってくれません。更新期限が切れてしまいそうになり、当初は切らすつもりでいっぱいだったのですが、「メディカルラリーチームのため切らさないでほしい」「メディカルラリーチームが来年から公認サークルになるためになんとか」「まだ全国の中止が決定していない」と前研究室のボスに熱烈に切望されたので受けに行きました。

とはいえ、コロナ騒ぎになってからはじめての都会。電車は空いていて動きやすいですが、やはりちょっと怖いですなぁ。

会場へ着いても6人しかおらず、インストラクターの皆さんには頭が上がりません。お医者さんの中には専門医試験、認定試験に必要な人もいて、職場命令になってることもあってこういう講習は「必要緊急」なのです。だからインストラクターの皆さんが怖くてもやめられない。(医師会やめていいよって言ったげて)そんな中でやってくれてることに感謝です。

ちなみに前受けた時には普通に30人くらいいましたからね。人数制限かけてるんでしょうね。

果たして前の講習をそのままサッと流します。前にやってるのでそんなに苦しくないんですが(ガイドラインも変わってないですし)やはり前は筆記が合格ギリギリだったので多少不安です。

実技に対する不安はほぼないんですが(メディカルラリーの練習でそれこそ何回もやってる)やはりステイホームで筋肉が落ちてしまいましたね。筋肉痛に苦しみました。あとちょっと失敗したなぁと思うのが膝パッド。普段はサポーターをつけて競技をしているのですが、夏場はやはりサポーターって激しく皮膚トラブルに見舞われるんですよね。そんなわけで今回は何もなしで、心臓マッサージのために崩れかけの膝をついたところ痛みました。ダメです。サポーターを入れとかないと。(そして偶然が重なった末、昨日から今度は右膝のご機嫌がすこぶる悪くなっています。左膝は抜けてくれる分、多少逃げ場があったのですが、右は抜けないので逃場なし。おまけにもともと壊死範囲が広いので、崩れだすと痛みが激しいことは覚悟していましたがやはり。2週間後の整形受診を待ちわびています。)

そう言う感じでとりあえずマネキンも1人一体。やることやってる感じで進みました。

そしてやることがやれたら、とにかく残すところはテストです。もうあのカタカタイングリッシュにも騙されるまい。
実際騙されず満点を取ることができたので、まぁ許す。でも相変わらずカタカタだからな。そこは忘れるなAHA。

という感じでコロナ禍にも関わらずぶじに更新ができました。本当に感謝してもし切れません。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする