負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

無理ゲーしておる

2017-11-30 09:10:20 | 日記
えー明日までにスピーチコンテストの原稿(5分半)を覚えるという盛大なるキチガイミッションに立ち向かっております。

今日は、年一回の心エコー。この検査をすると今年も元気でいられる幸せを噛み締めます。来年で発病五年目。五年目も笑って暮らせますように。

最近足がつるので過去の検査録に立ち返りますとナトリウム系がやや絞れ気味。うーん、原因はこれか。しかし腎臓が穴抜けなのでここばかりは仕方ありませぬな。うまく付き合っていきませう。

あとは鉄がないので、そろそろちゃんと鉄食べたぃぃ!体が鉄を欲しておるぞよ。

でもね、取り急ぎこのミッションがキチガイじみてます。無理ゲーだな。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった。

2017-11-29 07:12:28 | 日記
昨日の夜、サークル(やめたいけど人数少なくて現状維持。かろうじて幽霊にはなれました)のメンツから、作ることになってたパンフレットについて

「あのねぃ、今週に仮案だしてくれるかな?今週中に。」とラインが来ました。

いや無理無理無理死ぬから!

だってさ、今週物理のレポートを1日で瞬殺するという芸当をしでかしましたが、それでもスピーチコンテストの原稿覚えられなくてひいひい言ってまっせ。そんな最中にこのような仕打ち(;ω;)完全に殺しにかかってますな。

でもまぁ本案が来週中なんで、せやなぁ。まぁそんなもんか。ちょっと計画ミスで自滅の兆しですな。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立て込んでおります

2017-11-28 07:11:34 | 日記
二種MEに受かった後も余韻に浸るのはほんのわずかで、昨日にはもうマルレが出やがりました。

それからスピーチコンテストの原稿にだいぶ時間がかかったため今日で1週間前なのにまだ暗記できていません。やばいです。

それからプログラミングがまさかの数式がわからないために作れねぇという事故(わかれば作れるのだよ)。もはや事件でしかない。そして再来週提出とのこと。ウソやろ。

それから臨床心電図がまだまとめられていないでございます。うけます。いやうけてる場合じゃねぇ。ゼミの仲間が待ってんだから。

ええ、あっという間に夢見がちな生活は終わりました。現実に戻ります。わら。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eメスセミナー

2017-11-27 07:11:06 | CEな日々
さて、昨日は都臨工の手術部会ワークショップへ!今回のテーマは電気メス(以下Eメス)でした。

Eメスといえば、入門ゼミナールの一番頭で頼りなさ男たちとピカチュウのメスについて格闘した結果プレゼンで最終審査に残り……。といういろいろ縁の深いところ。しかしまぁあの時は知識がなかったのと面倒だったのとであくまで医療安全的な話にとどまりました。

しかし今回はがっつり電気のことについても学び、半ば頭がパンク気味。しかし、Eメスの原理はしっかり学べたし点検のやり方のハンズオンもあり、有意義なセミナーでした。

しかしまぁ医療安全分野の実験もあってびびったぜ……。そりゃああんだけ火花が飛ぶんだからやっぱり熱傷事故あるよねぇ……。そして思ったより凝固モードだと組織焦げるんだね。あんな丸焦げになるなんて怖すぎ。で、切開モードでも凝固できる、という耳寄りな話を耳にしました。

これについては電流の集まる点(電流密度)の関係で成り立つのですが、熱く語ると長くなるけどなるべく簡潔にするよう心がけるから付き合って。

イメージとしては、切るときは一点に集中して切りたいけれど、固めるときは広範囲で固めたいよねってことを思い出してもらいたい。包丁で硬いものを切るときは先っちょ使うでしょ?でも水のりで紙と紙をはり合わせる時にはベターっと広く塗るじゃない。で、切開モードを包丁、凝固モードを水のりと考えてね。

Eメスには電流が流れているので、面積の大小によって集まる電流が密になるか疎になるかが決まります。まぁここまでは良いだろう。だったらさ。考えてみて。

メス先さえ変えれば水のりと包丁が兼用できるのではないかということにお気づきいただけると思う。

これはEメスに電流が流れてるからこそのマジックなんだけど、これによって凝固モードだとお焦げができてしまうけど、切開モードではお焦げができないのでメス先に一工夫凝らせば組織にも優しく水のりができるというわけ。おーけい?そんなわけで最近ではメス先をオールのようにしたやつやらいろいろ各社出ています。

これを聞いた時にはもう目からうろこさ。ほうほう。外科医のみなさん、凝固モードの青いボタンを押して火花を飛ばしながら「焼肉」するのはやめようじゃないか。これからは切開モードの「黄色いボタン」でっせ。

いやぁこのセミナーもすごかったな。毎回学ぶことが多くて、とくしてますなぁ。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ME 結果!

2017-11-26 07:38:09 | CEな日々
さてみなさん、お待たせしました!昨日の夜、長らく待っていたピンクの吠えメール氏が届きました。

このBAKAがカラオケにいって歌っている最中にも学年のグループラインには
「69で落ち」
「71で落ち」
「68で落ち」
との悲報極まる情報が入り続けており、みなさん「奴は?」、「この時間まで音沙汰ないと言うことは落ちて報告する気力もないと言うことだべ」と言う勝手な憶測が飛び交っていました。ちなみにこの時点で私と同点の男や私より点の高い男や出来の良い友人氏はみなさん落ちており、学年で受かる見込みのある人間としては報告ラストの状態に。まじか。怖すぎ。

ただカラオケで歌っていただけです。封筒すら開けていなかっただけです!本当にごめんよみんな‼︎

そんな悲報な100件超えたグルチャを誤ってカラオケのトイレで開けてしまい涙がちょちょぎれながら帰宅。

震える手で吠えメールを開けたところ……。

結果は………

合格していました‼︎

まじでか!うぁぁぁい‼︎叫びました。叫ばずには要られませんよね。

これが合格通知です。


これによると総合点は70点でかなりギリギリ合格ですね。

そして。こんなカードが届きます。

いぇぇぇい!そうそう、このカードですよ。わしが欲しかったのは!

こうして、なんとか無事に受かっていました。先生、友人たち本当にありがとうm(__)m

私の大学での1年でのME二種の合格者は私1人にとどまりました。文系卒からME二種に1年で受かった奴は学科始まって以来の快挙だそうです。まじか。

月曜日には事務室にこのカードと通知のコピーを渡して、引き換えに指定フォーマットでの勉強法伝授ね。頑張るぞよ。

そして、次は一種ME!MDIC!まだ精進続けますよ。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする