goo blog サービス終了のお知らせ 

負けない MCTDとの気ままな日々

MCTD、シェーグレン症候群である大学生の気ままな毎日をリポートします。

悲報!とおすすめ

2023-03-15 15:04:00 | ダッフィー、シェリーメイ
悲報です!

カッコつけてもともとパッツン気味で買ったKCが、たった1キロ増えただけでサイズアウトしやがりました!

KCってあんまりでかいとカッコ悪いから……。そして現場ではKCとスクラブが選べることも多くて、圧倒的に楽な方のスクラブに軍配が上がってしまうというね。

サイズアウトしたKCは初めての臨床になったインターンシップや、学内実習、臨床実習と酸いも甘いもたくさん共に過ごしてきました。捨てるにはしのびない、ということで卒業記念に「スモールハピネス」さんでKCをダッフィーのお洋服へリメイクしてもらいました。

KCを送るとリメイクしてくれて、このように完成写真をつけて送ってくださいます。なお写っている子たちはうちの子ではありません。スモールハピネスさんの看板娘と看板息子です。(ちなみに自分の子達を送ると自分の子達ぴったりに作ってくれますよ)

実はこのKC、洗濯時の識別とテンション上げを兼ねて、裏地にリボンを縫い付けてあったのですが、そのリボンもしっかりと移植してくださいました。

私自身、最近はかなり忙しくなっており、自分でダッフィー達にお洋服をこしらえるのが難しくなっています。高校のベストは自分でリメイクしたんだけどね。今回は流石に……。ということで依頼しました。私のリメイク業者選びの1番のポイントとしては実際に近く作ってくれること。制服リメイクも色々調べると値段や品質には大きな差があり、1番品質も値段も見合っていて、かつ実際のシルエットに近く作ってくれそうかなというところに依頼しました。

また制服リメイクにも小さな置物にしてくれるところなど色々ありますが、ダッフィー君の衣装にすると間近で見られていいという特徴もあります。

これから卒業シーズン。もし制服の処分にお悩みの方がいましたら、おすすめします。

ダッフィーを風呂に入れた

2023-02-27 14:53:00 | ダッフィー、シェリーメイ
ディズニーへ行った後のお話です。

多分最古参のダッフィーのぬいぐるみバッジのセーラー服が黄ばんでいるのを発見。「本格的なぬいぐるみではないから、行けるか?」と思い、お風呂を敢行しました。

まずは脱がせられる服は全て脱がせ流水で予洗いします。この子の場合はセーラー上衣のみ脱がせられました。なおこの時に安全ピンやその他外れる金具類は外すことをおすすめいたします。
この時に古歯ブラシで軽ーくブラッシングして、毛並みをととのえます。
次は汚れの目立つ部分を石鹸で擦り、おおむね汚れが取れたら洗濯用洗剤の入った桶につけておきます。
大体時間は15分前後です。

この後一度水を流して柔軟剤を入れ、5分程度漬けます。これが終わったら泡が出なくなるまですすぎです。



すすぎが終わったら、一度粗く脱水した後ドライヤーで乾かします。この時に毛をまたほぐしてやります。ここまででおよそ一時間です。そうして最後は自然乾燥すれば完璧です。

ぬいぐるみバッジは小さいので比較的お風呂も簡単ですが、大きいSサイズ以上の子達(普通のぬいぐるみ)になりますとなかなかお風呂に入ることができませんので、パーク内では汚れ防止のためにも洋服を着せておくことをおすすめします。そうすれば洋服だけ洗えばいいしね。

メルカリハンドメイド作品を買ってみた

2020-01-10 07:13:00 | ダッフィー、シェリーメイ
さて、世の中は正月が明けましたが、その頃


届きました〜!メルカリのハンドメイド作品です!

今回初めてメルカリのハンドメイド作品を購入したのですが、めちゃめちゃ良い出来で驚きっぱなし!「どんなのかなー。すごいのつかまされたりしないかな。でも値段が値段だからしゃあないな。」と思っていたのですが、ものすごくいいものでした!うちの子たちも嬉しそうです!

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。

にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へにほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
href="//sick.blogmura.com/cleftlippalate/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村




代行ってどうなのという話

2018-10-26 07:11:07 | ダッフィー、シェリーメイ
このあいだのおかーさんとのディズニーのおソロは代行を利用しました。

おはようございます。

さて、ディズニー、特にダッフィーオーナーのみなさんにはおなじみの「代行」。今日はそんな代行のあれこれについて語ることにいたします。

まず、代行とは、ずばりパークへ行く人に頼んで買ってきてもらうこと。お土産との大きな違いは「商品代+手間賃」を支払う必要があるという点です。お土産は基本的にご好意なのでお金渡す必要ないやん?私も今までは「自分で買えないなら諦めるよwww」と思っていたのですが、大学に入学してしばらくはそうも言えないくらいパークへ行けない日々が続いていました。それで、どーーしてもおそろコーデがしたかったので、友達に代行を頼んだのが始まりです。

続いて、代行業者の探し方。代行業者は基本的に「リア友」、「ツイッターなど」の2択です。ただ、ネットで知り合った人は結構危ない人いるから気をつけてね。

代行の時はリア友の場合、インパ日程を聴取して、前払いの場合にはお金を渡しておきます。ロッカーの確保がいるようなものを頼む場合はロッカー代金と手間賃も大目に渡しておきます。ダッフィーなどを頼んで、顔選びがしたい場合には事前にその旨を伝えます。ただしこの場合ダッフィー好きに頼んだ方がいいです。それかダッフィー専門の代行さん。じゃないと結構手間暇かかるので友人を失う羽目になります。

顔選びはどのようにするかというと、ラインなりメッセージなりで写真を送ってもらうんです。その中から好みの子を見つけることになります。ですが、ある程度の好み、「目が大きい子がいい」、「目は離れすぎていない方がいい」、「鼻は高めで」などは伝えないと『まっったく好みの子がいないっ!』とベソをかく羽目になることがあります。一番は顔選びに定評のある代行さんなんでしょうけどね。そうもいかず……。でもダッフィー専門の代行さんはすごいですよ。前後左右撮ってくれるらしいです。

そうしたらあとは送られてきたり(一般の代行さんならこのケースが多い)受け取るのを待つばかりです。リア友ならお礼の一つも言って受け取れば完璧さ。


いざ利用してみると、医療系で頻繁にインパできない人には最高のシステムであることが発覚しました。ですが、手間暇考えると頻繁には利用できないサービスの一つです。

本日もポチッとよろしくお願いします。みなさん頑張っておられます。
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村

膠原病ランキングへ

油彩画ランキングへ

医療機器ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村

メイちゃんのドレス

2016-02-04 09:59:41 | ダッフィー、シェリーメイ
メイちゃんのドレスできました。私が小さい頃に着ていたワンピースのリニューアルです。


ちょっと変わった形のスカートがポイント。今までのダフィメイの服では最高に時間がかかりました。(ちまちま作っていたせいもあるけど)


バック。同柄のリボンが付いてます。

余談ですがこの余り布でカメラのレンズキャップケースを作りました。コレでなくす心配は無くなった……。

本日もポチッとよろしくお願いします。皆さん頑張っておられます。

膠原病ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ 口唇口蓋裂へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

油彩画ランキングへ
にほんブログ村 病気ブログ シェーグレン症候群へ
にほんブログ村