goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

腹が立つ事のコンボ

2008-07-23 18:59:18 | 思ったこと。
ここのところ、腹立つことが立て続けにありまして。

参りましたね。1日にブチ切れることが3連続であって、コンボか!!と思ったくらいですよ。笑

さすがに、これだけ続くと自分に問題があるのでは?と思い始めてて。

その日の切れた事件ですが・・・。

①どうして私にもってきたの?

私は主に環境管理関係の仕事についています。
ある設備の環境が思わしくないので「設備」の課長にお願いをしました。もちろん私の上司と一緒にお願いをしに行きました。結構大掛かりな改善なので。

そしたら、その設備の運転日程を持ってきてから、話をしろ!!と言われました。

ま、そうかも、と思った私は、運転計画を持って話をしました・・・。

すると・・・

「私に説明してもしょうがないんだよ!!」
「担当の○○さんに説明してくれれば、それでいい。」
「だいたい、どうして私に持ってきたの?」

確かに担当はいるかもしれませんが、さっき運転日程うんぬんって話にもなったし、職制でと思っただけです。課長抜きはまずいですよね。
担当者には、もちろん、この後渡すつもりです。
と説明しました。
そのまま、すみませ~んって、さらっと立ち去ろうとした所・・・。

「本当!!私に見せてもしょうがないんだなぁ!!」

ブチッ!!ここへ来て、更に言うか!!

私「・・・別に、いいじゃないですかっ!!担当に渡せばいいんでしょ!!」


②手伝わなくて結構

最近、一部の仕事をある女性に引き継ぎました。下請けさん関係の管理の仕事。

その下請けさんが「この指示書間違ってますよ」と報告してきました。

すると、その女性

「あなたは、その指示書の通りに仕事をすればいい!!」
「間違ってても結構、間違ったままでいいんです。間違ってるという報告は不要」

でもねぇ、その指示の先にあるものは、お客さんなんだよね。
結局、お客さんに迷惑がかかるのに・・・。
私は黙っていられなくなってしまい・・・。

下請けとか、社員とか、誰の仕事だとか、関係無いですよね。
お互い協力し合えばいいじゃないですか。
お客さんに迷惑がかかることだけは、ダメですよね。

というような内容を、かなりキツくいってしまった・・・。

結局、わかってもらえなかった。間違ってもいいって言われました。

その後、その女性が仕事がきつきつになってきたので、前任者の私が手伝おうか?
といったら、更にブチ切れられて。

「結構です!!私は任されているんですから」

私「あ、そうですか!!好きにして下さい。」

結局、仕事はかしきれなくて、周りに迷惑かけていたようです。

あの~、甘えるのは確かに問題ですが、今の自分に出来ることと出来ないことを判断して、人に頼るのも大事かと。

私は甘いのかなぁ。

なんとも言えない1日でした。


by 緑

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J.J.)
2008-07-24 11:22:25
それは腹立ちますね~。
ぼくなら、我慢できなくてやらかしちゃいそうです。

特にその女性、ぼくも似たような事があって、
「おまえのちっちゃいプライドのために仕事してんじゃねーんだぞ!」
って怒鳴った事もありました(笑)

最終的に、「誰のために意地を張るのか」が大事ですよね。
それが、自分の為とか、プライドや保身の為、ってのはいけません。そういう意地なら、誰にも迷惑かからないところでやって欲しいものです。
返信する
Unknown (Ran)
2008-07-24 20:07:15
緑さん。「甘い」。

ガツーンとやっちゃって下さい。

…と言いたいところだけど、年とったせいか、私も最近ガツーンとやる元気がしない…。


①の件。その課長は間違っている。

②の件。間違ってる報告は必要。むしろ報告してくれて、ありがとう!と言う気持ちを持て。

あなた、明日から来なくていいです。お疲れさまでした。
返信する
ごめんなさい ()
2008-08-04 20:48:39
みなさん、コメントありがとう。

そして、コメント遅れてごめんなさい。

やっぱ、みなさんのコメントは励みになります。

がんばりま~す。
返信する