最大の難関と思われた「赤色」の部分塗装も終え、ギャプラン最大の特徴である「両腕」が完成しました
下地が濃い色の上の塗装は難しいです…。
ベースホワイトの上に赤色を塗装するのがベストなんでしょうが、近場に売って無かったので、ポスカで塗装しました。
他に何か便利な方法がないもんですかね~。
その他の部分塗装箇所は、
1.肩のパーツ…本来は本体と同色なんですが、何故かグレーになってます。この本体色を作るのは無理…。塗装をあきらめました。
2.腕のパイプ(?)…ガンダムマーカーの「アイグリーン」で塗りました。「塗らなくてもいいかな~」って思ったんですが、ちょっとしたアクセントになってイイ感じになったと思います。
ところで「ABS」ってパーツには、普通に色が塗れるんですかね?
何か塗りにくそうな感じが…。
とりあえず、「ギャプラン最大の難関」と思われた「赤色」塗装が終わったので、あとはバーニアさえ塗ってしまえば、このギャプラン攻略は間近な気がします。気のせいかも知れませんが…。
by Ran
下地が濃い色の上の塗装は難しいです…。
ベースホワイトの上に赤色を塗装するのがベストなんでしょうが、近場に売って無かったので、ポスカで塗装しました。
他に何か便利な方法がないもんですかね~。
その他の部分塗装箇所は、
1.肩のパーツ…本来は本体と同色なんですが、何故かグレーになってます。この本体色を作るのは無理…。塗装をあきらめました。
2.腕のパイプ(?)…ガンダムマーカーの「アイグリーン」で塗りました。「塗らなくてもいいかな~」って思ったんですが、ちょっとしたアクセントになってイイ感じになったと思います。
ところで「ABS」ってパーツには、普通に色が塗れるんですかね?
何か塗りにくそうな感じが…。
とりあえず、「ギャプラン最大の難関」と思われた「赤色」塗装が終わったので、あとはバーニアさえ塗ってしまえば、このギャプラン攻略は間近な気がします。気のせいかも知れませんが…。
by Ran