goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

今の子どもたちに願うこと

2007-03-29 21:55:31 | 思ったこと。
最近プラモデルを作ってて思った事だけど、今の子ども(男の子)
たちにも、この「自分で物を作る楽しさ」と言うのを感じて欲しい。

ゲームで遊ぶのもいい。スポーツするのもいい。
友達と遊ぶのも大事だし、勉強ももちろん大事。


でも、自分が子どもの頃に、「ガンダムのプラモデル」を欲しさに
いろんなおもちゃ屋さんを駆け巡ってた、あの頃の楽しさと言うのも、
これからの子ども達にも伝えて欲しいなぁと思った。


今の子どもたちが何して遊んでいるのか良く知らないけど、昔みたいに
「プラモデルを作る」と言うのは、なくなったんじゃないかな~と思う。



是非とも「自分で作る楽しさ」と言うのを感じて欲しいものだ。



by Ran

MS-14S シャア専用ゲルググ(MG 1/100)

2007-03-29 21:15:36 | 趣味

MG シャア専用ゲルググ(PS2のゲームカラーバージョン)です。

オリジナルカラー版も一度は買いましたが、頭部のアンテナを
TV版とリアルタイプのどちらにしようか悩んでいたら、折れて
しまって、途中で挫折。


後に、色変更バージョンが発売されたのを買いました。


これも結構前に買って、ほぼ出来ていたんですが、最後の仕上げに
踏み切れず、そのまま眠ってしまっていて、あまりにも可愛そうに
なってきたんで、勢いをつけて完成させました。


「腕が小さすぎてバランスが悪い。ドムの腕をつけると丁度いい
感じになる」と言う話を耳にしますが、なるほど、確かに腕が小さすぎ
と言う感じです。ま、それでも十分に格好いいと思いますが。


「やっと完成した」と思ったのも束の間、どうやらゲルググのVer.2が
発売されるらしいです。


量産型はVer.2でチャレンジしてみたいと思います。



by Ran