携帯電話からロッキー4のテーマ曲の「バーニング・ハート」が
流れている。いつ聞いても格好いい曲…。
そして、この着うたが流れていると言う事は、電話をかけて
きてくれたのは「何仙姑さん」だ。
電話をとってみると、「男たちの大和」の話で、「俺達の大和は
何とも情けない大和やのぅ~」と、バカ笑いさせられました。
いつも笑いを提供してくれる何仙姑さんは、つくづく天才だと
感じさせてくれる。今までの大勢の人との出会いで、これほど
面白いと思わせてくれる人は「何仙姑さん」だけ。
そして、あえてもう一人の名前を挙げるとするなら、今はなき男、
その名は「フェイフォン」かな…。
ブログのネタでわざわざ電話をかけてきてくれる何仙姑さんは、
本当にかけがえのない友だ。
何仙姑さんとの出会いは、私の人生においての宝物の一つだ。
by Ran
流れている。いつ聞いても格好いい曲…。
そして、この着うたが流れていると言う事は、電話をかけて
きてくれたのは「何仙姑さん」だ。
電話をとってみると、「男たちの大和」の話で、「俺達の大和は
何とも情けない大和やのぅ~」と、バカ笑いさせられました。
いつも笑いを提供してくれる何仙姑さんは、つくづく天才だと
感じさせてくれる。今までの大勢の人との出会いで、これほど
面白いと思わせてくれる人は「何仙姑さん」だけ。
そして、あえてもう一人の名前を挙げるとするなら、今はなき男、
その名は「フェイフォン」かな…。
ブログのネタでわざわざ電話をかけてきてくれる何仙姑さんは、
本当にかけがえのない友だ。
何仙姑さんとの出会いは、私の人生においての宝物の一つだ。
by Ran