goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

何仙姑さん

2006-08-06 12:02:52 | 思ったこと。
携帯電話からロッキー4のテーマ曲の「バーニング・ハート」が
流れている。いつ聞いても格好いい曲…。

そして、この着うたが流れていると言う事は、電話をかけて
きてくれたのは「何仙姑さん」だ。

電話をとってみると、「男たちの大和」の話で、「俺達の大和は
何とも情けない大和やのぅ~」と、バカ笑いさせられました。

いつも笑いを提供してくれる何仙姑さんは、つくづく天才だと
感じさせてくれる。今までの大勢の人との出会いで、これほど
面白いと思わせてくれる人は「何仙姑さん」だけ。
そして、あえてもう一人の名前を挙げるとするなら、今はなき男、
その名は「フェイフォン」かな…。


ブログのネタでわざわざ電話をかけてきてくれる何仙姑さんは、
本当にかけがえのない友だ。

何仙姑さんとの出会いは、私の人生においての宝物の一つだ。


by Ran

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
光栄です。 (何仙姑)
2006-08-06 16:28:09
いやや、自分なんかの為にわざわざ携帯の曲をチョイスしてくれてありがとう、早速自分もRan氏用にガイルのテーマ曲をチョイスします!格闘キャラに自分を乗り移らせて戦うRan氏、そして強い!!今思い出しても振るえが来る位格好良かったなぁ。荒川はただ強いだけやったけど。。。今はなき男、その名は「フェイフォン」はそのうちまた彼の性根が寂しくなればのこのこ長居くんになるでしょう。

ここは俺たち二人そしてヒ○ミさんズで乗り切っていきましょう、そして本当にありがとう

返信する
こちらこそ (Ran)
2006-08-07 12:45:19
ガイルのテーマ曲ですか! ありがとう!



思い出せば、あのキャラにも相当入れ込みました…。ストⅡに興味を持ったのもガイルあっての事だし、ガイルの格好良さに憧れて、弟からボクシングを習ったりと(ガイルはボクサーではないですが)、まぁ、簡単に言えば単純って事かな(笑)。



これからも、楽しみや喜びを共に分かち合い、良い人生を送りましょう。



こちらこそ、ありがとう。
返信する