博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

福岡 ビルトインガスコンロ 2018年秋 新しくなったPiattoピアットライト!_N3WS1PWAS6STE・福岡市南区

2018年09月01日 | ビルトインガスコンロ

福岡 ノーリツ製のビルトインガスコンロ_Piatto【ピアットライト】が新しくなりました!

ピアットライトの機能と、工事の様子がご覧いただけます。博多の建築士三兄弟

ガスコンロ選びの参考にしてください!

 

↓高級感のあるデザインに一新されたピアットライト! プッシュ&ダイヤルボタンに注目です!

ノーリツピアットライトの施工事例ブログ表紙

 

↓2018年秋に新発売されたビルトインガスコンロのピアットライト piatto Light

点火ボタンのデザインが向上し、グリルの機能が選べるようになりました。

今回は、上から3番目のグレード、ライトのご紹介です。

ノーリツビルトインガスコンロ_ピアットライトの紹介写真

上位機種は、マルチグリル(キャセロール)が使えたり、グリルクリーンモード(グリルのニオイをカット)が付いています。

ライトは、この機能は使えませんが、十分おススメできる商品です! 

 

↓参考:ノーリツ ピアットシリーズ 

「マルチグリル ・ワイドグリル ・ライト」3種類の違いがわかるホームページ

http://www.noritz.co.jp/product/kitchen01/builtin/piatto.html

※オプションで、感震停止機能の説明も見られます。(震度4相当→自動的にガスを遮断)

 

↓補足情報:マイコンメーターで、震度5相当でガスを遮断します。経済産業省のホームページ

http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/citygas/aikotobademinaoshitai/know/index.html

 

 

↓2018年夏までのモデルから、最新のピアットライトへの変更点です。

 シルバーから、少し暖色系のカラーに変わりました。

指にフィットする点火、火力調整ボタンは、メッキ処理になりカッコよく、扱いやすい。

ノーリツのビルトインガスコンロは、丸型のゴトクに変わっていきます。

「このゴトクは、美しいデザインを追求した結果できあがりました。」ノーリツ営業担当者。…と、お聞きしました。

 

■ここからは、工事の様子です。

リピーターのお客様よりレンジフードと、ビルトインガスコンロの相談がありました。

今回は、コストパフォーマンスに優れたセットのご提案をしました。

 

↓古いレンジフード 一般的なブーツタイプです。

 

↓ホワイトホーロートップの古いビルトインガスコンロです。

専門有資格者が診断をして、ご提案しています。

 

↓今回は、工事写真は少なめにご紹介します。

 古いレンジフードを撤去して→大掃除→ その後、新しいレンジフードを固定した状態です。

 

↓ビルトインガスコンロを撤去した状態です。 だいたいカウンター廻りが長年の油汚れが見られます。

撤去後→大掃除(マジックリンがおススメ!)します!

 

↓工事の様子です。 夏もまもなく終わりますが、工事中は汗だくです。

養生シートをして、丁寧な工事を心がけています。

 

↓ガス管を接続して、点火試験! 

ボタンを押すと点火、ノズルを右に回転させると強化力になります。

もう一度ボタンを押すと消火します。

 

↓全体的に暖色系のシルバー色になりました。

丸いゴトクが新しいノーリツ製品の特徴です。

 

↓前面パネルは、ステンレスで出来ているので、長年使っても輝きがつづきます。

照明を当てると、メッキ処理された部分の光が反射しています。

以前の商品と比べると、角の部分の 面取りがされています。

 

↓操作パネルは、以前とあまり変わりません。 写真は、ピアットライト。

 

↓レンジフードも完成 スリム型ノンフィルタ― 60cm幅 NFG6S20MSI

 

↓シロッコファン・LEDランプ・簡単なボタン「弱・中・強」・整流板もついてカッコ良いデザインです。

 ローコスト

注意点:シロッコファンは、ワンプッシュファン(ボタンひとつで、ファンが外せる)ではありません。

 

↓機能性とコストパフォーマンスに優れた商品のセットです♪

カッコ良くものを安くセット出来ました!

 

さらに価格を押えたいときは、ビルトインガスコンロ「ファミ」もおススメです。

↓過去のブログです。(2018年5月)Fami・ファミ

 クリックでブログが開きます。

 

↓過去のブログです。(2018年3月)PROGRE・プログレ

 クリックでブログが開きます。

 

↓過去のブログです。(2016年11月)スタイリッシュブリンク +do_S-Blink+do

 クリックでブログが開きます。

 ロングセラーの商品です。 長く愛されています!

 

↓過去のブログです(2017年5月)ノーリツ_レンジフードNFG

 詳しい情報がご覧いただけます。

 クリックでブログが開きます。

 

 

↓トライクルハウス株式会社のホームページもご覧ください! あなたのお役に立ちます!

 キャンペーン商品にも、ご注目ください!

 

↓システムキッチンをご検討の方は、ご覧ください! 30年目のフルリフォーム。

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。

 

↓トライクルハウスの所在地 福岡市南区高宮1-9-18

この記事についてブログを書く
« 福岡 ガス温水暖房システム... | トップ | 福岡 博多の建築士三兄弟 2... »
最新の画像もっと見る

ビルトインガスコンロ」カテゴリの最新記事