博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

福岡 レンジフードNFG交換(換気扇)スリムタイプ・ノーリツ・福岡市南区高宮

2017年07月04日 | 新_レンジフード

スリムタイプの レンジフード交換工事のご紹介

ノーリツ製 NFG6S20MSI・NFG7S20MSI 福岡市南区高宮

スリムタイプのレンジフードは、コストパフォーマンスで選ぶなら、この商品です!

NORTZ シンプルレンジフード

福岡 住宅リフォーム会社(西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

 

■NFGレンジフードの工事動画を作りました!

 工事内容が分かる、ショートバージョン 1分46秒の動画です。ご覧ください♪

 

 

■お客様のご相談内容:

 博多の建築士三兄弟のブログを見て、ご連絡をいただきました。

 

お客様:『レンジフードが煤で汚れてしまいました。コンロの油に火が着いて・・・』

お客様:『レンジフードの見積もりをしてもらえますか? スリムなレンジフードを考えています。』

お客様:『天井も煤で汚れています。相談に乗ってください。』

 

博多の建築士三兄弟:『 ご連絡ありがとうございます。 早速、専門診断へお伺いします! 』

 

↓早速、お客様のご自宅へお伺いしました。 戸建てのお住まいです。

専門診断

 

↓すでに、お掃除をされていましたが、レンジフードのグリルは煤で汚れていました。

 正面のキッチンパネルはヒビが入り、天井の壁紙も汚れています。

煤で汚れたレンジフード

レンジフード本体は、一般的なブーツタイツの商品です。

 

↓横幅は、75cm 煤で汚れています。

レンジフード すす汚れ

 

↓高さは、70cm

レンジフードの高さ

 

↓奥行は、37cm

レンジフードの奥行

 

↓正面のキッチンパネルには、縦に割れたヒビが入っていました。

 左面は、ひび割れのダメージがありませんでした。(煤汚れが気になります。)

縦に割れたキッチンパネルのひび割れ

 

↓拡大して見てみると、パネルの下地が見えています。

 縦に炎が上がったと思われます。

キッチンパネルのひび割れ

 

横幅75cm・高さ70cm・奥行37cm 

一般的なレンジフードは、どれでも設置できます。

キッチンパネルのヒビ割れが気になります。(結構、炎が上がったのかもしれません。。。)

 

↓診断結果と、御見積書の提示

診断結果のご説明

■診断結果:

お客様ご希望のスリムタイプのレンジフードは設置可能です。

キッチンパネル正面と、天井、壁の壁紙の貼り替えもご提案しました。

 

■御見積書を提示:

じっくりと、ご検討いただきました。

数日経ってから、ご注文をいただきました。

ご注文、誠にありがとうございます!

 

ご注文から、3日後に商品が入荷され、さらに4日後の工事日としました。

(工事日の設定は、だいたいご注文から1週間後になることが多いと感じます。) 

 

↓それでは、工事を開始します♪

 前面のフードと、上部の前幕板を取り外しました。

レンジフードの工事開始

 

↓左面のキッチンパネルは、大掃除することでキレイにすることができました。

キッチンパネルを大掃除

 

↓ガイドの型紙を固定します。 

 正面のキッチンパネルを上から貼りました。

NFG 型紙 取付金具の固定

 

↓ガイドに沿えば、正しい位置に固定できます。

取付金具の固定

 

↓ダンボールを開封して、レンジフード本体の準備をします。

 本体に何も取り付けずに、引っ掛けます。

レンジフードの開封

 

↓本体を取付金具へ引っ掛けます。

本体を取付金具へ引っ掛ける。

 

↓本体を引っ掛けました。 水平器で、水平を確認しながら完全に固定します。

本体を引っ掛けました。

 

↓両サイドの塞ぎ板を固定します。

サイドの塞ぎ板

 

↓サイドの塞ぎ板の固定イメージ

サイドの塞ぎ板の固定イメージ

 

↓前幕板の固定イメージ

前幕板の固定イメージ

前幕板を固定したら、上部の工事は完了です。

 

↓次は、下部 シロッコファンのカバーを固定します。

シロッコファンのカバーを固定

 

↓シロッコファンのカバー固定イメージ 

シロッコファンのカバーを固定

 

↓シロッコファン部分 拡大写真

シロッコファン部分

 

↓整流板の取付です。

レンジフードの整流板

 

↓整流板を閉じる。 両サイドのストッパーに引っ掛けます。

整流板を閉じる

 

↓整流板の取付イメージ

整流板の取り付けイメージ

 

↓レンジフード本体の工事は完了しました。

レンジフード

 

↓最後に、隙間をシーリンングで埋めます。

 シーリング材は、ホワイト、シルバー、ブラック、アルミ色を状況によって使い分けます。

 今回は、ホワイトを選択しました。

レンジフードのマスキング中

 

↓マスキング中

キッチンパネルのマスキング

 

↓キッチンパネルの隙間をシーリング材で埋めました。

キッチンパネルのシーリング・白

 

↓レンジフード廻りも完了しました。

レンジフードのシーリング

 

↓動作確認を行います。 左から、切・弱風・強風・ライト シンプルなボタンです。

レンジフードの動作確認

 

↓操作部分の説明

レンジフードの操作部の説明

 

↓完成しました。

完成

 

↓キッチンパネルが輝いています。 (天井のクロスは汚れたまま)

完成

 

↓後日、天井の壁紙を貼り替えて!

 キッチン全たがキレイになりました♪

キッチン全体がキレイになりました。

 

↓スッキリしました。

後日のクロス工事

 

↓ご依頼ありがとうございました。

ご依頼ありがとうございました。

 

工事の様子は、ここまでです。

ご覧いただきありがとうございます。

 

↓NFGレンジフードのイメージ写真です。

レンジフードのイメージ写真

 

↓分解イメージ写真

レンジフードの分解イメージ写真

 

↓分解イメージ スピンナーが残っているのが特徴です。

レンジフードの分解イメージ

↓イメージ写真

レンジフードの写真

 

↓整流板の取り外しイメージ

整流板の取り外しイメージ

 

↓その他の工事事例のご紹介!

その他の工事事例の紹介

 

↓1.工事前

1.レンジフード工事前

 

↓1.工事中

1.レンジフード工事中

 

↓1.工事後

1.レンジフード工事後

 

↓2.工事前

2.レンジフード工事前

 

↓2.工事中

2.レンジフード工事中

 

↓2.工事後

 2.レンジフード工事後

 

■NFGレンジフードの工事動画 ロングバージョンを作りました!

 7分26秒の お時間がありましたら、ご覧ください♪

 詳しい工事内容が分かります! ご覧ください♪

 

 

↓NORITZ NFGシリーズ

NOTRTZ NFGシリーズ

 

↓使いやすいシンプルな機能

キッチンをスッキリ魅せる

 

↓基本仕様です。

レンジフードの仕様

 

↓NFG 60cm幅

NFG60cm幅

 

↓NFG 75cm幅

NFG75cm幅

 

↓最後まで、ご覧いただき ありがとうございました♪

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

 

↓キッチンでお困りのことはありませんか?

 博多の建築士三兄弟が、ズバッと! 解決いたします。

レンジフード・コンロ交換で若返るキッチン

 

まずは、専門診断にお申込みください。 ご連絡をお待ちいたします!

 

博多の建築士三兄弟は、福岡市南区高宮で不動産/リフォーム屋を営んでいます。


↓トライクルハウス株式会社のホームページもご覧ください! あなたのお役に立ちます!

 キャンペーン商品にも、ご注目ください!

https://tricyclehouse.co.jp/kitchen.html

トライクルハウスのホームページ

 

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。

トライクルハウスの所在地 福岡市南区高宮1-9-18