博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

福岡 給湯器交換 不動産管理会社様からのご相談 30cm幅オートタイプ→生産ストップ! 対応策は? 

2013年02月02日 | ガス給湯器

福岡 ガス給湯器のメンテナンス会社 (西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

■場所:福岡県春日市

 

■ご相談の内容: ガス給湯器のご相談

「お湯がでなくなった。」 入居者様からのお問い合わせ内容。

 

■不動産管理会社様からのご相談です。

まず、サービスリクエストのFAXをいただきました。

早速、アポイントを取ってお客様のお家へお伺いします。

 

 

↓給湯器の扉を開けて各部分の問題点をチェック!

 

20121221_kyutou01_6

 

給湯器の動作確認を行い問題点を調べます。

調査の過程で「電装基盤」が故障していることが分かりました。

(電装基盤は、給湯器の脳にあたる部分です。)

 

給湯器の使用期間は、設置から17年経過していました。(とても長持ちしています。)

長持ちした理由は、特に雨がかからない外廊下に設置してあったからだと想像できます。

 

↓製造番号等をチェック! 

20121221_kyutou03_5

 

 

 

 

 

至急!!!!

不動産管理会社様に報告をおこない、オーナー様へ交換の費用についての

承諾をいただかなくてはいけません。

 

★そこで役立つのが、写真入りの報告書になります。

 

↓器具設備報告書

20121221_kyutou21

 

↓写真入りの報告書

20121221_kyutou22_3


 

↓わかりやすいお見積書

20121221_kyutou23_4

 

入居者様は、 承諾をいただけるまでの間お湯が使えません。

12月の寒い時期ですので早急に処置したいと思います。

 

交換工事の承諾をいただきましたら、商品を手配して!

特殊な商品なため、今回は納品までに2日もかかりました。

お客様には、理由を説明してお近くの公共浴場を利用していただきました。

(弊社が代行し、入浴の領収書をお預かりして、管理会社様へご請求しました。)

 

 

早速、交換工事の開始です。

 

↓今回は、既存の給湯器が生産中止になっていましたので代替機能の商品をご提案しています。

 一部の配管を使用しない方式になります。

20121221_kyutou02_4


 

浴室には、高温水給湯のための吐水口があけられていました。

20121221_kyutou04

 

↓既存の台所リモコン

20121221_kyutou06


 

↓既存の浴室リモコン 水のかかるリモコンは、かなり汚れていました。

20121221_kyutou05


 

給湯器・リモコン撤去 → 設置まで 工事時間約2時間

やっと給湯器が設置できました。

 

↓新しい給湯器 内部もピカピカです。

20121221_kyutou07

 

↓取り外した配管は、キャップで閉じます。

20121221_kyutou08_2

 

↓新しい給湯器に蓋をして完成!

20121221_kyutou10

 

↓新しい 台所リモコン シンプルになりました。

20121221_kyutou13
 

 

↓カタログより 化粧カバーは壁面をきれいに見せます。 お役立ちパーツ!

 

20121221_kyutou16

 

↓新しい浴室リモコン  赤いボタンを押すと自動で浴槽にお湯をはります。

20121221_kyutou11_4

 

↓浴室の吐水口は、ステンレス製のキャップで蓋をします。

20121221_kyutou12_2

 

↓ここで、今回設置した給湯器のカタログをご覧ください。

ノーリツ製の給湯器を採用しました。

20121221_kyutou30_3

 

給湯器本体の幅が30センチメートルなのが特徴です。 

 

 

 

 

↓30センチ幅のオートストップ→生産ストップ!  調べるのに時間がかかりましたが、、、

対応策は、給湯器の機能をオートストップ付にすることで解決できました。

20121221_kyutou14

■工事時間:2時間

 

 

今回も、オーナー様の承諾もスムーズにいただけましたし、

工事もスムーズに完了しました。

 

何よりも、ご入居者の方にお喜びいただけたのが何よりです。

 

 

給湯器の機能や、形状は様々ですので、お気軽にご相談いただけたらと思います。

 

 

 

 

 

トライクルハウス株式会社 建築士三兄弟

http://www.tricyclehouse.co.jp/index.html