博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

使える家具は使い続けるキッチンづくり!築30年の戸建て・キッチン設備リフォーム

2023年03月30日 | キッチンリフォーム

いつも博多の建築士三兄弟・施工事例ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

様々な住宅にまつわる情報を発信しています。

今回は、題して「使える家具は、使い続けるキッチンづくり!」をご紹介します。

 

築30年使い続けたキッチンの問題点を解消して、快適なキッチンにリフォームしました。

採用した商品のグレードは、上位機種を使わずにスタンダードな商品で統一しています。

(スタンダードな商品ながら、成熟した安定の商品が多くあります。)

 

↓築30年の戸建て住宅★キッチンリフォーム★キッチン設備6点の取替え

使える家具は使い続けるキッチンづくりブログ

 

↓システムキッチンと合わせて、キッチンの天井照明を交換しました。

システムキッチンの設備取替え_天井LED照明

 

↓お得意様からのご依頼で、キッチン設備の取り替えを行いました。

 ご相談をいただきまして、ありがとうございます。

施工事例ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

↓現在の設備の状況と、×問題点

30年と長く使っての状況ですが、問題が散見しています。

現在のキッチン設備の問題点。6点。

 

↓採用した商品と、工事の内容・工事の前後をご紹介します。

★レンジフード:NFG20

★ビルトインガスコンロ:ファミ

採用した商品_レンジフード・ビルトインガスコンロ

レンジフードNFG20はスタンダードな商品ながら、スリムな表情でノンフィルターになります。

 

★ガスオーブンから、コンロ下部専用キャビネットへ。

採用した商品。コンロ下専用キャビネット

両開き式の価格を抑えたキャビネットを選びました。(引き出しタイプもあります。)

 

↓レンジフード 工事前:National製 T-060HEVAK ブーツタイプ フィルターの掃除が大変です。

レンジフード工事前:T-060HEVAK

 

↓レンジフード 工事中:スリムなフードとシロッコファン内部

レンジフード工事中

 

↓レンジフード 完成♪:ノーリツ NFG6S20MSIL

 スイッチは強弱2段階。照明はLED。ノンフィルタ&整流板でお掃除がし易くなりました。

レンジフード完成。NFG6S20MSIL

 

↓ビルトインガスコンロ・ガスオーブン 工事前: 点火不良の症状

共にNational製 オーブンの型番はNE-B701 

表面のメタルトップの塗装が剥げています。凹凸が多いのでお掃除に手間取りそうです。

ビルトインガスコンロ・ガスオーブン工事前:NE-B701

 

↓ビルトインガスコンロ・ガスオーブン 工事中:すべて撤去したので、隅々までお掃除をしました。

 可能な限りピカピカに仕上げます。マジックリンがおススメです。

ビルトインガスコンロ・ガスオーブン工事中:隅々までお掃除。

 

↓ビルトインガスコンロ・下部キャビネット 完成♪ ノーリツ N3WT6RWTNASI 60cm幅・つやめきガラストップ

ビルトインガスコンロ・下部キャビネット完成:N3WT6RWTNASI・UKC-605-W

下部キャビネット UKC-605-W

 

★シングル混合水栓 TOTO シンプルでスタンダードな水栓 シャワー機能無し 

採用した商品:シングル混合水栓 TOTO

 

↓シングル混合水栓 工事前: 水漏れ・表面のキズ・止水レバーが硬い

シングル混合水栓工事前:表面のキズが目立つ。

 

↓シングル混合水栓 完成♪: 優しい力で操作できるので、料理もスムーズです。

吐水のシャワー切り替え無しですが、価格を抑えて取替えが出来ます。

吐水は、泡沫機能があるので水はソフトな肌触りです。

シングル混合水栓完成:TOTO_TKS05301J

 

★ビルトイン食器洗い乾燥機 Panasonic ディープタイプ ブラック枠

採用した商品:ビルトイン食器洗い乾燥機Panasonic

 

↓食器乾燥機 工事前: 乾燥機能のみの商品を、食器洗い乾燥機へ取替えます。

食器乾燥機・工事前:ナショナル製

 

↓食器乾燥機 工事中: 通常より取外しか難しく、少しずつ解体しながらの取外しでした。

食器乾燥機・工事中:解体しながらの難しい工事でした。

 

↓食器洗い乾燥機 工事中: 食器洗い乾燥機は、給水・排水・電気設備が必要です。

使われていなかった新築時の給水、排水設備は安全のため使用せずに、右側の通常使用している設備に接続します。

食器洗い乾燥機・工事中:本体撤去後の写真

 

↓食器洗い乾燥機 工事中:給排水管を右側シンク下に接続しています。

【別ブログ】シンク下の鍋や調理器具を取り除くと、排水管廻りの底板が湿気により腐食していました。

詳しくは、別ブログでご紹介します。作成中…

食器洗い乾燥機・工事中:給排水管の工事中

 

↓食器洗い乾燥機 完成♪: Panasonic NP-45RD9K 

2枚のパネルはPanasonicの商品は使わずに、汎用化粧パネルを使用して価格を抑えました。

食器洗い乾燥機・完成:Panasonic・NP-45RD9K

 

↓食器洗い乾燥機 試運転: チェックリストを見ながらの試運転、正常に「バシャバシャ」と作動しました。

給排水の水漏れもなく工事完了です。

食器洗い乾燥機・試運転中:バシャバシャと聞こえると正常。

 

↓食器洗い乾燥機 試運転: キレイに排水してあると問題なしです。

食器量は、44点(約6人分)60Lの洗浄が出来ます。

食器洗い乾燥機・試運転:広い庫内の写真

 

★キッチン天井LED照明 工事の際に、蛍光管が切れていることをきっかけにご提案した商品です。

お客様は、「高齢の家族が、蛍光管を変えるのが危なくて大変だ」と言われていました。

交換の必要のないLED照明に交換 → 「安全面からも、おすすめです。」

採用した商品:キッチン天井LED照明

 

↓キッチン天井照明 工事前: 30年前の商品ですが見た目は綺麗です。 

蛍光管の消費電力は36wと記載されていました。

キッチン天井照明・工事前:消費電力36ワット

 

↓キッチン天井照明 完成♪: Panasonic HH-SF0052N LED照明

この商品は、デザイン性も良くとても明るいので、何度も採用しています。おススメです。

キッチン天井LED照明:Panasonic・HH-SF0052N

 

↓今回は、キッチン設備を取り替えやすい様に、全体的に価格を抑えた良質な商品をご提案しました。

家具の部分はそのままに、最新の設備で良質なキッチンへ生まれ変わりました。 綺麗になりました。

今回は価格を抑えた良質な商品をご提案しました。

 

↓すべての工事が完了しました♪

家具の部分の扉は、丁番を調整して開閉がスムーズになるようにしました。

全ての工事が完了しました。ありがとうございました。

 

↓工事が終わったら、ご使用方法の説明をしてすべて完了です♪

ご使用方法の説明をして完了。

お客様は、最所にガス衣類乾燥機からご依頼いただいて、今回キッチン設備の交換を行いました。

その他、トイレ(便器・ウォシュレット)のご依頼もいただけてありがたく思います。

 

これからのメンテナンスも、弊社が担当いたします。

ご指名いただきまして、ありがとうございました。

 

 

↓弊社の紹介です。 トライクルハウス株式会社 博多の建築士三兄弟

住宅リフォームお任せください♪

住宅のリフォームはお任せください。トライクルハウス株式会社・博多の建築士三兄弟

 

 

↓今回の工事の際に、シンク下の「底板の腐食」についてブログにしました。2023年4月2日

クリックすると別ブログが開きます。

こだわった!排水管の工事ブログ_別ブログへのリンク

 

 

↓私たちの会社、トライクルハウス株式会社のホームページもご覧ください。

トライクルハウス株式会社のホームページ

 

 

 

感謝!!!


福岡 実家のキッチンリフォームで困ったら?実例でご紹介(福岡・千葉) 博多の建築士三兄弟

2020年01月18日 | キッチンリフォーム

博多の建築士三兄弟は、様々な住宅にまつわる情報を発信しています。

今回は、実家(遠距離)のキッチンリフォームで困ったら?どうする 福岡県粕屋郡久山町編をご紹介します。

 

ご家族からご連絡で、「実家に電話してほしい。」というご依頼をいただくことが多くなってきました。

どんな点に注意しながらお打ち合わせや、工事を進めたのか記録に残したいと思います。博多の建築士三兄弟

↓実例でご紹介! みんなで連携したキッチンリフォーム工事

実家のキッチンリフォームで困ったら博多の建築士三兄弟

 

↓こんな手順でお打ち合わせを進めたら、安心かもしれません♪

千葉県-福岡市-久山町 

キッチンリフォームの進め方

 

↓遠方のご家族からご連絡をいただきました。 ありがとうございます。

 きっかけは、博多の建築士三兄弟【施工事例ブログ】でした。

千葉県から福岡のトライクルハウスへ連絡をいただく

 

↓商品が一つだけの工事の場合は、単純にメールのやり取りで完了しますが、

思い通りのシステムキッチンリフォームをするために、しっかりとしたお打ち合わせが必要です。

ご家族が安心してリフォーム工事を見守れるように、環境づくりが大事だと感じました。

家族が安心できるリフォームの環境づくり

 

↓遠方のご家族にも積極的に参加していただきました。

メールで共有・データ共有ソフトを使用・納得いくまでしっかりとお話し合いをしてもらう。

結論は、遠方のご家族にも参加していただくこと

 

遠方のご家族(子供世代)は、「だまされないか?高額請求されないか?嫌な営業をされないか?」とても心配だと思います。

私たちの「過去のブログを見ていただいたこと」でお電話をいただくきっかけになったようです。

ありがとうございます。

 

↓早速、ご実家へお電話をかけて、現場確認・お打ち合わせのアポイントを取りました。

システムキッチンの専門診断

食洗機は、特殊な商品で上面に蓋が付いていました。きれいに蓋が閉まらす故障している状態です。

カウンター板とステンレスシンクの隙間から、水漏れが発生しているため、下部の収納床が濡れています。

 

↓全体的に古くなっていることを感じます。

お母さまが対応してくれましたが、せっかくだから明るいキッチンで料理したいと考えているようです。

専門診断_吊戸棚・レンジフード

 

↓背面の収納棚を取り替えたいご要望もいただきました。 ただ、状態は良い感じもしました…

専門診断_背面の収納棚

 

↓ビルトインガスコンロは充実した機能がついているグレードの高い商品です。

専門診断_ビルトインガスコンロ

 

↓新しい操作盤のイメージですが…

専門診断_ビルトインガスコンロの寿命

 

↓製造年月を確認すると、2009年1月製造 約10年経過している商品でした。

 故障していない商品ですが、取り替えるのか判断の難しいラインです。

専門診断_ビルトインガスコンロの製造年月

 

↓レンジフードは、旧式のプロペラファンが左面についていました。取り替えたいと思います。

専門診断_レンジフードはプロペラファン

 

↓全体の寸法を測定して、概略の図面を書きました。

この図面を基にして、お打ち合わせをスタートさせます。

専門診断_システムキッチンの現況寸法

 

↓お母さまからスタンダードな商品で良いとお伺いしたので、施工実績の多くお手頃な価格のクリナップ・ラクエラをご提案したいと思います。

クリナップ製のラクエラをご提案

 

↓初回のご提案の主な仕様です。

カウンターは、人工大理石

シンクは、ステンレスシンク

扉の色は、カフェタイルホワイト

当初のご提案カウンターの色・ステンレスシンク・扉の色

 

↓初回のご提案はこんな感じです。

ガスコンロ・レンジフード・食器洗い乾燥機を組み込みました。

初回のご提案・淡い白色

 

↓お見積りの途中で、遠方のご家族からメールアドレスを教えてもらいました。

(ホームページよりクリックして送信してもらいました。)

遠方のご家族からメールアドレスを教えていただきました。

これで、コミュニケーションがスムーズにいきます。

 

↓プランボードや御見積書を作成いたしました。

システムキッチン初回のご提案

  

↓初回のご提案では、主に金額面を見ていただいてます。

およその仕様の中で、どの程度の金額になるのか、お客様の気になるところです。

システムキッチン初回のご提案御見積書

★遠方のご家族には、メールで送信しました。

★ご実家へは、速達で郵送しています。

 お客様への営業的なプレッシャーがないように、郵便やポスト投函、メールにて事前に見ていただきます。

 (わからないことがあったら、後でお会いするようなイメージです。)

 

↓ご家族からの連絡があり、金額面のOKが出ました。

システムキッチンご家族から金額面の連絡が入りました。

何度か、お打ち合わせをする中で、お客様のイメージが固まってきました。

ご家族からの助言などから、少しずつご要望が変わります。

 

↓しっかりと勉強ができたので、ショールームへ見学に行くことになりました。

 ご主人様が運転ができないということなので、送迎をさせていただくことになりました。

クリナップ福岡ショールームへGO! 実際の商品に触れて確認・確認・確認…

クリナップ福岡ショールームのホームページ リンク

https://cleanup.jp/showroom/info/kyusyu_okinawa/fukuoka.shtml

 

↓見学後に大きく変わった点は、人工大理石のアクリストンシンクです。

お母さまは、キッチンの白さにこだわっていましたので、イメージとあったようです。

見学をしてmシンクの色が変わる

 

↓こんな感じになりました。

(ビルトインガスコンロは、再利用することになりましたので、商品がちょっと違います…)

最終的な仕様システムキッチン

 

↓最終的な仕様書が完成しました。

この仕様書もご家族の皆さんに見ていただいて、話し合いをしてもらいました。

最終的な仕様システムキッチンプランボード

 

↓ご注文をいただけました♪ ありがとうございます。

データ共有ソフトのワンドライブが大変役に立ちました。

データ共有ソフトが約に立ちました。ワンドライブ

マイクロソフト・ワンドライブのホームページ リンク

(データの共有ができます。)

https://onedrive.live.com/about/ja-jp/

 

 

↓ご注文ありがとうございます。 納期が2週間かかります。

システムキッチンご注文ありがとうございます。

 

↓早速、工事開始です♪

システムキッチンの撤去工事

 

↓撤去工事中

システムキッチンの撤去工事

 

↓システムキッチン工事には、ガス・水道・電気の専門資格が必要です。

システムキッチンに必要な資格・ガス・水道・電気

 

↓撤去が完了しました。

システムキッチン撤去完了

 

↓レンジフード廻りや、コンロ廻り、床面の油汚れのお掃除をしました。

撤去後のお掃除

 

↓上部の吊戸棚・レンジフード設置準備。

上部の吊戸棚の設置準備

 

↓特殊な吊戸棚を2個設置しました。 詳しくは、工事後の写真で…

特殊な吊戸棚を設置

 

↓レンジフードの工事中

レンジフードの工事中

 

↓上部が完成しました。 扉には、防汚フィルムが貼ってあります。

吊戸棚・レンジフードが設置完了

 

↓下部の工事を開始します。 家具は3分割されていました。

システムキッチンのカウンター工事

 

↓人工大理石のアクリストンシンク・カウンターを設置します。

正確に測って発注していますが、ちょっと緊張する瞬間でした。

システムキッチンのカウンター設置

 

↓ビルトインガスコンロは、しっかりとお掃除をして設置します。

古いビルトインガスコンロの設置

 

↓完成間近です。 カウンターが汚れないように保護したり、気を使います。

 黄色いテープの部分は、シーリング工事を行います。

システムキッチン工事完成間近

 

↓完成しました♪

システムキッチン完成しました。クリナップ

 

↓完成♪

 広角に撮影できるGOPROを使って撮影したので、魚眼レンズの様に写りました。

システムキッチン・ラクエラ完成

 

↓追加情報:初日に、追加工事の相談がありました。 キッチン天井照明のLED化も行いました。

キッチン天井照明のLED化

 

↓各部の写真です。スリムタイプのレンジフード 照明と、強弱・止スイッチ。

クリナップ_ラクエラ_レンジフードの完成写真

 

↓吊戸棚の中心には、クリナップの「ハンドムーブ」という商品を採用しました。

 垂直・上下に動く収納棚です。 

クリナップ製ハンドムーブ

 

↓ハンドムーブ引き出し中 軽く引き下げます。

クリナップ製ハンドムーブの使用例

 

↓一番下まで引き下げました。

 目の前に調味料などを収納できるので、アイディア次第で便利そうです。 軽い動きでした。

クリナップ製ハンドムーブ

 

↓吊戸棚の右側には、クリナップの「ムーブダウン吊戸棚」という商品を採用しました。

クリナップ製ムーブダウン吊戸棚の使用例

吊戸棚下の手元照明の設置を考慮して、この商品を採用してます。

 

↓ムーブダウン吊戸棚 引き出し中 軽く引き下げます。

クリナップ製ムーブダウン_引き下げる

 

↓一番下まで引き下げました。2段になっているので、しっかりと収納できそうです。

クリナップ製ムーブダウン吊戸棚使用

 

↓アクリストンシンクは美しい! シンクは、滑らかな曲線でできています。

クリナップ製アクリストンシンクホワイト色

 

↓引き出せるシャワーホース付き水栓を採用

シャワーホース付き水栓

 

↓既存の浄水器もきれいに設置できました。

 事前に、右側のスペースが空くのか確認していました。

浄水器専用の水栓も設置

 

↓シンク下のスライド扉 上段です。

シンク下のスライド扉 上段

 

↓シンク下のスライド扉 下段です。

スライド扉下段

 

↓食器洗い乾燥機も設置しています。

クリナップの食器洗い乾燥機

 

↓スライドタイプ

食器洗い乾燥機のスライドタイプ

 

↓使用方法を確認しました♪

食器洗い乾燥機の使用方法の説明

 

↓キッチンんが明るくなりました!

システムキッチンが完成

 

↓きれいにビルトインガスコンロが設置できました。

再利用したビルトインガスコンロ

今回は、約10年経過した商品でしたが、一般的には取替えをお勧めしています。

何とか故障せずに使えているイメージです。

 

↓右側の吊戸棚下にLED手元照明を設置しました。 スリムで明るくて、何度も採用しています。良い!

アイリスオーヤマのLEDキッチン手元灯

 

↓背面の収納棚は再利用しました。

3M ダイノックシートを上貼りました。

油汚れなどもあり、とても貼り付けるのが難しいです。

背面の収納棚は再利用

 

↓相性良く、きれいに貼ることが出来ました。

背面の収納棚は再利用・キレイ

 

↓商品の説明や、最終確認を終えてお引渡しです。 私たちも気持ちが躍る瞬間です。

システムキッチン工事の最終確認

 

↓工事の経過写真の撮影は、お母さまのご協力でうまくいきました。

随時、タブレットで撮影をしては、ご家族あてに送信をしていただきました。

ありがとうございました。

実家のきっちりフォームで困ったら_情報の共有

 

工事はすべて完了しました。

 

↓お母さま ご依頼ありがとうございました。 楽しい仕事をさせていただきました。

システムキッチン工事その後

納期が遅れいていた、大型のまた板を届けて際には、「使いやすくなった」とお喜びの言葉をいただきました。

メンテナンスの際は、お気軽にご相談いただけたらと思います。

 

 

↓最後に、高齢化のせいかご家族経由でご相談をいただくことが多くなりました。

私たちの役割は、「ご家族が安心してリフォームを見守れる、環境づくりにある」と考えています。

ご家族が安心できる環境づくり

 

↓私たちの過去の仕事… まとめ クリックすると、別ブログが開きます。

昨年、2019年はこんな仕事をしていました。博多の建築士三兄弟ブログより

 

 

↓トライクルハウス株式会社のホームページはこちら!

 クリックするとホームページが開きます。

トライクルハウスのホームページリンク

 

トライクルハウス株式会社の電話番号は、092-791-1801 お気軽にご相談ください。

所在地:福岡県福岡市南区高宮1-9-18

メール:info@tricyclehouse.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

感謝!


福岡 システムキッチンリフォーム工事 ぱっとりくん ビルトインコンロへ大変身! 福岡市南区三宅

2016年06月06日 | キッチンリフォーム

■工事内容:システムキッチンのリフォーム リクシル 「 ぱっとりくん 」 へ交換 福岡市南区三宅

福岡 リフォーム会社(西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

■システムキッチンのプチリフォームについて、ご報告いたします。

 

■お客様のご相談内容: トライクルハウスのホームページを見て、ご相談をいただきました。

『テーブルコンロを使っているので、カウンター 一体型のキッチンへ交換したい。』

『吊戸棚が、傾いているので困っている。』

『使いやすいシステムキッチンを提案してください。 よろしくお願いします。』

 

ご連絡ありがとうございます。 早速、ご提案へお伺いします!

 

■場所:福岡市南区三宅

 

↓今回、採用した商品は、リクシル製の「パッとりくん」です。

 

↓パっとりくん とは?

 

↓パッとりくん の ココがポイント! 

 壁から出る水栓を、そのまま利用できる。(水栓を新品へ交換するプランもあります。)

 テーブルコンロから、ビルトインガスコンロへ交換できる。

 

↓1.ピッタリサイズ (今回は、240cmを採用)

 

↓2.シンクの位置が選べます。

 

↓3.水栓がそのまま使える。

 

カウンターからの立ち上げ水栓を新設して、浄水機能付きのワンレバー水栓なども設置できます。

 

↓ぱっとりくん の交換イメージ♪

※テーブルコンロから、ビルトインガスコンロへの交換になります。 段差が無くなる。

 

採用した商品の説明はここまでです。

 

 

↓専門診断へお伺いしました。

 

↓テーブルコンロ60cm幅が使用されています。

 

↓流し台の幅は、180cm。 コンロと合わせると、全幅240cmになります。

 

↓流し台の排水の位置を確認

 

↓天板の奥行は、53cm(55cm) 

 参考情報:ぱっとりくんの奥行は、60cm

        一般的なシステムキッチンは、60cm・65cm どちらか選べる。

 

↓吊戸棚の幅は、180cm

 

↓吊戸棚の手前が、下がっている。 固定方法に問題がありそうです。

 

↓細部の寸法もチェック!

 

↓レンジフードは、シロッコファンが使用されています。

 

↓レンジフードの横幅も60cmです。 

 

↓レンジフードの高さは、一般的な70cmです。

 

↓吊戸棚の奥行も一般的な35cm幅です。

 

↓吊戸棚の高さは、少し短めの50cmです。 上部の垂れ壁20cmと合わせると、70cmになります。

 

↓流し台の天板の高さは、80cm  身長が高い方には、低く感じられる寸法です。

最近のシステムキッチンの標準的な高さは、85cmです。

メーカーの商品によっては、高さを小刻みに設定できます。

 

↓流し台と、背面の棚(水屋)の間の通路は、112cmあります。 快適に作業できる寸法です。

 

↓手元照明は、とてもきれいに使われています。 再利用するのかお客様へ相談したいと思います。

 

↓細部の問題点をチェック!

 

↓ガス栓が、目立つところに設置してあるので、ちょっと気になります。

 

↓ステンレスの水切りを再利用して、流し台を交換したいと思います。

 

↓排水の位置なども同時に確認。

 

↓現状の寸法図です。

 

■■ システムキッチンの問題点! ■■

キッチンの診断の結果 次の問題が分かりました。

①テーブルコンロの段差や、ガス栓の位置に問題がある。

②吊戸棚が手前に傾いている。

③流し台の高さが80cmのため、お客様の身長に合っていない。

 

□□ お客様のご要望♪ □□

①2タイプの提案をしてほしい。 

  A.システムキッチンの全面的な交換と、 B.価格の抑えられる流し台の交換。

②テーブルコンロの問題は解消したい。(段差)

③吊戸棚の傾きが気になる。

 

■■ ご提案 ■■

2タイプのご提案をしました。

A.クリナップ製のシステムキッチン「ラクエラ」への交換

  →(全面的な交換・水栓もすべて交換する方法) 全て新品でキレイ。

B.リクシル製のシステムキッチン「パッとりくん」への交換

  →(部分的な交換・水栓や、水切りを残す交換方法) 価格が抑えられる。

 

今回は、お打ち合わせの結果。 B案の「パッとりくん」を採用することになりました。

価格を抑えながらも、高機能なレンジフードや、ガラストップのビルトインコンロを採用しました。

 

↓選定した商品はこちら! 通称「パッとりくん」 GXシリーズ カラーは、ホワイトゼブラを採用

採用された一つの理由として、奥行が60cmと抑えられている点が挙げられます。

「キッチンの通路を狭くしたくない!」事が、一因になりました。

 

↓当初、ジャンボシンクをご提案していましたが、少し幅の狭いシンクへ変更しました。

 受注生産品なので、少しお時間をいただきました。

ビルトイン加熱機器は、メーカー以外の商品を、自由に選択していただきました。

 

↓診断結果として選んだのが、GXシリーズのこの商品です。

※ジャンボシンクから、ラウンド68シンクへ変更。

 

↓採用したビルトインガスコンロは、こちら!

 

↓採用したレンジフードはこちら! おススメです。

 

↓リクシル製の「パッとりくん」をベースのシステムキッチンとして、付属商品は自由に選べます!!!

詳しくは、専門家へご相談を!

 

■お客様とのお打ち合わせの結果、商品が確定されました。

 

ご提案していたお見積もりの金額にも納得いただき、ご注文となりました。

ご注文、誠にありがとうございます!

 

■商品の発注や、工事日の調整のために10日ほどかかりました。

今回は、マンションの工事のため管理組合へ「理事長様へのあいさつ」、「共用玄関への工事内容の掲示」を行いました。

お客様の申し出で、お隣の方と、上下階の方へのご挨拶をしていただきました。

ありがとうございます。

(工事中に大きな音はしませんが、商品の搬出入などに少しご迷惑をおかけします。)

 

↓工事開始! 工事は、2日間に分けました。  初日は、撤去工事と、清掃・設置準備です。

吊戸棚の下地補強の作業時に、ホコリまみれになりました。

作業通路には、養生用のシートを敷いていますので、お部屋が汚れないように配慮しています。

 

↓ガス工事: ガス栓の撤去・移設には、ガスの専門資格が必要です。

 

↓既存の水栓と、ステンレス製の水切りを除いて、全て撤去します。

今回は、床仕上げはそのまま利用します。 (床の状態はとても良い状態でした。)

 

↓吊戸棚の傾きを修整するために、天井からの吊り木を補強します。 

※以前の設置業者が、もう少し配慮のある工事をしておけば、傾きは無かったと思います。

 

↓吊戸棚の補強と、レンジフードの設置工事を進めます。

 

↓スリムタイプのレンジフードの設置工事中です。 

 

↓レンジフードの設置の仕上げとして、隙間へのシーリングをします。 (油の流入を防ぐ。)

 

↓タイルのコーナーもキレイにします。

 

この後に、吊戸棚の設置を済ませて、初日の工事は終わります。(初日は、上部の工事を終わらせました。)

 

 

↓工事2日目  商品は、大型の台車を使って搬入します。

 

↓カウンター下の家具部分を搬入して、キレイに並べます。 横幅が、ギリギリの設置でした。

 

↓ 下部家具の設置 →ステンレスカウンターの設置 →ビルトインコンロ の順に設置します。

 ガス管の接続中。 ガス管へ錆止め塗装をしました。

 

↓隙間へ シリコンを注入します。

 

↓シーリング中

 

↓隙間をキレイに埋めることで、仕上がりが変わります。

ガス栓の撤去後には、ステンレス製の円形蓋をしています。

 

↓隅々までシーリング中

 

↓完成しました! 白を基調として、キレイに仕上がりました。

 

↓まっすくに設置された吊戸棚。

 

↓手元照明のカバーも、キレイに水洗いして再利用しました。

 

↓レンジフードは、最新型の整流板の付いたスリムタイプです。 

静かな音ながら吸引力は強い! お掃除もし易くなっています。

 

↓キズの入りにくいエンボス調のステンレスカウンター  清潔感もあります。

 

↓シルバーで統一されて、輝いています。

 

↓引き出しは、スムーズに動く仕組みです。

 

↓引出が3段あります。 その他の扉は、開き扉になります。 

 

↓排水管は、パッとりくんの純正部品を使用しました。

 

↓既存の排水管への接続を、しっかりと確認しました。 

 

↓ガス管の接続。 専門有資格者の工事と、確認を行いました。

 

↓最小限の予算で、素敵なキッチンが完成しました。 ありがとうございます。

 

工事の様子は、ここまでです。

今回も、キレイに仕上げることができました。

 

お客様は、初めて工事をご依頼いただいたお客様です。

ご主人様より「ありがとうございます。」「ユニットバスの相談も、引き続きお願いします。」と、

感謝の言葉をいただきました。

こちらこそ、ありがとうございます。

今後も、末永くお付き合いさせていただきます。

 

ご家族の楽しい団らんをイメージしながら、工事現場を後にしました。

 

 

トライクルハウスでは、ご家族の食卓が豊かになる「質の高い場所やもの」をご提供しています。 

 

豊かな食卓づくりは、トライクルハウスへお気軽にご相談ください。

 

キッチンのお困りごと、お聞かせください! ご連絡をお待ちいたします。

 

 

トライクルハウス株式会社 博多の建築士三兄弟

https://tricyclehouse.co.jp/systemkitchen.html

 

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。


福岡 システムキッチン リフォーム 使い勝手の良い真っ白なキッチンが好き 福岡市南区桧原

2014年08月19日 | キッチンリフォーム

■工事内容:システムキッチンのリフォーム クリナップ クリンレディシリーズ 福岡市南区桧原

福岡 リフォーム会社 (西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

 

■キッチンスペースのフルリフォームのご報告をいたします。

 

■お客様のご相談内容: トライクルハウスのホームページを見て、ご相談をいただきました。

『油汚れで困っています。今のキッチンを何とかしたいと思っています。』

『部分的な交換も考えましたが、全面的に綺麗にしたいと考えています。』

『トライクルハウスさんで、提案してください。よろしくお願いします。』

ご連絡ありがとうございます。 早速、ご提案にお伺いします!

 

■場所:福岡市南区桧原

0000_3

ご要望の真っ白なキッチンが出来上がりました。

とっても明るくなって、気持ち良くお料理が出来そうです!

キッチンのリフォームの大技小技!

 

※ どのように打ち合わせや、工事が進められたのかご覧ください!

 

↓無料診断の様子 問題点を明確にしていきます。

0101

 

↓キッチンで使われている色の多さも気になります。緑・茶・乳白色

0102

 

↓タカラスタンダード製のホウロウ扉はしっかりしていました。

0103

 

↓キレイにお掃除をしてお使いですが、フードのお掃除が大変な様です。

0104

 

↓すっきりと明るいキッチンにしたい♪

0105

 

↓食洗機の電源が、天井面から吊り下がっているのも気になります。

0106

 

↓暗いイメージの壁と天井。 収納力不足も感じられます。

0107

 

↓勝手口の上部: 壁と扉のイメージも一新したい。

0108

 

■■ 築30年のお住まいの問題点! ■■

キッチンの診断の結果 次の問題が分かりました。

①レンジフードがプロペラファンのため、換気能力が低い。

②全体的に収納力が不足している。

③キッチン全体に統一感が無い。(色がまばら)

④排水管から床への水漏れの痕跡がある。

⑤食洗機の給水管や、電源ケーブルが露出して見た目が良くない。

⑥カウンターの高さが80cmのため、お客様の身長に合っていない。

⑦壁面にお掃除がし難いタイルが使われている。

⑧コンロやシンク廻りの照明が機能していない。手元が暗い。(レンジフード照明なし)

⑨IHコンロは、10年使用しているので、そろそろ交換の時期。(故障はなし)

 

□□□ お客様の当初のご要望♪ □□□

①トライクルハウスさんのホームページで見たような、白いキッチンが好き♪

②カウンターの高さを上げてほしい。85cmを希望。

③システムキッチンの扉は、スライド式にしてほしい。

④採用する商品は、内部が腐らない木製で無いものにしてほしい。

⑤レンジフードやIHコンロ・水栓は、良い商品を提案してほしい。

 

■■■ お客様の最終的なご要望♪ ■■■

①クリナップのショールームに行きました。クリンレディに関心があります。

②流し台の内部までステンレスの商品が良い。

③吊戸棚は、楽に使用できる昇降式の商品が良い。

 

はい、わかりました!

 

診断内容と、お客様のご要望を勘案してより良い提案をいたします。

 

ここからは、採用した商品の説明です。

0110

クリナップのクリンレディを採用しました。 良質なステンレスが特徴!

 

0111

写真の内容から、コンロとレンジフードを変更しました。

 

 

↓クリンレディを選んだ理由は!?

0112

実物も、表面の肌理の細かいステンレスが使われています。

 

↓将来的にも安心の構造です。

0113

 

↓足元までしっかりと収納できるので助かります!

0116

 

↓収納量を確認するには、ショールームで見学するのがおススメです。

0117

 

↓標準でサイレントレールが付いてきます。(ゆーくりっ、完全に閉まる扉)

0118

 

↓ワークトップは、人造大理石へ自由に変更できます。

0119

底板のステンレスは、特に注目の仕様です。

 

↓扉のグレードやカラーが選べます。

0120

 

0121

 

0122

 

↓Cクラスのクリスタホワイトをお選びいただきました。

0123

 

 

↓お客様のご要望と、現状の問題点を考えてプランニングしました。

0124

キッチンのプランニングは、私が担当しました。

 

↓限られた予算の中で、最大限のご提案をしました。

0125

 

 

↓まとめた内容を、メーカーさんにお伝えして図面を起こしてもらいました。平面図

0130

 

 

↓姿図・断面図

0131

 

↓完成予想パース

0132_2

 

■お打ち合わせ

全ての資料が揃いました。お客様と最終的な打ち合わせを始めます。

現状の問題点と、お客様のご要望・御予算とのバランスを取りながら打ち合わせを進めます。

 

キッチンのリフォームだけでも多くの確認ポイントがあります。

ひとつひとつ問題が無いか?、お客様のご要望通りになっているか?

確認しながら進めます。

 

■あれこれとお客様と一緒に悩む…

時間をかけてお打ち合わせをして、プランを書き換えて、工事内容を満足いくものにまとめます。

(今回はお打ち合わせに、あれこれと2週間ほどかかりました。)

 

お客様のご要望と、御予算とのバランスが取れました! 最終的なOKをいただきました。

 

■ありがとうございます!

 ご注文をいただきました。

 

■商品の発注

ご注文の商品をメーカーに発注いたします。

メーカー工場での生産から、手元に届くまでに、二週間ほどかかりました。

※全体の計画として、1か月以上前からご相談をいただいたほうが、

 想い通りのキッチンづくりが出来ます!

 

■工事日の設置

工事の期間は、5日間いただきました。 (台風が到来し工事が一時中断しました…)

1日目:解体工事、搬出、処分

2日目:下地処理、配管工事

3日目:台風後→システムキッチン・カップボード組み立て工事

4日目:キッチンの壁紙工事、照明交換、スイッチ・コンセント交換工事

5日目:シーリング工事・清掃後片付け工事

 

↓それでは、いよいよ工事スタートです!

0200

既存の流し台と取り外すと、モルタルの下地が見えてきました。 

既存の給水管、給湯管のルートを変更するために解体します。

 

↓流し台の床面を見ると、床材が腐食していました。

0201

排水パイプから水漏れがあったようです。 

 

↓レンジフード・吊戸棚の下地が見えてきました。

0202

 

↓不要な壁は撤去します。

0203

 

↓側壁に石膏ボードを貼り、化粧パネルを貼る準備が出来ました。

0206

壁に開いた丸い穴は、水栓の後です。 今後は使用しないので、撤去します。

 

↓次に化粧パネルの準備です。

0207

 

↓側壁に化粧パネルを貼り、壁紙も貼りました。 

0208

壁紙は、多くの商品の中から油汚れに強いものをご提案しました。

 

↓換気扇の屋外フード

0209

防水の観点から、屋外のフードを再利用することになりました。

 

↓背面の壁面:キッチンの背面にあるカップボード部分を見てみましょう!

0210

以前食器棚が置いてあった部分に、新しくカップボードを設置します。

 

↓背面の壁面:吊戸棚を壁面に設置するために、針葉樹合板を下地に貼ります。

0210_1

 

↓レンジフード・吊戸棚が取り付けられるように壁面を補強しました。

0211

 

↓最初にレンジフードを設置します。

0212

 

↓システムキッチンが届きました。20近い段ボール箱が運び込まれます。

0214

 

↓流し台を設置します。

0215

ボディは、カタログの情報通りのステンレス仕様です。

 

↓運んでみると思ったよりも軽く感じましたが、組み立てるとしっかりとした強度があります。

0216

腐っていた床材を一部補修しました。 強度のある床面は残しました。

 

↓シンクの下部分を設置しています。

0217

暑かった。

 

↓作業中は、吊戸棚に保護フィルムが貼られているので、擦り傷などが付きにくい。

0218

 

↓小技のひとつ「コンセント・スイッチの交換です。」

0219

交換することで、ガラッと雰囲気が変わります。

 

↓食洗機を置くカウンターも化粧パネルを貼ります。

0220

 

↓すべてのコーナーにシーリング材を充填します。

0221

防カビ入り材のシーリング。 今回は、ホワイトを採用。

 

↓ビルトインのIHコンロです。

0222

ガスが専門ですが、電気の資格も持っているので、オール電化もお任せください!

 

↓調光付きのLED照明に交換しました。

0301

ホワイトで統一しました。

 

↓吊戸棚には、ムーブダウンの機能を付けました。

0302

照明が2か所あるので、手元が明るくなります。

 

↓吊戸棚に追加した機能です。

0302_01

ムーブダウン吊戸棚の短所は、収納量が少し減ることです。(ショールームで要確認!)

 

↓吊戸棚の保護フィルムを剥がすと、光沢が現れました。

0303

レンジフードは、シロッコファンとホウロウ整流板を採用しています。

(お掃除のし易いレンジフードになっています。)

 

↓お掃除もしやすい素敵なキッチンになりました。

0304

食洗機の電源と給水管を新設したのですっきりとなりました。

 

↓カップボードもキッチンの扉と同じクリスタホワイトで統一しました。

0305

 

↓カタログより

0306

カウンター部分に電子レンジ、下段に炊飯器が置けます。今回は横幅120cmの場合。

 

↓食器棚と、収納棚の機能を併せ持ったカップボードです。

0307

 

↓カップボードの下段

0308

 

↓食器棚スペースの扉の内部です。

0309_2

 

↓左側、上段の引き出し収納。スプーンやフォークが収納できます。

0310

 

↓左側、中段の引き出し収納。 収納量は中。

0311

 

↓左側、下段の引き出し収納。 収納量は大。

0312

 

↓炊飯器の上には、排気ファンが付いています。 

0313

 

↓自動で炊飯器の上を排気してくれます。

0314

 

↓スライド式になので、炊飯器が使いやすくなっています。

0315

 

↓大型のものを収納できます。

0316

 

↓ここからは、シャワー水栓です。 エコ水栓を選びました。

0317

 

↓通水試験中!

0319

 

↓引き出し出来るので、シンクの隅々まで洗い流せます。

0320

 

↓IHコンロは、ビルトインタイプになり使いやすくなりました。

0321

操作スイッチが上面にあるので、使い勝手が良くなっています。

 

↓今回は、スタンダードなIHコンロを採用しました。

0326_2

黄色い部分は、ラジエントヒーターで出来ています。

 

 

 

※システムキッチンの工事説明は、ここまでになります。

今回は、台風の影響もあり5日間の工事となりました。

 

 

 

↓この他、インターフォンがカメラ付き出なかったので、インターフォンを交換することになりました。

0327

通話テスト中の写真

 

↓この他、リビングドアのご相談を受けたので、交換することになりました。

0328

ねこちゃんが通り抜けられる、リビングドアに交換しました。

 

この他、襖の交換も承りました。 ありがとうございます。

 

 

今回は、ホームページを通じてトライクルハウス㈱を知っていただいたお客様です。

奥様より 「あなた達に頼んで良かった。」 と、温かいお言葉をいただけました。

ご依頼、誠にありがとうございました。

今後も、末永くお付き合いさせていただきます。

 

 

トライクルハウスでは、ご家族の食卓が豊かになる「質の高い場所やもの」をご提供しています。

 

豊かな食卓づくりは、トライクルハウスまでお気軽にご相談ください。

999

 

 

あなたのお困りごとをお聞かせください。 ご連絡をお待ちしております。

 

 

トライクルハウス株式会社 博多の建築士三兄弟

https://tricyclehouse.co.jp/systemkitchen.html

 


福岡 システムキッチン リフォーム 明るくて快適なシステムキッチンに取替えたい! 福岡市早良区城西

2013年08月16日 | キッチンリフォーム

■工事内容:システムキッチンのリフォーム クリナップ ラクエラ シリーズ 

福岡 ガス給湯器のメンテナンス会社 (西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

■今回は、古くなったシステムキッチンの交換について ご報告いたします。

 

■お客様のご相談の内容: お得意様のご紹介で、ご相談をいただきました。

 『レンジフードが壊れて、長いこと我慢してきました。』

 『家族で楽しんで料理ができるキッチンを作りたいです。』

 『ショールームに行く時間が取れないので、提案をお願いします。』

 ご連絡ありがとうございます。 早速、無料診断にお伺いします!

 

■場所:福岡市早良区城西

0000_5

 

工事をすると、とてもスッキリした表情に変わり、使い勝手も良くなりました。

 壁が輝いているの 分かりますか?

 

※ では、どのように打ち合わせや、工事が進められたのでしょうか!?

 

■■ 築30年のお住まいの問題点! ■■

 

キッチンの診断をした結果 次の問題がわかりました。

①換気設備・ガス設備の老朽化がある。

②排水管からの水漏れの痕跡がある。

③タイル目地に こびり付いた油汚れがある。

④シンクが広すぎて作業スペースが狭い。使い勝手が悪い

⑤手元照明が壊れている。

⑥全体的に扉などの収納部分が、破損もしくは劣化している。

⑦シンクの下から、カビなどの異臭がする。

⑧古い調理器具が溜まり、収納力が低下している。 キッチンも断捨離!

 

↓無料診断の様子 問題点が明らかになりました。

Z20

 

↓流し台の様子

Z21
 

 

 

↓汚れた額縁も気になります。

 

Z22

 

↓内部が開けずに、お掃除が出来ないレンジフード

Z26

 

↓収納がし難い、コーナーのデットスペース

Z27

 

お客様に診断の結果をご報告して、お客様がこれからどのようにしたいのか

お話を伺うことにしました。

 

お客様のご要望!

①とにかく綺麗なキッチンにしたい。 家族で料理を楽しめる場所!

②明るく白いイメージにしたい。

③収納しやすい様に、スライド式の扉にしたい。

④ガスコンロは、3口にしたい。

⑤自分たちでは、分からないことが多いので、中島さんに色々と提案してもらいたい。

 

 

はい、わかりました!

 

無料診断と、お客様のご要望を勘案してより良いご提案をいたします。

 

 

まずは、おススメのキッチンメーカーのご紹介!

↓お客様には、トライクルハウスの取り扱いメーカーのお話をしました。

Maker

 

TOTO、タカラスタンダード、SUNWAVE、Panasonicなど、

お客様との相性を考えて、商品を選定していきます。

通常であれば、メーカーのショールームの見学をお勧めしますが、

今回は、お客様の御要望により、カタログの中から判断していただきました。

 『これからキッチンをご検討される方には、ショールーム見学を強くおススメします!』

 

そこで、選ばれたのが、クリナップの商品。

↓ステンレスの商品が魅力的なクリナップのカタログ

 

Maker2

 

この中から、rakuera ラクエラ シリーズを選んでいただきました。

↓ラクエラのカタログより

Z02

 

↓この、真っ白なイメージ いかがでしょうか?

Z03

 

↓ワークトップは、新しいステンレスタイプも魅力的です。

Z04
 

Z05

 

ひと昔前のステンレスの流し台とは違う、ドット柄コイニング加工。

 

↓限られた間口の中から、商品を選定していきます。

 ※今回は、I型スライド収納プラン

Z09

 

↓大きさを決めていきます。

 ※今回は、間口240cm 奥行65cm

Z10

 

↓シンクの腰の高さ 吊戸棚の高さ

 ※今回は、お母様の身長からワークトップを80cmに選定。

   吊戸棚は、窓の高さを考慮して60cmを選定。

Z11

 

↓お好みの色は?

 今回は、コンフォートシリーズの アロマホワイトを選定!

Z12

 

Z13

今回は、お客様のご要望から、食器洗い乾燥機を除外しました。

ガスコンロとレンジフードは、リーズナブルながらもっとも使いやすく、白いイメージに合うシルバータイプのものを選定。

水栓は、ホースが延びるシャワー水栓を選定。

 

↓あれこれと考えて、ご提案したのがこのプラン!

Z01

 

 

↓トライクルハウスの打ち合わせコーナーにて  住所:福岡市南区高宮1-9-18

Z30_1

色々なカタログを開いてイメージをまとめていきます。

 

↓カタログをあれこれと見比べると、自分の好きなキッチンが見えてきます。

Z30_0

 

↓図面を書いてイメージを具体的にまとめます。

Z30_2

 

 

このプランの決め手は、キッチンの横幅を230cmから240cmに広くして、シンクの位置や大きさを変えた点です。

冷蔵庫の位置をシステムキッチンの横に移動! すっきりと広々になりそうです。

 

↓洗うシンクスペースと、調理する作業スペースをバランスよく配置。

 三口コンロになります。

Z31

 

↓流し台は、スライド収納にすることで、収納力がアップします。

 

Z32

CAボード→ キッチンパネルの意味

 

↓パースで見ると、このようになります。

Z33

 

↓扉のカラーは、アロマホワイトを選びました。 

 ライン取手にすることで、すっきりとした表情になります。

Z34

 

↓ステンレスシンクは小型 ステンレスワークトップを採用。

Z36

 

↓収納力は、格段に上がりそうです。

Z35

 

↓リーズナブルで、使い勝手の良い設備の中から、明るいイメージのものを選んでいます。

Z37

 

全ての資料が揃ったので、お客様と最終的なお打ち合わせを始めます。

現状の問題点と、お客様のご要望を精査して出来たプランを見ていただきます。

 最終的な打ち合わせの際には、カウンターの腰の高さや照明までの高さなど、

 基本的な仕様に問題が無いか、しっかりとお話をしています。

 

 

今回は、ご提示したプランからの大幅な変更はありませんでしたが、水栓の形状だけ変更しました。

最終的なお打ち合わせで大切なのは、やはり工事金額についてです。

 

工事の明確な範囲や、総工事費について食い違いが無いように図面や、書面にて明確に確認しています。

 

■ありがとうございます!

 お客様は、プランが要望通りで予算内に納まる事から、工事のご注文をいただきました。

 誠にありがとうございます。

 

■商品の発注

ご注文をいただきましたので、メーカーに商品を発注し工事日を設定します。

商品は、工場で生産するため納期が10日ほどかかりました。

 

■工事日の設定

工事の期間は、3日間

1日目:解体工事と、下地処理工事、壁の仕上げ工事

2日目:システムキッチン組立工事・給排水ガス設備工事

3日目:キッチンの壁紙工事、天井照明交換工事、清掃後片付け

 

↓それでは、いよいよ工事スタートです!

Z39

 

↓下の流し台を取り外すと、排水口付近で水漏れの跡が見つかりました。

床板の材料が腐食して、床板が「ブカブカ」と浮いている状態です。

工事では、問題の床材を撤去して針葉樹合板で補強します。

Z40

 

↓ガス台を取り外すと、隙間に入り込んだ油汚れが見えてきました。

Z41

普段は、お掃除できない場所なのでしっかりとキレイにしたいと思います。

今回は、タイルを全て撤去するので、キレイになった壁を見るのが楽しみです。

 

↓タイルと下地のモルタルを全て撤去した様子です。

Z43

30年前のタイルの下地は、木製の板を使っていました。

木材は、乾燥して強度もあるのでこのまま使用します。

 

↓ちょっと写真では分かりにくいのですが、吊戸棚の背面には、内壁の板が張られていませんでした。

修復工事では、新しい吊戸棚の固定のためにも、内壁に針葉樹合板を張ります。

Z44

 

↓全ての撤去工事が完了しましたので、配管設備の準備をします。

Z46

 

↓次に、壁の下地の施工を進めます。 今回は、針葉樹合板12mmを張りました。

Z48

 

↓壁を仕上げながら、配管の工事をしています。

 新しいシステムキッチンの図面通りに、水・お湯・排水・ガス管の配管をします。

Z49

 

腐っていた床材も撤去して、新しく補強をしました。

 

↓タイルの代わりに施工するのが、キッチンパネル

 とってもお掃除がしやすくなります。

Z50

 

↓新しいレンジフードの排気口と電源の準備も進めます。

 直径150mmの排気管を設置しました。 古い排気口は、合板で閉じています。

Z52

 

※1日目の工事は、すべてのキッチンパネルを設置して工事完了です。

 

 

 

↓工事の2日目の始まりです。 9時になり、商品が到着しました。

 小さく分割されて、商品が届きました。 

 毎回ですが、この商品を仮置きする場所に困ります。

 今回は、隣の駐車場をお借りできたので、スムーズに工事が進められました。

 お隣のお客様に感謝です。

Z60

 

↓最初に商品を取り付けるのは、レンジフードです。 端から取付を進めます。

Z61

 

↓細かい部品を組み立てながらレンジフードを設置します。

Z62

 

↓新しく取り付けた額縁の上に乗せて、レンジフードを設置しました。

 

Z63

 

↓アルミダクトで排気管を接続します。

Z64

 

↓レンジフードの上部の幕板を取り付けます。

Z65

 

↓レンジフードの次は、吊戸棚を取り付けます。

Z66

 

↓全体像が少しずつ見えてきました。 ちょっと嬉しい瞬間です!

Z67

 

↓次は、流し台の設置準備です。隅のガス台から並べていきます。

Z68

 

↓流し台の下は、3分割されていますので、隙間の無いようにバランスよく設置します。

Z69

 

↓カウンターやそれぞれの設備を設置しました。

Z70

 

↓全体像が見えてきました。 なかなか良い感じです。

Z71

 

↓ここでは、ちょっと手元照明のお話を・・・

   今回は、LEDのタッチレス照明を取り付けました。

Z71_0

 吊戸棚が高い位置にあると、スイッチに手が届かなくて困る場合があります。 

そんな時は、タッチレス照明がおススメです。

 

↓工事の様子をご覧ください。

Z71_1

 

↓吊戸棚の中に電源の配線を準備しておきます。

Z71_2

 

↓吊戸棚の下面。 照明の取付前です。

Z71_3

 

↓配線をしてから、固定します。

Z71_4

 

↓スリムなLED照明が設置できました。

Z71_5

 

↓タッチレススイッチの性能をチェック!

 右側のセンサーに手を近づけると、点灯します。

Z71_6

 

↓もう一度、手を近づけると、消灯! 

 高い位置に取り付けた照明でも、身長が150cmの奥様でも安心です。

Z71_7

システムキッチンを取替えの際には、ぜひ検討してみてください。

おススメです!!

 

↓いよいよ完成です。

Z72
 

2日目の工事完了です。

左端の壁紙が終わっていませんが、イメージ通りに仕上がりました。

 

↓天井の照明もLEDのシーリング照明に取替えて、スタイリッシュに完成!!

Z73_2

 

※天井と床材はそのままに、キッチンが若返りました。

 最小限の予算で、最大限の成果が得られました!

 

↓改めて、各部の機能を見てみましょう!

Z74

 

↓以前より小幅にしたステンレスシンク とステンレスワークトップ

751

 

↓カタログの写真と見比べて、実物はいかがでしょうか? 

 4人家族には十分な大きさです。

Z752

 

↓最終段階で変更した水栓 

 使うお湯の量を制御する、エコシングル水栓なんです。

Z76

 

↓蛇口の先端が取り外せるので、シンクの隅々までキレイに流せます。

Z77

 

↓お掃除が格段にしやすくなった、リンナイ製のメタルトップのガスコンロ。

 この商品もおススメです。

Z78_2

 

↓スタンダードなレンジフードですが、明るい表情にするためにシルバータイプを選びました。

Z79

 

↓スタンダードタイプには、整流板はついていません。 

 もちろん、グレードアップは可能です!ご相談ください。

Z80

 

↓20年前のレンジフードよりお掃除がしやすくなったフィルター。

Z81

 

↓プロペラファンから、シロッコファンになることで吸引力が増します。

Z82

 

↓収納棚の機能を見てみましょう!

Z83_0

 

↓作業台の下の収納 上段

Z83_1
 

 

↓スライド収納の上には、引き出しが隠れています。

Z84
 

 

↓ガスコンロの下にも、スライド収納があります。

Z85

 

↓ガスコンロの下も二段組みです。

Z86

 

↓次に、工事のこだわりどころを見てみましょう!

①使っていない勝手口の土間に、床板を張りました。

Z90

 

↓骨組みの上に、下地の合板、仕上げにフローリングの二重張りにしました。

 この上に冷蔵庫を置きます。

Z92

 

②窓もリフォーム  清潔で、明るくなり大成功です!!

Z93

窓ガラスとアルミサッシも取り外して、ジャブジャブと水洗いしています。

飛び散っていた油汚れもキレイになりました。

 

③壁もリフォーム 目地無しのキッチンパネルが輝いています。

 奥さまに、大変お喜びいただけました。

 

Z94

まったく別の窓のように見えます。

奥さまに見てもらうと、大変喜んでいただけました。

 

④細かいところも、しっかり補修。

 これから何十年もお住まいになる大切なお家です。

 今回は、不要になった排気口に外壁材を張って、防水処理をしました。

 いつでも、小さな穴までシーリング材で補修しています。

Z95

とても暑い夏の工事でしたが、無事にお引き渡しがすみました。

本当にキレイになって良かった!

 

 

工事は、これで全て完了です。

皆様の豊かな食卓づくりの参考になれば幸いです。

 

◆◆ 改めて、ビフォーアフター をご覧ください!! ◆◆

Z00

 

今回は、お得意様のご紹介のお客様でした。

ご主人様もお料理をされることもあって、ご家族の皆様に大変お喜びいただけました。

ご依頼いただき、誠にありがとうございます。

 

トライクルハウスでは、ご家族の食卓が豊かになる 「質の高い場所やもの」をご提供しています。

 

 

豊かな食卓づくりは、トライクルハウスまでお気軽にご相談ください。

999_2

 

あなたのお困りごとをお聞かせください。 ご連絡をお待ちしております。

 

 

トライクルハウス株式会社 博多の建築士三兄弟

http://www.tricyclehouse.co.jp/index.html

 

 

追伸 8月23日

後日、ご家族より追加工事の御相談がありました。

 「先日は、ありがとうございました。」

 「キッチンの天井もキレイにしたいのですが・・・」

 「Q.天井にクロスを貼ることは出来ますか?」

 

 

こちらこそ、ご連絡ありがとうございます。

A.下地処理をすれば、クロスを貼ることができます。 お任せください!

すぐに、担当者がお伺いします。

Z99

 

お客様に、天井面のクロスの柄を選んでいただき、工事を行いました!

 

さらに、明るくキレイなキッチンになりました。 ありがとうございます。

 

http://tricyclehouse.co.jp/systemkitchen.html

 

 


福岡 コンパクトキッチン交換 みんな満足のキッチンリフォーム! 福岡市早良区室見

2013年08月09日 | キッチンリフォーム

■工事内容:コンパクトキッチンのリフォーム 賃貸物件のキッチン

福岡 ガス給湯器のメンテナンス会社 (西部ガスリビング指定販売店) 博多の建築士三兄弟

今回は、賃貸物件10世帯のキッチンをリフォームしました。

賃貸住宅のオーナー様におススメの商品をご紹介します。

000

 

↓昔ながらの3LDKの賃貸住宅が若返る!

001

 

↓今回、採用した商品はこちら!

 ハウステックというメーカーのコンパクトキッチンCS

003

 

↓横幅は、最大でも180cmのコンパクトなキッチンをご希望な方に おススメです!

004

今回は、横幅が180cmを採用しました。

 

↓加熱機器は、数種類から選べます。

005

 

表示金額は、メーカー希望小売価格

 

↓カラーバリエーションも さまざま

006

今回のカラーは、ベージュ!

 

↓採用したガスコンロ コンパクトながら、機能性は上々です。

007

 

↓レンジフードは、シロッコファンを採用 吸引力は抜群です。

008

 

↓採用したステンレスシンクと、シングルレバー水栓!

009

 

今回は、6階建て60世帯の賃貸住宅のうち、10世帯のリフォーム工事を行いました。

 

 

ここからは、各部屋の診断方法や工事の流れをご説明します。

 

↓初期の診断として、手書きの図面を書いて各部屋の特徴を把握します。

050

落書きですが、重要な寸法を確認!

 

↓キッチンの診断状況

 

100

チェック内容

①水・湯・排水・ガス・電気など設備の接続状況を確認

②各部分の寸法を確認

③床・壁・天井の下地の状態を確認

④工事の前に、水・ガス漏れが無いか確認

 

 

それでは、解体工事の様子をご覧ください。

30年前のキッチンの裏側が見られます!

↓まずは、レンジフードの解体工事からスタート!

101

 

↓30年前のレンジフードの重さは、最新の商品の3倍近くありそうです。

 慎重に工事を進めます!

102_2

 

↓レンジフードの排気口が見えてきました。

103

 

↓吊戸棚もすべて撤去完了!

104

 

↓流し台もすべて撤去完了!

 配管設備が見えてきました。

105

 

↓診断時に想定していた下地とは違う、コンクリートむき出しの壁が現れました。

 取り付け工事の際には、吊戸棚設置部分に補強壁を造作しなければいけません。

106

 

↓正面に位置する壁面

107

 

↓解体工事完了!

108

 

解体工事の後には、壁面3方向の下地補修をして、キッチンパネルを貼り終えました。 

 

↓寸法図を見ながら、各商品を取り付けていきます。

109

 

↓完成しました! 明るいキッチンに変わりました。

110

 

↓照明が2か所になったので、手元がとても明るい。

 このキッチンだと、料理のテンションが上がりそうです♪

111

 

↓光が反射するほどの輝くキッチンになりました。

112

ここまでキレイになると、ご入居中のお客様も大満足と思います。

 

↓工事が完了した後には、水漏れ検査と同様に、ガス漏れの検査もしっかりと行います。

113

 

↓左右対称のビフォーアフターをご覧ください。

 まずは、左側コンロから・・・

403

 

↓次は、右側コンロをご覧ください。

405

 

オーナー様も、入居者様もみんな喜ぶキッチンリフォーム!

 

今回は、以前よりお付き合いのある オーナー様からのご依頼でした。

 

ご依頼いただき、誠にありがとうございます。

 

 

トライクルハウスでは、ご家族の食卓が豊かになる 「質の高い場所やもの」を

ご提供しています。

 

 

豊かな食卓づくりは、トライクルハウスまでお気軽にご相談ください。

 

あなたのお困りごとをお聞かせください。 ご連絡をお待ちしております。

 

 

トライクルハウス株式会社 建築士三兄弟

http://tricyclehouse.co.jp/systemkitchen.html 

 

 

 

 


福岡 キッチンの床をキレイにしたい! クッションフロア編 福岡県太宰府市

2012年12月21日 | キッチンリフォーム

■キッチンのプチリフォーム

 

 

キッチンの床をきれいに見せる方法   クッションフロアという選択!! 

 

今回は、キッチンの床の貼り替え工事について ご報告いたします。

 

↓工事前の床はこんなに傷だらけになっていました。

キッチン床の工事前

長年使い込まれた床は、油と水とワックスで汚れています。

 

 

フローリングを張り替える方法も考えられますが、

今回は、工期が短く、コストパフォーマンスが良く、見栄えの良い商品という観点から 

サンゲツのクッションフロアという商品をご提案したました!

 

↓クッションフロアの色見本の表紙です。

クッションフロア_色見本帳の表紙

 

豊富なバリエーションな中から選ぶことができます。

 

↓そのうちの1ページ 今回は、木目調のオークを選んでみました。

クッションフロア色見本帳

 

現在の床よりも少し明るく、しっかりとした木目の色柄です。

 

早速ですが!工事の様子をご覧ください。
 

↓キッチンの床には、床下収納用の蓋がありました。

キッチン床下点検口の工事


金枠を外しキレイに掃除することで、完成時の見栄えが違います。

 

↓蓋も木部と金属部に分解していきます。

キッチン床下点検口の工事

意外と手間のかかる作業でした。 踏んでも壊れないように、しっかりと作られています。
 

床のお掃除が終わると床材の型取りが始まります。

↓端の部分から床の寸法に合わせて、カッターを使い床材を切り込んでいきます。

キッチンクッションフロア工事
 

床の型取りが出来たら・・・ 次は、床材を接着していきます。

↓接着剤は、コテを使って塗り広げます。

キッチンのクッションフロア工事

 

↓均等に塗り広げると真っ白な表情になりました。

キッチンのクッションフロア工事

 

↓次にクッションフロアを貼り込み、床下収納の穴を切り抜きました。

キッチンのクッションフロア工事

↓床下収納の枠を取り付けます。

キッチンのクッションフロア工事

 

↓金枠を固定して、細部の調整をしています。

キッチンのクッションフロア工事

↓ダイニングにつながる部分に アルミ製の見切り材を設置しました。

キッチンのクッションフロア工事

↓ダイニングとの境目

キッチンのクッションフロア工事

以前の床よりも少し明るい表情です。

↓クッションフロアの貼り替えに使用した道具たちです。

キッチンのクッションフロア工事の道具


道具の目的はさまざま。  切る。 貼る。 揃える。 繋ぐ。 押さえる。 

倉庫には、いろんな道具がそろっています。

↓いよいよ完成しました。 Before → After

キッチンのクッションフロア工事前後写真

奥さまに喜んでもらえるのが嬉しい瞬間です!

20121217kitchen56

 

豊かな食卓づくりは、トライクルハウスまでお気軽にご相談ください。

 

トライクルハウス株式会社 建築士三兄弟

http://tricyclehouse.co.jp/systemkitchen.html

 

 

 


福岡 キッチン流し台交換 明るいキッチンに取替えたい! お客様の声にお応えしました。 福岡県太宰府市

2012年12月17日 | キッチンリフォーム

■工事内容:キッチンのリフォーム

今回は、キッチン流し台の取替え工事について ご報告いたします。

■場所:福岡県太宰府市

キッチンのビフォーアフター

 

↓まずは、完成予想のCGからご覧ください。

キッチンの完成予想図

 

■■ 築15年のお住まいの問題点! ■■

お客様から、「流し台から水漏れがあり、見てもらいたい!」とのご相談がありました。

 

現場を確認した結果 次の問題が発見されました。

 ①作り付けの食器乾燥機の下から水漏れしている。

 ②扉の表面が経年劣化により、剥げてきている。

 ※ビルトインガスコンロは、4年前の取替えということで新しく、点火試験を

  行いましたが使用上の問題はありませんでした。 コンロは再利用します。

 

初期診断の結果から、「取替えプランと見積書」を添えて ご提案しました。

金額面など十分にご検討いただいた後、詳しい仕様や色などを調整し

工事に取り掛かりました。

 

↓新しいキッチンの図面です。  幅が3mもあり 広々とお使いいただけます。

キッチンの平面図
 

↓完成予想図を見て あれこれとシュミレーションが出来ます。

キッチンのCG

 

↓商品は、クリナップの rakuera ラクエラを採用しました。

クリナップのラクエラ

 
 

↓採用した商品の特徴は、アクリストンというワークトップと、82cm幅と広いステンレスシンク

にあります。 

人工大理石の美しさと丈夫さを兼ね備えた 流し台です!!

キッチンのワークトップカタログ
 

↓水栓金具は、機能性に優れたシャワーホース付の水栓を採用
 

キッチンのシンクと水栓

 

★★ いよいよ工事スタートです ★★

 

↓現場に多くの機器が届きました。

キッチンの搬入

 キッチンのカウンターは3mもの長さがあり、搬入が大変そうです。
 

↓工事前の流し台  重厚感のあるキッチンでした。

キッチンの工事前

 

↓工事前の換気扇  

キッチン吊戸棚の工事前
 

 きれいにお掃除されていますが、こびり付いた油が取れない。

 

↓右手の食器乾燥機の扉を取り外します。 重大な問題を発見!!

キッチンの解体



※水漏れにより、木部の腐食が見られます。
 

↓乾燥機の拡大写真

キッチンの解体

乾燥機の下からの水漏れにより、かなり腐食が進行していました。

 

↓すべての機器を取り外し、流し台やコンセントの位置を確認します。

キッチンの解体

 

※水漏れした床は、奇跡的に大きな問題はなく、そのまま使用することにしました。

↓食器乾燥機用のコンセントを設置するために電線を引き込みます。

キッチンの解体

↓白いキッチンパネルを貼り、コンセントも新設しました。

キッチンパネルの工事
 

 

キッチンのコンセントは、炊飯器、ポット、食器乾燥機に使用できます。

 

↓次は、換気扇の排気管をつくります。 

レンジフードの工事
 

 30角の開口部を不燃材で覆い、排気管をつなぎます。

 

↓換気扇本体を取り付けたら、アルミ製の管でつなぎます。

レンジフードの工事


 

↓これで、換気扇の取り付け完了 コンセントもつなぎます。

レンジフードの工事

 

↓次は、所変わって流し台シンクの下  排水管を移設します。

キッチン排水工事

 

 元の場所より、壁側に移してキッチリと蓋をしました。

 

↓次に、吊戸棚を設置していきます。

キッチンの吊戸棚工事

↓吊戸棚に扉を取り付けました。

吊戸棚完成

 

※お客様のご要望で、換気扇と吊戸棚の下端を揃えています。

 見た目は、ラインがそろいスッキリします。 お好みで決められます。

 

↓所変わって、ガスコンロを大掃除しています。

ガスコンロの掃除

 

ガラストップは、重曹と中性洗剤で洗い、本体は掃除機で埃を取り油汚れを落とします。

五徳やバーナーもしっかりと汚れを落としました。

お客様は、美しい変わりように最初は「ポカンと?」そのうち「びっくり!」されて大変お喜びいただけました。

 

↓いよいよ流し台と、ガスコンロの設置です。

ガスコンロ設置


↓新品のようなガスコンロです。  頑張って掃除した甲斐がありました。

ビルトインガスコンロ

↓新品の換気扇 スリムで美しい!  吊戸棚と高さを揃えました。

レンジフード

↓フラットスリムレンジフード お掃除がしやすいと評判です!

レンジフード

 

レンジフードの説明


↓広々シンクの様子です。 左手がワンレバーの混合水栓、右手が浄水器用の単水栓

キッチンシンク・水栓

↓シンクの下もきれいになりました。

キッチン排水管


↓キッチンライト  スリムな蛍光灯の照明を取り付けました。 

キッチンの手元照明

 

押しやすい大型のスイッチで点灯します。 

 

↓仕上げ工事を行います。 細部のシーリング工事です。

マスキングテープで素材を保護し、ジョイント部分の溝を埋めます。

キッチンパネル工事


↓きれいに仕上がりました。 継ぎ目をきれいに!

キッチンパネル工事


↓ 完成! 早速、お湯を沸かして見ました。 広々と使い勝手がよくなりました。

 大人が三人で調理してもゆったりの広さです。

      キッチン工事完成 

 

◆◆ ビフォーアフター ご覧ください!! ◆◆

キッチンのビフォーアフター

 

今回は、いつもお住まいのご相談をいただく ご家族からのご依頼でした。

奥さまには、大変お喜びいただけました。

 

今回も、ご依頼いただき有難うございました。

 

トライクルハウスでは、ご家族の食卓が豊かになる 「質の高い場所やもの」を

ご提供しています。

 

豊かな食卓づくりは、トライクルハウスまでお気軽にご相談ください。

 

トライクルハウス株式会社 建築士三兄弟

http://tricyclehouse.co.jp/systemkitchen.html