博多の建築士三兄弟!豊かな食卓をつくる・トライクルハウス株式会社         電話:092-791-1801

福岡市、福岡近郊の住宅リフォーム
・ガス給湯器・ガスコンロ・レンジフードの修理/交換!

※住宅設備アドバイザー※

福岡 オール電化工事をしました。ガス給湯・コンロから、エコキュート・IHコンロへ 福岡市南区高宮

2017年11月17日 | オール電化

オール電化工事をしました!(ガスと電気の専門家だからできた仮設置とご提案。) 福岡市南区高宮

こんにちは。博多の建築士三兄弟です♪ みなさんお元気ですか~!?

11月中旬ですが、寒さが厳しくなってきました。

 

↓10月に行ったオール電化工事のご紹介です。 ご計画の参考になれば幸いです。

 

■お客様のご相談内容:

 以前からのお客様のご紹介で、ご連絡をいただきました。

 

お客様:『ガス給湯器を使用していますが、オール電化を考えています。』

お客様:『急に給湯器が故障してしまい、数日銭湯を利用しています。』

お客様:『どうしたらよいか、相談させてください。』

 

博多の建築士三兄弟:『ご連絡ありがとうございます。早速、専門診断へお伺いします!』

 

↓専門診断の様子。 ガス給湯器 

設置から18年の給湯器 完全に故障しています。

 

↓給湯器の台所リモコン この他、浴室のリモコンと合わせて2か所あります。

 

 

↓ビルトインガスコンロ 

 

現状として、右側のバーナーが着火しない状態です。

ご家族がご高齢のため、炎の無い生活をご希望でした。

IHコンロへの交換を検討したいと思います。

 

↓レンジフード 特に大きな問題はありませんが、キレイにしたいご要望です。

使い勝手が良く、お掃除のし易い商品をご提案したいと思います。

 

↓オール電化にあわせて、住宅分電盤の交換が必用になりそうです。

 

↓専門診断の流れ 今回は、給湯器が故障しているため、急いでご提案をしました。

 

↓オール電化のご提案の内容は、こんな感じです。

メーカーや型式は、お客様のご要望に合わせてご提案しました。

 

↓ご検討をいただき、注文をいただきました。 ご依頼ありがとうございます!

全ての商品が揃うまで、1週間程度かかります。

 

↓お湯の出ない「困った!」 給湯器を撤去して、仮の小型給湯器を設置します。

ガスと電気の有資格者なので、迅速に対応ができました。

 

↓仮設置・工事中。 

 

↓設置できました。 これで、一時的にお湯が使えます。 

奥様からは、「これでも、良いんじゃない♪♪」 と、言われるほどに喜んでいただけました。

お湯が出るって、当たり前だけど、、、有難さが分かりますね。

 

↓仮の給湯の次は、コンクリート基礎の準備を進めます。

既存のコンクリートに鉄筋を打ち込んで、基礎を増設します。

 

鉄筋は、格子状に施工します。

 

↓しっかりとした基礎ができました。

 

↓エコキュートの本体である「貯湯ユニット」を設置しました。

配管の工事中です。

 

↓エコキュート「貯湯ユニット」の内部は、こんな感じです。 新品でピカピカ。

電気の基盤や、複雑な配管が見えます。

 

↓貯湯ユニットの 配管の接続部分。

 

↓ヒートポンプユニットを設置しました。

 

↓エコキュートの工事完了。 台所リモコン・フロリモコンも交換しました。

 

↓オール電化工事では、こんな工事もしています。

 住宅分電盤を撤去しました。

 

↓住宅分電盤の交換中 

 

↓ガスコンロの撤去中 200V 電源の配線中です。

 

↓IHコンロを設置しました。

 

↓レンジフードの工事中

 

↓レンジフードの設置

 

↓福岡のガス給湯器は、博多の建築士三兄弟までご相談ください!

電気から、ガスへ!

ガスから、電気へ!

どちらもご相談いただけます♪

 

↓トライクルハウス株式会社のホームページもご覧ください! あなたのお役に立ちます!

https://tricyclehouse.co.jp/gaskigu.html

 

トライクルハウスの電話番号は 092-791-1801 お気軽にご相談ください。

↓トライクルハウスの所在地 福岡市南区高宮1-9-18

 

 

 

感謝!