いつも【博多の建築士三兄弟ブログ】をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。2022年1月吉日
昨年に続き「施工事例ブログ 2021年その2_7月から12月まで」2021年を振り返るブログを作成しました。
↓NEW! 2021年を振り返るブログ_その2 施工事例まとめ こんな仕事していました♪
(掲載できる写真の枚数に制限があるので、下半期をまとめました。)

「ここから、7月から12月までの施工事例の紹介になります。」
↓システムキッチンリフォーム(賃貸物件) 工事前
予算を抑えた流し台のみの交換を行いました。(吊戸棚はお掃除して再利用します。)

↓システムキッチンリフォーム 工事中 ガス・給水・排水管の接続を行います。

↓システムキッチンリフォーム 工事中 ビルトインガスコンロ設置中

↓システムキッチンリフォーム
クリナップ製 ラクエラ・ステンレスTGシンク 扉カラー:チャコールウッド

→クリナップのホームページ「ラクエラ」紹介ページ
システムキッチン│ラクエラ│クリナップ (cleanup.jp)
↓ビルトインガスコンロ 工事前

↓レンジフード&ビルトインガスコンロ 工事後
レンジフード:ノーリツ製 NFG6S21MSI クララ・連動無し・60cm幅・シルバー
ガスコンロ:ノーリツ製 N2WT8RWTS6SI ファミ・2口タイプ・シルバーグレーガラストップ

→ノーリツのホームページ「取替用キッチン機器」の紹介ページ
取替用キッチン機器 | キッチン | ノーリツ (noritz.co.jp)
↓戸建て住宅の小型の流し台から、洗濯防水パンへ取替えを行いました。
給水管・排水管があれば、用途の変更が出来ます。

↓流し台から洗濯防水パンへ 工事後 カクダイ製:洗濯用防水パン740×640
水栓も洗濯機用水栓へ取替えました。

↓ガス衣類乾燥機 工事前 戸建て住宅の外壁面(廊下の突き当り)に新設。
壁に穴を開けて、ガス管を新たに配管して設置場所を作りました。

↓ガス衣類乾燥機の排気位置を確認して、外壁に穴を開けています。
リンナイ製:8kgタイプ・専用台(低)
排湿管カバー(ホワイト)を使用すると、キレイに仕上がります。

→リンナイのホームページ「ガス衣類乾燥機」の紹介ページ
ガス衣類乾燥機:特長 - リンナイ (rinnai.jp)
↓ビルトインガスコンロ+下部ガスオーブン 工事前

↓ビルトインガスコンロ 工事中
ガスオーブンを撤去して、専用キャビネットを下に設置。

↓ビルトインガスコンロ 工事後
ビルトインガスコンロ:ノーリツ製 2口コンロ N2WT8RWTS6SI
専用キャビネット:リンナイ製 UKC-660-W +ベースキャビネットUKC-50H

→ノーリツのホームページ「ファミ」紹介ページ
ファミ | キッチン | ノーリツ (noritz.co.jp)
→リンナイのホームページ「専用キャビネット」紹介ページ
ガステーブルからビルトインコンロへの取替ができる専用キャビネット - リンナイ (rinnai.jp)
↓ガス温水暖房付ふろ給湯器 工事前 ノーリツ製:GTH-C2446AWXD-MB

↓ガス温水暖房付ふろ給湯器 工事後
ノーリツ製 GT-C2462AWX-L-2BL 据置台450 エコジョーズ

↓内装リフォーム 工事中 床のフロアタイルを施工しました。

↓内装リフォーム 工事後 明るい木目調の柄を採用しました。

→サンゲツのホームページ「屋内リフォーム」紹介ページ
リフォーム 室内|空間づくり情報発信サイト Sangetsu Space Creation Park|株式会社サンゲツ
↓ミニキッチンリフォーム 工事前 タイル貼りと老朽化により暗いイメージのキッチン。
オーナー様のご依頼により、賃貸物件のリフォームをしました。

↓ミニキッチンリフォーム 工事中 壁面もキッチンパネルでキレイに仕上げました。

↓ミニキッチンリフォーム 工事後
ハウステック製:コンパクトキッチン・コパンナ・180cm幅
オーナー様より「入居者の内覧後すぐに契約になりました。」と、お喜びいただけました。
ありがとうございます。

→ハウステックのホームページ「コパンナ」紹介ページ
コパンナ | キッチン | 商品情報 | ハウステック (housetec.co.jp)
↓ビルトインガスコンロ 工事前 サンウェーブ製:SB-3G-2

↓ビルトインガスコンロ 工事後
ノーリツ製: ファミ・スタンダード N3WT6RWTSKSI シルバーミラーガラストップ

→ノーリツのホームページ「ファミ」紹介ページ
ファミ | キッチン | ノーリツ (noritz.co.jp)
↓ユニットバス内 浴槽交換 工事前 INAX製

↓ユニットバス内 浴槽交換 工事中
浴槽の下は、普段掃除が出来ないので汚れています。

↓ユニットバス内 浴槽交換 工事中
可能な限りお掃除をして、キレイに仕上げます。

↓ユニットバス内 浴槽交換 工事完了 リクシル製
寸法ピッタリと、キレイに仕上がりました。

→リクシルのホームページ「浴室」紹介ページ
LIXIL | 浴室・お風呂・バスルーム・システムバス・浴室収納・浴室カウンター
↓システムキッチンリフォーム 工事前
左側に収納がある、横幅約280cmの大きめなキッチンです。
特殊な仕様のレンジフードが設置してありました。

↓システムキッチンリフォーム 工事中
正面の壁には、キッチンパネルを張っています。

↓システムキッチンリフォーム 工事後 光沢のあるキッチンに仕上がりました!
システムキッチン:リクシル製 シエラS・横幅特注品・扉カラー:グロスダークウッド
人造大理石・食洗機付き・ガスコンロ・シングルレバー水栓
カップボード:60cm幅・扉カラー:グロスダークウッド

→リクシルのホームページ「シエラS」紹介ページ
LIXIL | キッチン | シエラS
↓洗面化粧台 工事前 右側に収納がある大型の商品。 190cm幅

↓洗面化粧台 工事中
左右に収納を配置して、横幅120cmの洗面化粧台を配置しました。

↓洗面化粧台 工事後 リクシル製 L.C.〈エルシィ〉 扉カラー:クリエダーク
正面に三面鏡を採用して、鏡裏の収納量UPと使い勝手UP。

→リクシルのホームページ「エルシィ」紹介ページ
LIXIL | 洗面化粧室 | エルシィ
↓ユニットバス 工事前 サイズ:180cm×180cm 小窓付き

↓ユニットバス 工事中 (軽量鉄骨造の住宅)
ユニットバスを撤去すると、通常より低い位置にコンクリート製の土間が見られました。

↓ユニットバス 工事後
リクシル製 システムバスルーム・アライズ S1818 サーモバス仕様
壁面カラー:鏡面ホワイトストーン
給湯器の浴室リモコンも新しく取替えました。

→リクシルのホームページ「アライズ」紹介ページ
LIXIL | 浴室 | アライズ
↓内装リフォーム 工事前 玄関土間(タイル貼り)をキレイにしました。

↓内装リフォーム 工事中
タイルの隙間を埋めて、小さな段差をなくします。

↓内装リフォーム 工事後 玄関土間を化粧シートで仕上げました。

→東リのホームページ「マチュアNW」紹介ページ
マチュアNW /マチュアNW・ルミナス|ノーワックスビニル床シート | 東リ 住まいとインテリア (toli.co.jp)
↓浴室シャワー水栓 工事前

↓浴室シャワー水栓 工事後
TOTO製 サーモスタット混合水栓 TBV03404J コンフォートウェーブ

→TOTOのホームページ「キッチン用水栓金具」紹介ページ
キッチン用水栓金具 | 水栓金具 | 商品を選ぶ | TOTO
↓浴室暖房乾燥機から、一般の換気扇への交換 工事前 ノーリツ製

↓浴室暖房乾燥機から、一般の換気扇への交換 工事中 シーリング処理中
ガス給湯器からの温水管を撤去して、排気ダクトを接続しました。

↓浴室暖房乾燥機から、一般の換気扇への交換 工事後 三菱製:換気扇

↓キッチン水栓 工事前

↓キッチン水栓 工事後
KVK製 シングルシャワー付混合栓 引き出しシャワー付き KM5031T

→KVKのホームページ「キッチン用水栓」紹介ページ
キッチン用水栓|商品カテゴリ|商品サポートサイト|水まわり創造企業 KVK
↓ビルトインガスコンロ 工事前 サンウェーブ製 SB-3G-2

↓ビルトインガスコンロ 工事後
ノーリツ製 N3WT6RWTSKSI ファミ・スタンダード シルバーミラーガラストップ

→ノーリツのホームページ「ファミ」紹介ページ
ファミ | キッチン | ノーリツ (noritz.co.jp)
↓玄関アルミ製網戸 新設 工事前

↓玄関アルミ製網戸 新設 工事後(屋外) セイキ製 アルミ製折れ戸

↓玄関アルミ製網戸
新設 工事後(屋内) セイキ製 アルミ製折れ戸 アルミパンチング仕様

→セイキのホームページ「玄関ドア・網戸」紹介ページ
玄関ドアの網戸| 取付け場所から網戸を探す| 網戸| 商品紹介| セイキグループ (seiki.gr.jp)
↓エアコン交換 工事中

↓エアコン交換 工事後 三菱製 2.2KGスタンダード仕様

↓ウインドエアコン(窓設置)交換 工事後 三菱製 コロナ製 冷暖房兼用タイプ

↓レンジフード 工事前 暖冷工業製 VFB-10 ブース型レンジフードファン

↓レンジフード 工事中 同時給排気仕様のため、給排気管が2本あります。

↓レンジフード 工事後
富士工業製 ARIAFINA フェデリカ FEDL-952KV ステンレス仕様 強制同時給排

→富士工業・ARIAFINAのホームページ「フェデリカ」紹介ページ
FEDL-952KV - 概要 | 製品 | ARIAFINA(アリアフィーナ)
↓ガスふろ給湯器 工事前 リンナイ製 RUF-A2003SAW(A)

↓ガスふろ給湯器 工事後 リンナイ製 RUFA-2005SAW(B)

↓食器洗い乾燥機 工事前 パナソニック製 NP-P45X1S1BB

↓食器洗い乾燥機 工事後 パナソニック製 NP-45MS9S

→パナソニックのホームページ「ビルトイン食器洗い乾燥機」紹介ページ
ビルトイン食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic
↓ごみ置き場ネット 新設 工事前
オーナー様より集合住宅のごみ置き場の相談を受けました。

↓ごみ置き場ネット 工事中
動きの悪い木製の扉を撤去しました。

↓ごみ置き場ネット 工事中 横幅2m仕様

↓ごみ置き場ネット 工事後
DAIKEN製 クリーンストッカーネットタイプCKA

→DAIKENのホームページ「ごみ収集庫」紹介ページ
【ゴミ集積所のカラス対策】ネット・メッシュ ゴミ収集庫|ダイケン (daiken.ne.jp)
↓木製建具交換 工事前
開き扉から、上吊り引戸にリフォームしました。

↓木製建具交換 工事中
出入りしやすい様に、扉の横幅65cmから、横幅75cmに広げます。

↓木製建具交換 工事中
上吊り引戸に交換しました。
レールが上にあるので、軽く開閉することが出来ます。

↓木製建具交換 工事後 戸建て住宅
パナソニック製 内装ドア ベリティスDB型 上吊り引戸アウトセット納まり チェリー柄CY

→パナソニックのホームページ「」紹介ページ
室内ドア・内装ドア | 室内ドア・収納・フローリング | Panasonic
↓トイレリフォーム 工事前 TOTO製 手洗い無し

↓トイレリフォーム 工事後 ピュアレストEX 手洗い無し・ウォシュレットS1A

→TOTOのホームページ「ピュアレストEX」紹介ページ
ピュアレストEX - 商品紹介・価格情報|TOTOのトイレ(便器)
↓洗面化粧台 工事前

↓洗面化粧台 工事後
TOTO製 住宅向け車いす対応洗面化粧台 75cm幅 +フロアキャビネット

→TOTOのホームページ「車いす対応洗面」紹介ページ
車いす対応洗面(居室向け)| カウンター | パブリック向け商品 | 商品を選ぶ | TOTO
↓レンジフード 工事前 渡辺製作所製 WTV-90DHM(3T)

↓レンジフード 工事中
油汚れ防止に隙間にコーキングを入れています。

↓レンジフード 工事後 パロマ製 WNBS-Cタイプ

→パロマのホームページ「レンジフード」紹介ページ
レンジフード|ガス調理器・給湯器の【パロマ】 (paloma.co.jp)
↓キッチン ウォールキャビネット(電動昇降式ミドルウォール・食器乾燥庫タイプ) 工事前
TOTO製

↓キッチン ウォールキャビネット 工事中

↓キッチン ウォールキャビネット 工事後
TOTO製 KTMD090 90cm幅・高さ70cm
電動で食器乾燥庫が上下する優れものです。

→TOTOのホームページ「ザ・クラッソ」紹介ページ
ザ・クラッソ|キッチン(台所) - TOTOのシステムキッチン
↓ビルトインガスコンロ(魚焼きグリル無しタイプ) 工事前
株式会社ターダ製 DC-400A
設置から34年が経過したガスコンロ・レンジフードの交換をしました。

↓ビルトインガスコンロ 工事中

↓ビルトインガスコンロ 工事後
ノーリツ製 グリルレスコンロ Nero N3C20KSSEL (魚焼きグリル無し)

→ノーリツのホームページ「Nero・ネロ」紹介ページ
ネロ | キッチン | ノーリツ (noritz.co.jp)
↓レンジフード 工事前 型式:FF-60L

↓レンジフード 工事中

↓レンジフード 工事後
タカラスタンダード製 VUS-605AD フローラルアイボリー

→タカラスタンダードのホームページ「レンジフード」紹介ページ
レンジフード | タカラスタンダード (takara-standard.co.jp)
↓トイレリフォーム 工事前
TOTO製 NEWワンピース便器・手洗い無し CS880B (小型のタンクの便器)

↓トイレリフォーム 工事中
ウォシュレット部品を撤去しました。

↓トイレリフォーム 工事後
TOTO製 ネオレストRH1・標準リモコン・色:パステルアイボリー CES9768FS#SC1

→TOTOのホームページ「ネオレスト」紹介ページ
ネオレスト AH/RH/DH|TOTOのトイレ(便器)・ウォシュレット(温水洗浄便座)
↓レンジフード 工事前
富士工業製 WDR-4D-902

↓レンジフード 工事中
マスキングテープを使って、レンジフードの隙間をシーリング材で埋めています。油対策(黄色い部分)

↓レンジフード 工事後
タカラスタンダード製 VRAT シルバー 幅90cm 高さ70cm
お客様は、タカラスタンダードのショールームへ行かれて、商品を決められました。
底面の黒い部分の整流板と、ホーロー製のフィルターが有るのが特徴です。
詳しくは、ショールームをご活用ください。

→タカラスタンダードのホームページ「レンジフード」紹介ページ
レンジフード | タカラスタンダード (takara-standard.co.jp)
↓レンジフード 工事前
タカラスタンダード製 VL

↓レンジフード 工事後
ノーリツ製 クララ・連動無し・NFG6S21MBA ブラック仕様
お客様のご希望でブラックを選ばれました。扉の色に合わせて良い感じです。

→ノーリツのホームページ「レンジフード」紹介ページ
レンジフード | キッチン | ノーリツ (noritz.co.jp)
↓レンジフード 工事前 オプションで、左側面に化粧板が必要です。

↓レンジフード 工事中 背面の針葉樹合板へ、しっかりと固定しました。 ダクト接続中。

↓レンジフード 工事後
リンナイ製 OGR-REC-AP752L SV 横幅75cm・シルバーメタリック
スライド横幕板:YNP-NSLD-AP4135L SV シルバーメタリック

→リンナイのホームページ「レンジフードOGR」紹介ページ
レンジフード:クリーンフード(ノンフィルタ・スリム型)特長 - リンナイ (rinnai.jp)
■最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
2022年 本年もよろしくお願い申し上げます。
博多の建築士三兄弟(中島三兄弟♪)
2022年1月吉日
↓トライクルハウス株式会社のホームページもご覧ください。

トライクルハウスの電話番号は、092-791-1801 お気軽にご連絡ください!
感謝!!!