2/28 スポーツ障害セミナー「シンスプリント」

2009年02月14日 | Weblog
2/28にとよたま手技治療院にて「シンスプリント」のリコンディショニングの講義を行います。

事務長命令により、「さわり」をご紹介させていただきます。

【シンスプリント】

この障害は、過度のランニングやジャンプのくり返しによって発症し、

脛の内側や前外側面に起こります。

後脛骨筋やヒラメ筋、前脛骨筋がオーバーユースによって障害された状態です。

臨床では、長足屈・伸筋や腓骨筋などの故障のケースも多々診られます。

障害誘因として下肢のアライメント異常が挙げられており

骨盤や股関節や足関節、脛腓関節の可動域の低下からアライメントに異常(KITO、偏平足など)をきたし、

動作中に下肢に生じる負荷の分散が上手くできないことから

過剰な負荷にさらされた部分に障害が生じているように見受けられます。
(このことは多くの故障で共通した背景です。)

私個人の意見としては、治療・リコンディショニングとして

単に負傷部位のケアや強化では不十分であると考えています。


局所的な過負荷がかからない、効率的な運動が行えるように

隣接した関節の可動性を取り戻し(股関節と骨盤、脛骨大腿関節、脛腓関節、距腿関節、足部の動き)

静的な支持組織(靭帯・関節包)への局所的かつ過度な負担をかけない関節運動を

動的支持組織(筋肉)に学習させるためのエクササイズを行うことで

ようやく症状の沈静化(再発の予防)を見る事ができると考えております。



リコンディショニングのキーポイントは「脛腓関節」と「股関節」の滑り運動と「骨盤」の捻転運動です。

本講義では

これらの可動性の正常化と連動性の正常化のための、

簡単な徒手的介入と選手自身が行える機能訓練

をお伝えします。



医療従事者、運動指導者、スポーツ愛好家の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。











事務長、ブログかけましたぁ~!

えっ!?

遅すぎる!?

もう定員近く集まってる!?






じゃあ、これまでの苦労っていったい…









残席はあと数名あるようです…


最新の画像もっと見る