goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本城

2014年01月04日 | よもやま話
熊本に戻り、在来線のダイヤをチェックするTETU二人。
上手いことつながる電車がないということで、
市電にのって熊本城に行くことに!



夕陽を背負う熊本城はとても美しかったです( ゜ρ゜ )
その後、無事にラーメンを食べ、本日のノルマはクリア!!
と、その時です。
妻から信じられない一言が!(゜ロ゜;
「この近くに熊本鉄道があるね…
ひょっとしたらアオガエル(渋谷にある古い電車がここではまだ現役)に乗れるかも♪」



今までなら『ヒィィΣ(T▽T;)』ってなるところですが
2014年の僕はひと味ちがいますよ<(`^´)>



「あぁ…いいね…(~O~;)

この際だから、乗ろうよ!(;゜∇゜)」

って、いってやりましたよ!(T▽T;)

妻「…。無理してる!?(@ ̄□ ̄@)」

私「うん、してるぜんぜん!Σ(´□`;)」

で、件の駅でアオガエルを待つこと20数分。

やって来たのは…

妻&息子「あ、三田線の古いやつだぁ(´д`|||)」

妻&息子「帰ろう(´Д`)」

私『Σ(T▽T;)』

こうしてスリルに満ちた九州第一夜を、無事にしのぎきりました。

明日はいったいどうなることか(-""-;)

頑張るぞ!(`ー´ゞ-☆

特急A列車で行こう

2014年01月04日 | よもやま話

熊本ラーメンが夕御飯に回され、
駅弁を小脇にかかえ、在来線観賞…
いやぁ~、カラシ蓮根コロッケ旨かったなぁー(# ゜Д゜)

ひとしきり電車を堪能し、本日のメインディッシュ
特急A列車に乗り込みました!


1号車のバーにて、
Aハイボールを片手に車窓を楽しむこと40分。
三角という駅に着きました。

なかなかに雰囲気のある駅でした(´ 3`)
そして、すぐさまA列車でUターン!
熊本から今度は在来線おかわりの旅へ!!


( ノД`)…


なんの!
まだまだ余裕ですよ( ̄皿 ̄;

も一丁、頑張ります(;´∀`)

つばめ事変(´-ω-`)

2014年01月04日 | よもやま話
妻「ねぇ、せっかくだし、

お昼のラーメンやめて在来線の☆◎\□☆@#○※○◇%」

↑あまりのショックに後半聞き取れず…

はい、熊本ラーメン消えたぁ!!(;゜∀゜)

たしか、私の「ラーメン食べたい」発言が九州行きの切っ掛けの一つだったはず(´Д`|||)

もはやこれぐらいのことでは驚きませんよ、僕は!(´-ω-`)

家内と息子の鉄分をまるごと受け止めてやる!(*`Д´)ノ!!!

そうだ!九州へゆこう!

2014年01月04日 | よもやま話


2013年12月

「温泉にいきたいなぁ…」

「ラーメン食べたい…」

「馬刺、旨そう~(TVを見ていて)」

私の呟き(愚痴!?)を聞き逃さなかった妻が選んだ地は

なんと九州(@_@;)

日の出と共に羽田を発ち、博多から熊本へ向かっているところです。

うちの家族は私以外はハードTETU

おそらく今日より3日間

恐怖の電車乗り倒しの旅が展開される模様…

耐えきれるだろうか…

今年も好き勝手に仕事に打ち込ませていただくための

御祓かなんかと割りきって

頑張ってきます!

一先ず、お昼の熊本ラーメンが楽しみです(о´∀`о)

つばめにのって、いざ熊本へ!

車内が素敵(*´∀`)

床にも燕が!Σ(゜Д゜)

おすすめ動画