
6/20に頚椎の評価と介入法のセミナーをいたしました。
20名の枠に納まりきれない応募をいただき、7月11日に再講演を決定しました!
こんな無名の一治療家の講義にわざわざ、佐渡から、大阪から、静岡からetc…
ご参加いただけるなんて、ほんとにありがたいことです。
で、俄然張り切るわけですよ。
↓細かく丁寧に伝えるわけですよ。

手技療法の習得には頭の理解以上に感触が重要です。※頭の理解も当然重要です。念のため…
ですから、
↓手に手をとるわけですよ。後ろの百太郎張りに…

私「この感触が制限ですよ!
で、こっちに絞り込むと
(ポキッ!)
ほら、できちゃった!!!
きゃーーーーー!!!!!」
なんつって、
こんなこと全員にやってたもんですから、
この夜から2日、全身ガッチガチ(泣)
「カッチカチやで!」
って、
ザブングルでしたっけ!?
ほんとカッチカチでした。
特に背中がカッチカチ。
お蔭様で夜、布団に横になると
「どよ~~~~~ん」
と重だるい痛み全開で、寝るに寝れませんでした。
寝不足全開の今日はエスカップを飲んで切り抜けましたが、
今晩も寝れなかったりしたら、明日はどうなっちゃうんでしょうか!?
怖いですね…
これより、しっかりセルフケアに励みます!