GITANESをこっそり吸うのは不可能だ。
それとは無関係に・・・。
「ある種、」とか「いい意味で」と頭にくっつけると
どんなことを言ってもいいと考えている人がいるようだ。
「いい意味でお前は人でなしだ」などなど。
同じように、末尾に「悪気はない」と添えると、大抵のことは
許されると勘違いしている人も多い。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「死に神」コラムへの抗議、朝日新聞が犯罪被害者の会に回答
7月2日11時40分配信 読売新聞
計13人の死刑執行を命令した鳩山法相を「死に神」と表現した朝日新聞
夕刊1面の素粒子欄について、朝日新聞社が、全国犯罪被害者の会(東京)
の抗議文と公開質問に対して回答したことがわかった。
回答は先月30日付。同社によると、「記事が死刑を求める被害者遺族に
どんな気持ちを起こさせるのか考えなかったのか」という質問に対しては、
「お気持ちに思いが至らなかった。批判を厳粛に受け止め、教訓として今後の
報道に生かしていく」とした。
「法相に対する侮辱、中傷になると思わないか」との質問には「中傷の意図
は全くなく、侮辱、中傷と受け取られたとすれば残念」と答えた。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
中傷の意図も侮辱もするつもりはない・と言えば済むと考えているらしい。
中傷や侮辱の意図なしに「死神」という言葉を使える方が
神業なのであるが、天下の朝日新聞がそう表明したのだから、
これから全国の小中学校では、クラスメートに「死神」とあだ名をつけても
OKだ。
もし叱られても、「中傷や侮辱の意図はない。もしそう受け取られたの
なら残念だ。」と先生に言えば良い。
発言にこれ以上ないほどの責任を持つはずの新聞社がそれで通るのなら、
一小学生の同じ弁明が通らないはずがないではないか。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
中継ぎエースの西村は原監督に潰された
2008年06月29日10時00分 gendai net
●「いると使いたくなっちゃう」
そら見たことか、である。“巨人の鉄人”がパンクした。
中継ぎエースの西村健(23)が右肩痛のため25日、一軍登録を抹消
された。原監督が「鉄人」と呼んで使いまくった結果、西村はここまで
チームの試合数(68試合)の半分以上となる、両リーグ最多の36試合
に登板。チーム最多タイの6勝(2敗、防御率2.58)を挙げているの
も、勝ち試合も負け試合も関係なく投げたからだ。
中略
中継ぎエースの緊急事態に、「いると使いたくなっちゃうから」と原監督、
尾花投手総合コーチは口を揃えた。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
鉄人と思っていたけど、そうではなかっただけの話。
「いると使いたくなっちゃう」ってのは、誉め言葉なんだろうけど。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
毎日.jp
民主:仙谷氏が代表選立候補を検討
民主党の仙谷由人元政調会長は29日、徳島市内で開かれた後援会の
パーティーであいさつし、9月に予定される党代表選に関し「あと数週間、
時代が仙谷由人を求めるかどうかじっくり判断し、皆さんにさらなるご迷惑
をおかけすることも十分ある」と述べ、立候補を検討していることを明らか
にした。代表選立候補の可能性に、公に言及したのは仙谷氏が初めて。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
大袈裟だ。
「時代が仙谷由人を求めるかどうか」って、多分求めていない。
どうして「勝つ可能性があるかないか」と、平たく言えないのか。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
RSK 山陽放送
国会議員が国会の派遣で海外出張する場合、
飛行機の座席にファーストクラスを使うことが認められているのをご存じ
でしょうか。 これについて自民党の若手議員の有志から、「税金の無駄遣い
ではないか」という声があがっています。
自民党の「税金の無駄遣いを一円たりとも許さない若手の会」は6月
13日、中間提言をまとめました。
中略
「現在、国会の委員会出張はファーストクラス正規料金で行っているんです
けれども、 それを仮にビジネスに落としただけで、年間5000万円
(衆・参の合計)の割り引きになると」(自民党牧原秀樹衆院議員)
「国家公務員等の旅費に関する法律」では、国会議員が国会の派遣で海外出張
する場合、 「最上級の運賃を支給できる」、つまりファーストクラスを
使ってもいいと規定されています。
「若手の会」の調べによれば、昨年度、衆議院の海外出張旅費1億4000
万円。 仮にこれを全てビジネスクラスにして換算すると、およそ3000万
円以上が節約できるというのです。
「時代感覚から言ってずれています。
原資が税金である以上は、できるだけ安く行くための努力をしなきゃだめ
ですよ。 ファーストクラスに乗りたい人は、自分で追加でお金を払って
下さいということですね」(自民党篠田陽介衆院議員)
若手らの指摘に対し、衆議院議院運営委員会の笹川委員長は、
議員の年齢や移動時間によって、ファーストクラスかビジネスクラスかを
選ぶやり方もあるとの考えを示しました。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
自民党の「税金の無駄遣いを一円たりとも許さない若手の会」。
1円たりとも許さないなら「エコノミー」にしなければ。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
産経ニュース
ファーストレディーの「結束」にさざ波 サミット参加の「某首脳夫人」
が…2008.7.2 00:16
7日からの主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)に参加予定の
「ファーストレディー」の一人が、配偶者プログラムで「他の夫人と一緒
のバスで移動したくない」との意向を日本政府に伝えてきていることが
1日、わかった。今回のサミットは環境問題が主要議題となるが、某国首脳
の夫人は「エコ」にはお構いなしといったところ。政府関係者は「警備も
一層大変になる」と頭を抱えている。
外務省によると、洞爺湖サミットには、主要8カ国(G8)首脳の配偶者
では議長の福田康夫首相の貴代子夫人のほか、イタリアのベルルスコーニ
首相の夫人と、ドイツのメルケル首相の夫を除く5夫人が参加する予定。
夫人たちはサミット開催中、洞爺湖周辺の施設の視察や、交流イベントへ
の参加などの日程をこなすことになっている。政府はその際の移動には、
環境や警備を踏まえ、1台のバスを利用する手はずにしていた。
政府関係者は「1人のわがままを認めるわけにはいかない。翻意しなけれ
ば6夫人がそれぞれの車でバラバラに移動することになる」という。この
ままでは、「ファーストレディー」の「結束」に思わぬさざ波が立ちかねない
状況だ。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
大統領夫人にならなければよかったではないか。
だれかそいつに自転車を貸してやれ。
| Trackback ( 0 )
|