goo blog サービス終了のお知らせ 
the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESを結構買ったよな。
それとは無関係に・・・。

円安である。
悪い円安とかいい円安とか言うが、とにかく
円安である。
ある時点の円ドルレートが、ある時点よりも
下がったということだ。

昔々ヨーロッパの4か国に短期出張したときは
考えられないほど円高だった。
たしか1ドルが80円そこそこだったような
気がする。
それが今127~128円になっている。

1ドルの物が80円で買えた時代があったのに
今は1ドルの物を買うのに127円持っていかないと
売ってくれない ということになる。
まあ簡単に言うと(簡単にしか言えませんけども)。

だから、ヨーロッパに行った時は空前の
円高状態だった訳で、日本人旅行者は買い物を
するには究極にお得だった訳だ。
向こうで1000$の靴を買うとして
その当時は8万円で買えた。現在は12万7千円
するということだ。円高の片方だけを見ると
なんておトクなんだろう。

ところが悲しいかな、そもそも私にはまったく
カネがなかったから、いくら買い物にオトクな
時代だったとしてもほぼメリットはなかった。
買い物と言えばそれぞれの国の、いくつかの
タバコ屋を見て回り、各国で売られていたGITANES
や、日本ではあまり見かけない種類のGITANESを
いくつか買っただけである。
ということで結論は、カネがなければ使えない
ということだ。

その他、円ドルレートについては
他のサイトに行った方がよろしい。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )