goo blog サービス終了のお知らせ 
the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 




GITANESの、やや白っぽいパッケージの
方に愛着は深い。
それとは無関係に・・・。


昨年ホームセンターの園芸コーナーで、小さいポット
に入ったモミジを買った。
直射日光があたる場所よりも、やや日陰の方が似合うだろう
と考えて玄関前の日陰に植えたが、秋がどんどん深まっても
葉がイチョウのような黄色には色づいたものの、それ以上
は紅くならなかった。
そうか、そういう品種なのだ と思っていた。


今年の春先、それを大き目の鉢に植え替え、
日光がよく当たる場所に置き、昨年よりも水を多い目に
やり続けた。

日差しが強すぎたのか、水を遣りすぎたのかはわからないが、
夏前に葉が枯れ始め、水をやったり肥料を遣ったり、
しばらく水を止めてみたりと、色々試してみたが
葉は一向に元気にならなかった。

枯れた葉をいつまでも付けておくのも見栄えが良くない
ので、葉をほとんど摘んでしまった。裸の幹と枝状態の
モミジは、あまり玄関に置いておきたくないビジュアルに。



何か起こったのか知らないが、それからガンガンと芽がふき始め
どっさりと葉がついた。
それも、「お前、そんなヤツだったっけ?」と目を疑うような
大きい葉がどっさりだ。


そいつは既に紅葉を始めたようだ。


その植木に一体何があったのかは不明だが、
まあ、一応やる気はあるようだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )