ちょっと季節がずれた感じで4月

、昨年は新しいこと始めるとかなんて考える気持ちすら持ててなかったよね。でもでも、今年もまだぜんぜん桜の花観てなかったりするんで、なんとなく4月のちょとした高揚感みたいのは無いなぁ。
そんな気分を払拭するためにも
阪大ISIRの前が桜通りなんで、なんとかタイミング合わせて観にいってみたいな(あと、
造幣局の通り抜けね)。4/17-23がいいのかもね

。
我が家的に今月は、
大多喜でタケノコ掘り、勝浦でカサゴ・黒メバル釣りと春を感じるイベントごとがあって楽しみたのしみ

。
息子

入所以来、ずっとお世話になっていた先生が異動のため、先月末で涙なみだのお別れ

。そして、その涙が乾く週明けにはついに年長さん(青帽子)です!
「◯◯どーせんせい、ありがとうございました

。青帽子として年小さんの世話をがんばります

。お手紙書きます

。」
娘

いよいよ保育所での集団生活が迫ってまいりました。ごめん、(兄と同じ保育所だし)二人目だから「なんとかなるっしょ」って軽く考えがちなんだけど、スムーズに周りに溶け込んでいって欲しいな

。先日、ちょっと連れていったときは椅子に座ってすぐに遊び始めてたから杞憂なのかも。
「お友達たくさんつくって、いっぱい遊ぶぞぉー。春の
kawaiiお洋服も買ってかってぇ~

」
さぁ、始めましょっ
・・・えーっと、まずボクは「昨年度まで」の確定検査からか・・・

。