goo blog サービス終了のお知らせ 

としぼうの釣り日記

育児の合間に、ポツリポツリと釣りに行ってます・・・って書いてるけど、全然ですわ

お買い得土産

2007-08-12 10:30:17 | お買い物
 日用品の買い出しに近所のホームセンター
 紙類買うときに気がついたんだけど、一パックあたりの入り数が多くてお買い得なんだな。車でドサッと買って帰る前提なんだろーね。
 釣り帰りのお土産としてもよかったりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2007-07-30 23:27:39 | お買い物
 台風5号ウサギは気になりますが、週末のアカムツに向けて特餌を会社帰りにマックスバリュで調達。買ったのは鯖と鮭のハラス。短冊に加工後、冷凍しとことペット氷なんかを入れてある大きい方の冷凍庫をのぞくと一杯。そーいや今日は生協の配達日でした。こそっと子供の離乳食につかう出汁とか野菜ペーストを凍らせてある隣においたけど、まさか間違って使わないよなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まき直し

2007-07-27 06:53:42 | お買い物
 先日の釣行で高切れしてしまったのでラインを巻き直し。巻いたのはウルトラダイニーマWX8の3号300m。前に使っていたUVFなんやらはほとんど色が落ちていたので、新しいのは鮮やかぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは食べるほうの準備から

2007-07-23 22:39:17 | お買い物
 次回の釣りはまるかつさん主催の「アカムツ先取りツアー」。仕掛け造るとか、特餌の用意とかいろいろ(リールに糸まき直すとか・・・それとも・・・)準備しなくちゃ。うんで、まずはバーナー買ってきました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサリ剥き

2007-07-01 23:23:39 | お買い物
 引越後、足りない生活用品を求めてウロうろホームセンターも巨大で、なにかと便利かも。ティファールの取っ手探しつつ、調理器具コーナーを覗いていると「アサリ剥き」を発見。川崎・鶴見あたりのホームセンターじゃ置いてなかったよなー。家庭で普通にアサリを剥いて食べるってことなんだろうね。カワハギの餌用に、釣具屋で買ったやつよりも使いやすそうだったもんで買っちゃった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚図鑑

2007-06-29 22:52:41 | お買い物
 美代さんのHPで知り、速攻で予約した魚図鑑「釣り人のための遊遊さかな大図鑑-釣魚写真大全」が届きました。なかなか読み応えのあるボリュームです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった

2007-05-15 22:51:56 | お買い物
 「こどもの日」も過ぎて、ちょっと品薄感が一服したのかな
土曜日のヨーカドー(川崎)では売れ残っていたのか、何回かアナウンスしてたもんね。早くドラクエ出ないかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きまぐれコンセプト

2007-02-18 21:27:19 | お買い物
 好きなこの漫画、ようやく単行本になってたんで買っちゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つり丸の別冊

2007-02-12 00:55:55 | お買い物
 つり丸での連載をまとめた本を買ってきました。実はこの連載は気になる釣りものの場合はスクラップしてたんだな(同じ人、けっこう多いんぢゃないかなぁー)。内容は8割方スクラップとダブるけど、こんな形でまとめてくれてGoodな感じ。やっぱ見やすいし

 こんな本読んでるとますます釣りに行きたく・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細々準備

2007-02-10 17:07:13 | お買い物
 今日の椿丸ツアーはどうだったんだろ?朝一で船長に電話したところあきらさんが絶好調ということでしたが
 今日は助産師さんの母乳相談を受けた後にこちらはコツコツとイワシメバルの準備
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする