コトがしょっちゅうチビにチョッカイを出すので

チビは防御してコトの頭を押さえてます

昔の写真を見ても
むうちゃんに押さえられてます

(引っ越す前の家の時、2年ぐらい前の写真)



チビも
むうもやることは同じなんだな~というのと

コトはいっつも同じことして進歩がないな~って思うこのごろ(*≧m≦*)

チビは防御してコトの頭を押さえてます


昔の写真を見ても
むうちゃんに押さえられてます


(引っ越す前の家の時、2年ぐらい前の写真)






コトはいっつも同じことして進歩がないな~って思うこのごろ(*≧m≦*)
頭を押さえられていますね。
ちょっかいの出し方が、誰に対しても
同じなのかもしれないですよ?
ある意味、裏表がない素直な猫さんということで
上から5枚目の写真の、むうクンの目付きは
本気モードですね
やっぱり押さえてる方が優勢なんでしょうね。
でも押さえられてる方もむっとした顔つきになってたり
その後もみ合いとかにならないですか?
何度見ても吹き出しちゃいそうな写真ばっかりでした(笑)
いつも お心にかけていただきまして ありがとう
ございます 思うように出来ませんでして
押し売りで 申し訳ございませんでした
りんごちゃんの お帰り お楽しみですね
見事にみんなに押さえられてますね
頭を押さえるって
猫社会の中で特別な意味があるのでしょうか?
もう抵抗はできない・・・みたいな。
黒ちゃんの写ってる写真の
むうちゃんの‘押さえる‘が
すごく面白いです
押さえてるチビちゃんとむう君は
「寄るな!これ以上寄るな~」って感じかな?
毎度押さえられちゃってるコトちゃん
無邪気で可愛いじゃないですか
トマトの時期って夏?
赤くなってくれると良いですね
たまこさんとむう君、1枚目の写真は立派な(=^・^=)団子ですよ
くっ付かないまでも近くで一緒に寝てるのを見ると
何となく安心しますね。
懐かしい写真の数々
やっぱりくろ君は下敷きでしたね(笑
裏表がなく素直と言えば素直な。。。
そこが取り柄のコトです
むうはいつでも本気ですよ~
もうちょっと余裕を持ってほしいところです
そうですね。
押さえてる方が優勢でしょうね。
押さえられてるコトの表情が情けなくて
面白いです
はい、もみ合いはおきまりのコースです
あぁ~!若いんですよね~
体は大人、頭脳は子供(*≧m≦*)ププッその通り
「名探偵コトにゃん」それ。。。いただき~
"φ(゜□゜*(゜□゜*)φ" メモメモ
いつも手作りの素敵なものをいただき
ありがとうございます。
ブログの方にお礼申し上げました
はい、20日に帰ってくる予定です
むうからも同じように押さえられてるのが可笑しいですね
単なる防御なのか
上下関係をわきまえろよ!って諭してるのか???
真上から押さえてるから
いかにもむうちゃんが優位に見えるし
コトの情けない顔が面白いです
「これ以上寄るな~!」って聞こえてきそうですよね
毎度毎度押さえられても学習しないというか・・・
まあ、可愛いですけどねー
はい、トマトは夏ですが
頑張って実を付けてます。
赤くなるかどうかは疑問ですね
これでも団子ですかねぇ
昔ラブラブ団子を見てると物足りないですけどね
お殿様と同じ?