とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

孫と天王寺動物園に

2013年05月08日 | 動物園
日にちがあと先になりましたが4月29日のことです。


いつもは平日に1人でウロウロするのですが

連休に孫サービスです

お約束の顔出しパネル


入園券をジーーーッと見ていたY太


泳ぐシロクマと見比べて

「一緒だねぇ」と言いました。

関東弁になってる。。。(~o~)

しばらく離れている間に

何でもしゃべれるようになってました


耳長やぎさん





仲の悪いラニー博子さんと

(奥にいるのが)春子ばあちゃん(65歳)


暑そうなヒツジさん


この日は暑かったせいか

人が多かったせいか、みんなやる気がないみたい


ライオンもトラも寝ころんでて

Y太はつまらなかったんじゃないかな?


平日に行けばけっこう動いているんですけどね

動物園の藤は満開でしたよ(4/29)






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍山)
2013-05-08 14:48:04
お邪魔します。 

お孫さんと動物園、色々な動物との出会い。
喜んだことでしょうね。

動物たちは連休に備え、ゆったりと寝そべってお客様を観賞していたのですね。

近くに大阪城や動物園、北や南の繁華街そして生玉神社、天満の天神様など沢山の名所がありお孫さんも喜んで大阪に来るのでしょうね。

マオ様もお孫さんと一緒のお出かけ、若返りますね。

ここの藤棚も綺麗ですね。
Unknown (マリー・ミミー)
2013-05-08 23:46:16
おや?顔出しパネルは白クマですね。
コチラもツヨシの顔出しとペンギンの顔出しがあります。
暑いと、モコモコの羊さんは辛そう
じきに毛刈りをするとは思うのですが。

動物園の中にも藤棚があるんですか
大阪では藤棚はメジャーなんですね。
こちらでは珍しい・・・・というか、ほとんど見かけないです。

↓やっぱり洋菓子はいいなぁ
ケーキ類は、美味しそうに見えます。
動物園 (pochiko)
2013-05-09 00:15:06
お孫ちゃんと動物園とは
楽しい一日を過ぎされたようですね。
いいなあ~ 私はこのGWはずっと夫と農作業!
なんと雲泥の差でしょ(笑)
子供って動物好きだから、動物園は喜んだでしょう^^

うわぁ~ 見事な藤棚。
藤の長さもかなりありますね~ 壮観です。
孫太郎の園バスの停留所にも藤棚があるのですけど
花はもう少し先の様です。
Unknown (kazu)
2013-05-10 14:55:05
Y太君、大きくなりましたね!
入場券と見比べて一緒だねぇって
流石は動物好きのマオさんのお孫さん
ちゃんと見てますね
もうちょっと動いてくれると
Y太君も喜んでくれたでしょうね

ケーキ、どれもこれも美味しそうです
Unknown (たらちゃん)
2013-05-10 19:25:01
天王寺動物園 海遊館に 行きたいと
思いながら 行けません
動物園に 行かなくても ブログを
幾度も見せて いただいてると 行ったようです ありがとうございます
龍山さま (マオ)
2013-05-11 23:11:11
いらっしゃいませ

平日の方が動物がイキイキしているように見えました。
そうですね。
動物を見に行ったのに
逆に鑑賞されていたのかもしれませんね
若返るというか。。。疲れましたよ~
動物園の藤棚も紫の色が濃くて綺麗でした
マリー・ミミー様 (マオ)
2013-05-11 23:20:07
私ひとりで行く時は
顔出しパネルにご縁がありませんが
孫は喜んでました
ペンギンさんの顔出しも可愛いでしょうね
羊の毛刈りは6月1日だそうですよ

北海道でが藤が育たないのでしょうか・
大阪では
公園や小学校によくあるんです。

洋菓子はおいしいですよね。
太るのを気にしないで食べられるといいんだけど
pochikoさま (マオ)
2013-05-11 23:24:58
普段、離れてますからね~
孫とのお付き合い
次の日は筋肉痛で参りましたよ~
動物園は喜んだんですが
私は
平日のイキイキした動物を知っているので
ちょっとつまらなかったかな~と。。。

思いがけず
動物園で美しい藤を見る事ができました
園バスの停留所にも藤棚があるんですね。
咲くのが楽しみですね

kazuさま (マオ)
2013-05-11 23:31:18
しばらく見ないと
大きくなってるのがよくわかりますね
大阪にいたころはあまりしゃべれなかったのに
何でもしゃべれるようになってました
みんな寝てばっかりだったのでちょっと残念でしたね
あ!kazuさんも甘党でしたね(*≧m≦*)
たらちゃん様 (マオ)
2013-05-11 23:34:45
動物園は
けっこうな距離を歩かねばなりませんからねぇ
自分ひとりのマイペースと違って
とっても疲れました
次の日は筋肉痛でボロボロでしたよ

コメントを投稿