猫って草を食べたがりますが
中でもコトが大大大~好きなので
遊歩道の脇に生えているエノコログサの綺麗そうなところを採ってきてやります
コトだけは草を食べても吐かないんですよ

(チビとむうは吐きます
)
しかし
秋の深まりと共に穂が出て葉っぱの状態も悪くなってきました
コトは
私が外出から帰ると「お土産は?お土産は?
」ってすごく期待するのですが
もうあまり良いのがないのよね~
なので、良さそうな葉っぱを選んで採って
小さなビンに水を張り、ビンごと冷蔵庫に入れておきます。
すると結構長持ちするんですよ

中に入っているのを知ってるもので
冷蔵庫の前に座って見上げ
「草ちょーだい」ってしょっちゅう催促するコト

1枚ずつ大事に食べさせてるんです。
でも寒くなると。。。
なくなるのは時間の問題で
今までは
鉢植えの猫草を買ったり自分で種を蒔いたりしていたのですが
引っ張ってひっくり返すので
土がこぼれて難儀してました。
(今年2月の写真)


が
あずあずさんに「<無印良品>で猫草栽培セツトを売ってるよ~」って教えてもらって
買ってきました~
容器不要
種まき不要
なんですから楽ちんだし~

(↑今まで土に種を蒔いてました)
2個で210円
鉢植えの草に比べてお安いじゃないですか~

土の代わりに再生粉砕パルプを使用だって
土じゃないのでひっくり返しても安心

2~3日でニョキニョキと生えはじめました

近所に無印のお店があるので
時々買い物もしてるのに猫草セットを売ってるなんて知りませんでした

(すごくわかりにくい場所に置いてあったし・・・
)
あずあずさん、有難う~

これ、いいと思いますニャ
中でもコトが大大大~好きなので
遊歩道の脇に生えているエノコログサの綺麗そうなところを採ってきてやります

コトだけは草を食べても吐かないんですよ


(チビとむうは吐きます

しかし
秋の深まりと共に穂が出て葉っぱの状態も悪くなってきました

コトは
私が外出から帰ると「お土産は?お土産は?


もうあまり良いのがないのよね~

なので、良さそうな葉っぱを選んで採って
小さなビンに水を張り、ビンごと冷蔵庫に入れておきます。
すると結構長持ちするんですよ


中に入っているのを知ってるもので
冷蔵庫の前に座って見上げ
「草ちょーだい」ってしょっちゅう催促するコト


1枚ずつ大事に食べさせてるんです。
でも寒くなると。。。
なくなるのは時間の問題で

今までは
鉢植えの猫草を買ったり自分で種を蒔いたりしていたのですが
引っ張ってひっくり返すので
土がこぼれて難儀してました。
(今年2月の写真)


が
あずあずさんに「<無印良品>で猫草栽培セツトを売ってるよ~」って教えてもらって
買ってきました~

容器不要




(↑今まで土に種を蒔いてました)
2個で210円



土の代わりに再生粉砕パルプを使用だって

土じゃないのでひっくり返しても安心


2~3日でニョキニョキと生えはじめました


近所に無印のお店があるので
時々買い物もしてるのに猫草セットを売ってるなんて知りませんでした

(すごくわかりにくい場所に置いてあったし・・・

あずあずさん、有難う~




