しばらくご無沙汰いたしました
少し予定を早めて6月12日、埼玉から帰ってまいりましたが
その様子はまた後ほど
しますね。
さて
モンプチについている応募シールを集めると
<必ずもらえるプレゼント>
というのがあるのですが
今まで「療法食」ばかり食べさせていたのでご縁がなかったのですが
母&チビと同居するようになり
母がチビに缶詰を与えまくるのでシールが溜まるようになりました。

実は
お友達のkazuさん<SouthEast’sParadise>
が
毎年もらってらっしゃるプレゼントを見て
「いいなぁ~
欲しいなぁ~
」と思っていたので
「さあ!今年こそ猫が喜ぶおもちゃやベッドをもらうぞっ!
」って期待していたら
今年は
<ペアランチ券>だって
しかも<ハイアットリージェンシー東京>って
大阪でも京都でもなく。。。東京~?
東京以外の顧客のことは眼中にないのか?ピュリナさん
猫の喜ぶものではなく飼い主のためのもの?
そりゃあ、お金を出して買うのは飼い主だけど。。。
300点は愛猫カレンダーを作ってあげますだって・・・
そんなん自分で作れるし。。。
500点溜めるのはけっこう大変なんですよ。
1ケース24缶入りなので21ケースは必要な訳で
缶から小さなシールを1枚ずつはがすのも大変
応募用紙に貼るのもチマチマとした作業で面倒くさい
なのになのに。。。
期待していたものと違ったんだもの・・・

本当にガッカリしてたんだけど
ちょうど娘の出産で東京に行くついでができたことだし
気を取り直し
楽しませてもらうことにしました
ということで
東京の<路地猫さん>
をお誘いして行ってきました。
ハイアットリージェンシー東京 2階の
<カフェ>というカジュアルな雰囲気のレストランです



景品なので(←ひとこと余計
)ちょっと品数は少なめ
ダイエットしてる身(←ウソつき
)にはちょうど良い量
まずはスープ

メインのお肉(ローストビーフ)か

お魚(スズキ)からひとつ選びます

そして・・・すぐデザート(早っ)
ぶどうのソルベ、チョコレートムース、ピスタチオのタルト
(キウィとラズベリーのソース)

コーヒー、紅茶(アールグレイ、ダージリン、イングリッシュティーから選びます)

お味はどれも美味しかったし
ぶつぶつと文句ばかりのマイナス思考はやめて
路地猫さんとお会いするキッカケを作ってくれた
素敵なプレゼント
だったと
思いなおしました
そして
路地猫さんにお土産にいただいた手作りの品々。。。といってもプロの技

猫の飴ちゃんと傘入れとクールタイ(暑がりの私にピッタリ)

濡れた傘を車に入れるの、困ってたので嬉しい~
でも
濡らすのもったいないネ
お会いするのは初めてでしたが
共通の話題も多々あって
楽しいひとときを過ごさせていただきました
ご一緒して下さってありがとう~
またよろしくおねがいします
実は埼玉滞在中
母が風邪を引いて毎日グズグズグズグズと電話攻撃
いたたまれなかった
なので、予定を早めて
このランチの後すぐに新幹線で帰宅しました
<モンプチ必ずもらえるプレゼント2014>
大阪だけど遠いので
めったに行かない<ハイアットリージェンシー大阪>
「彩」
京都の<ハイアットリージェンシー京都>
のケーキは最高

少し予定を早めて6月12日、埼玉から帰ってまいりましたが
その様子はまた後ほど

さて
モンプチについている応募シールを集めると
<必ずもらえるプレゼント>

今まで「療法食」ばかり食べさせていたのでご縁がなかったのですが
母&チビと同居するようになり
母がチビに缶詰を与えまくるのでシールが溜まるようになりました。

実は
お友達のkazuさん<SouthEast’sParadise>

毎年もらってらっしゃるプレゼントを見て
「いいなぁ~


「さあ!今年こそ猫が喜ぶおもちゃやベッドをもらうぞっ!

今年は
<ペアランチ券>だって

しかも<ハイアットリージェンシー東京>って

大阪でも京都でもなく。。。東京~?

東京以外の顧客のことは眼中にないのか?ピュリナさん
猫の喜ぶものではなく飼い主のためのもの?
そりゃあ、お金を出して買うのは飼い主だけど。。。

300点は愛猫カレンダーを作ってあげますだって・・・

そんなん自分で作れるし。。。
500点溜めるのはけっこう大変なんですよ。
1ケース24缶入りなので21ケースは必要な訳で
缶から小さなシールを1枚ずつはがすのも大変
応募用紙に貼るのもチマチマとした作業で面倒くさい

なのになのに。。。
期待していたものと違ったんだもの・・・

本当にガッカリしてたんだけど
ちょうど娘の出産で東京に行くついでができたことだし
気を取り直し
楽しませてもらうことにしました

ということで
東京の<路地猫さん>

ハイアットリージェンシー東京 2階の
<カフェ>というカジュアルな雰囲気のレストランです



景品なので(←ひとこと余計

ダイエットしてる身(←ウソつき

まずはスープ

メインのお肉(ローストビーフ)か

お魚(スズキ)からひとつ選びます

そして・・・すぐデザート(早っ)
ぶどうのソルベ、チョコレートムース、ピスタチオのタルト
(キウィとラズベリーのソース)

コーヒー、紅茶(アールグレイ、ダージリン、イングリッシュティーから選びます)

お味はどれも美味しかったし
ぶつぶつと文句ばかりのマイナス思考はやめて
路地猫さんとお会いするキッカケを作ってくれた


思いなおしました

そして
路地猫さんにお土産にいただいた手作りの品々。。。といってもプロの技


猫の飴ちゃんと傘入れとクールタイ(暑がりの私にピッタリ)

濡れた傘を車に入れるの、困ってたので嬉しい~

でも
濡らすのもったいないネ

お会いするのは初めてでしたが
共通の話題も多々あって
楽しいひとときを過ごさせていただきました

ご一緒して下さってありがとう~

またよろしくおねがいします

実は埼玉滞在中
母が風邪を引いて毎日グズグズグズグズと電話攻撃
いたたまれなかった

なので、予定を早めて
このランチの後すぐに新幹線で帰宅しました

<モンプチ必ずもらえるプレゼント2014>

大阪だけど遠いので
めったに行かない<ハイアットリージェンシー大阪>


京都の<ハイアットリージェンシー京都>

