暮れも押し詰まった12月30日
電車で高野山に行ってきました。
電車で行くのは久しぶりです。

少し前まで
クリスマス寒波で雪が積もっていたそうですが
この日は雨が降っていたため、高野山も暖かくて8℃でした。

一日中しっかり降ってましたよ

難波から特急こうや号で極楽橋まで行き

そこからケーブルカーに乗り換えて高野山まで行くのです。

しばらく電車で行かなかったら
綺麗なエレベーターが出来ていました
ケーブルカーは 往きはけっこう満員でしたが

帰りは我が家の貸切でした

私たちが乗るのは右側の「特急こうや」ですが

発車まで時間があったので
隣に止まっていた「天空」を覗いてみました

木をふんだんに使った素敵な作りになっています
途中(橋本駅)までしか行かないので
私たちは乗る訳にはいかないのが残念でした

こちらは
難波から関西空港に行く「特急ラピート」

うちから関空に行くには JRの方が便利なので
乗った事はありませんが・・・
「こうや花鉄道 天空」
「特急ラピート」
高野山といいながら
電車の紹介のようになってしまいました
前回の<高野山>
電車で高野山に行ってきました。
電車で行くのは久しぶりです。

少し前まで
クリスマス寒波で雪が積もっていたそうですが
この日は雨が降っていたため、高野山も暖かくて8℃でした。

一日中しっかり降ってましたよ


難波から特急こうや号で極楽橋まで行き

そこからケーブルカーに乗り換えて高野山まで行くのです。

しばらく電車で行かなかったら
綺麗なエレベーターが出来ていました
ケーブルカーは 往きはけっこう満員でしたが

帰りは我が家の貸切でした

私たちが乗るのは右側の「特急こうや」ですが

発車まで時間があったので
隣に止まっていた「天空」を覗いてみました


木をふんだんに使った素敵な作りになっています
途中(橋本駅)までしか行かないので
私たちは乗る訳にはいかないのが残念でした


こちらは
難波から関西空港に行く「特急ラピート」

うちから関空に行くには JRの方が便利なので
乗った事はありませんが・・・
「こうや花鉄道 天空」

「特急ラピート」

高野山といいながら
電車の紹介のようになってしまいました

前回の<高野山>
